dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

偏差値1上げるのに何点必要ですか!?

5くらい上げたいと思っています。
あと7日でテストなんですけど5くらい上がる方法教えてください!!!

出来れば何点必要かの計算の仕方もお願いします!!!!!!

A 回答 (2件)

偏差値の定義分かっていますか?



日経新聞の記事で比較的わかりやすい説明があります。
実は知らない「偏差値」 100以上やマイナスも
http://style.nikkei.com/article/DGXNASFK06008_W2 …

偏差値を計算する上での母数のなかで、平均的な値からどのくらい点数がばらついているか。
それを標準偏差と言います。つまりこうです。
標準偏差が小さな値=平均点付近の人が多い
標準偏差が大きな値=平均点よりずっと低い点の人も高い人もいる

質問者さんが受けた恐らく模擬試験で、標準偏差がいくつかによって
「偏差値」が「1上げる」のに何点必要かが決まってくるので、回答できません。

> 出来れば何点必要かの計算の仕方もお願いします!!!!!!
これ次の試験の話ですよね。次の試験はまだ実施されていない=標準偏差をわかりようがない
=計算しようがないです。
偏差値の算出方法は、上述URLに出ています。

地道に勉強頑張ってください。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ありがとうございます!
とても分かりやすい説明感謝です!

お礼日時:2017/02/10 22:06

>偏差値1上げるのに何点必要ですか!?



全くの例えですが、
偏差値25を26に上げるなら、1点です。
偏差値75を76に上げるなら、10点です。

>あと7日でテストなんですけど5くらい上がる方法教えてください!!!

そんな方法があれば、日本人全員がさしたる苦労もなく東大理3に合格しています。
それこそ、小学生でも東大入試で合格点をとれちゃいますよ。

>出来れば何点必要かの計算の仕方もお願いします!!!!!!

説明して理解出来る人間であれば、こんなバカな質問はしないんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
こんな馬鹿な質問しないように気をつけます!

お礼日時:2017/02/10 22:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!