dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

学芸員の資格ってどうですか?仕事に実際役立ちますか?
わたしは美大卒の25歳です。
この場合単位はもう取れているので学芸員の授業を受けて試験を受けるだけで資格はとれるのでしょうか?
ちなみに母校では学芸員の資格はとれると記載していました。

A 回答 (2件)

学芸員資格を取得するには、


「博物館実習(3単位)」が必修です。


→これは、
「博物館または美術館へ、2週間程度、毎日通って、学芸員の仕事を体験する」という科目です。
    • good
    • 0

一般的な多くの仕事で学芸員が役立つことはあまりないと思う。


でも職種によってはその資格が必須なこともあるわけで、役に立つとか立たないとかの話ではない。
でも社会人になってから通信教育で取れるものでもないので、いま取れるならとっといたほうがいいと思う。
どうすれば取れるのかは学校にきいてください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!