
情報商材について
成功のノウハウを教えますの無料説明会に行きました。
その方はNBGC.現FMCに所属しているそうです。
youtubeにも沢山動画がありますね。
〇〇のノウハウ→250万円相当。今回は感謝の気持ちを込めて50万円とか‥
①情報商材を売るのが商売なんですよね?
②NBGC.FMCとはなんなんでしょうか?
③参加するとどんな中身なのか?
③成功者の彼等に大金払う見返りある思うか?
④成功者から学ぶ事は一理あると思いますが、そういう自己投資は大事ですか?
⑤お客にFMCの人がいましたが、新規を入れる為に桜の可能性はあるのか?
できれば参加している方の話を聞いてみたいです。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私もNBGCにいました
稼げなかったのであまり個人的にはおすすめしないです。
回答ありがとうございます。
NBGCにいた方なんですね。
講演会以外会って来ましたが、いい人でした。
このままでは騙されます。
ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
①会社を作っていて、大部分はアフィリエイト収入
②
NBGC (ネットビジネスゴールデンクラブ)
FMC (Frontline Marketing Club)
③同じ事やってる仲間が講師として、経験を語る
④会員を集め会費を取り、色々なツールを売って儲けるのが目的
⑤大部分が既にアフィリである程度稼いでいる人から成っている
ホトンドサクラ
こういう会というのは色々あるが、新規の人に稼いで貰いたくてやってる訳じゃ無い。
参加したって、基本的な事しかやらない。
そうそう簡単にノウハウは外へは出さない。
上手い方法が有るなら、わざわざライバルを作る事はしない。
決して漏らさず独占したいのが人間。
「普通の主婦が月収30万円、サラリーマンの副業で月収40万円といった実績が次々と生まれる結果になりました。」
こういう文言が有ったら、決して手を出してはならない。
アフィリ商材としての値段:
NBGC:180,000円 http://nbgc2014.com/
FMC:250,000円 http://fmc.global/k6h/
回答ありがとうございます。
①大部分はアフィリエイト。
③経験を語るだけなんですね。
④入会した上にまた搾取されるんですか、、、
⑤サクラ、、、
基本的な事しかやらないんですか、、、
冷静に考えれば、ライバル作る事をするとは変ですね。
会社を大きくする為に雇われるなら納得できますね
「ニートの生徒が今は月々70万円とか売れなかった俳優がブランディングに成功して、海外で活躍し食えるようになって来た」「うちの生徒さんで月々100万円超える人が多いんですよ」とか、言われました。
情報ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) スマホ MNP稼げる副業とありますが情報教材だと思いますか? 3 2022/09/21 10:29
- Amazon 新規でAmazon商品ページ作成方法について 1 2022/03/28 00:22
- その他(保険) 大阪の西村産業㈱による【火災保険申請の夢のようなサポート】は本当ですか? 2 2023/04/29 09:15
- コンサルティング・アドバイザー 台湾内での商談反故への対応策を教えて下さい。 2 2022/08/01 07:42
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) クラウドファウンディングによる新製品の販売支援要求。「あれ?この商品、もう完成品じゃね?」という疑問 2 2022/08/22 12:32
- 事故 弁護士の成功報酬とは何をさして成功というのでしょうか? 仕事中の交通事故で肩を痛め右肩が四十肩(なっ 5 2022/12/19 15:44
- FX・外国為替取引 youtuber藤さんのママトレの特定商に販売者名、住所の番地がないのは違法ではないでしょうか? 5 2023/03/25 18:58
- インターネット広告・アフィリエイト アフィリエイトで成功できる人はスクールなど入りませんか? でも、私が今まで出会ったスーパーアフィリエ 2 2023/01/14 15:10
- その他(ビジネス・キャリア) 「成功者」ってお金持ちじゃないとなれないんですか? 4 2023/05/17 19:33
- YouTube 新しく買ったデスクトップPCを使用すると、今までのGoogleのアカウントが使えなくなった。 1 2023/01/07 00:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
情報商材について
-
ネットショップを、始めようと...
-
情報商材はどこで購入するので...
-
子供の算数の問題です。 37でわ...
-
リフォームの提案営業について
-
情報商材
-
即払い制度採用の良質なASP...
-
ここまでしたのになぜ!!?特...
-
情報かったひと教えてください。
-
37って奇数偶数どっちですか?
-
宣伝するには結局お金をかけな...
-
インフォトップの
-
文字化けについて
-
情報商材を扱ってアフィリエイ...
-
???情報商材アフィリエイト...
-
「誰でも10万円」「100人中100...
-
気に入っている中吊り広告があ...
-
怪しい?怪しくない?
-
「asianetcom.net」って何者?
-
何十というブログを同時に管理...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
37って奇数偶数どっちですか?
-
5進数の413を9進数であらわすと...
-
【中国】神戸元町の中華街でマ...
-
子供の算数の問題です。 37でわ...
-
基数変換(10進数→2進数)の公...
-
小学生の算数の商について
-
ある整数値を,負数を2の補数で...
-
春の応用処理技術者試験に向け...
-
インフォプレナーとの質疑応答...
-
株、FXなどの情報商材について
-
チャットレディのマニュアルに...
-
視力回復の情報商材を購入しよ...
-
これ、どうなんですか?
-
こういうサイトを見たのですが...
-
商奉行という会計ソフトについ...
-
商材知識が覚えられません。
-
レコード店の経営
-
ミリオンダラージェネレーター...
-
情報商材を他人に渡すことは違...
-
ショッピングモールについて
おすすめ情報