プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

「先輩ママさん、力を貸してください!!(トイレトレーニング)」では多くのママさんからアドバイスを頂きどうもありがとうございました!

開始してから8日経ちました。
2歳2ヶ月の娘もおまるに慣れてきたかな?と思っていたのもつかの間、またおまるを嫌がるようになってしまいました。スッポンポンになるのも嫌みたいなんです。
それにはちょっとした理由があります。

ウンチを出す事に抵抗を感じているようなんです。
何度か畳の上にしました。おまるでしようねって言っておまるでした事も3回ぐらいはありました。
うんちが出そうになると時々私が慌てるので、娘はウンチをした後にビックリして泣くようになりました。
そのうち、ウンチも出さなくなりました。便秘で固いのか、きばりながら泣く事も多くなってきました。

そして、オシッコもスッポンポンでは出さなくなってしまったのです。
ここ2日間夕方から実家へ行く日が続いていたのですが、朝スッポンポンにしてから昼寝を通して外出するまでに一度もしないのです。(7時間とか…)
オムツをして実家で過ごしていると、オシッコしていました。

あまりに時間が空くのでとても心配でした。
さっきまでスッポンポンにしていましたが、ウンチが辛そうなのでオムツを履かせたところ、途端にご機嫌になりました。しかしウンチはオムツにはしていないみたいです。

もう、実家へ帰ったりしてトレーニングを中断する事はなさそうですが、このまま続けていても大丈夫なのでしょうか?どなたかアドバイス頂けると嬉しいです!

A 回答 (4件)

こんばんわ。

前回も回答させていただいた者です。

「すっぽんぽんにおまる」早速実践されていたのですね!2歳2ヶ月でそこまで進めたらすごいです。自信を持ちましょうね^^

前回もお話しましたがトイレトレーニングってみんな焦ってしまうものなのですが、焦りは禁物なんです。それから、1歩前進したなぁと思うと2歩下がってしまったり。正直2歳2ヶ月だと、トイレトレーニング開始の時期は少し早いですよね?だから、どうしてもトレーニング期間が長くなってしまいます。確かに夏の間にとれてもらいたいのはよく分かります。私も去年そうでしたから。でも焦ったって、その時期が来なければ無理なんです。だから、もしママが焦ってイライラしてしまうようなら、トレーニングは一時中断されてもいいのではないですか?ママとお子さんの気持ちが落ち着いてから再チャレンジされるといいと思いますけど・・・

それから、うんちだけはオムツじゃないとしないっていう子がけっこういますよ。おしっこはトイレでできるのに、うんちがしたくなると「ママ~、オムツ~」と言ってオムツをはかせてもらい、カーテンの陰に隠れて「う~ん」と踏ん張るんです。うんちって踏ん張る力が必要だから、どうしても地に足が付いてないと踏ん張れない子がいるみたいです。うちの子もそうでしたよ^^

「すっぽんぽんにおまる」方式は床や畳の上にうんちをされても、平常心を持っていられないと失敗に終わってしまうと思いますよ。いろんなトレーニング方式があるんだから、何もそれだけにこだわる必要はないと思います。自分たちに合ったトレーニング方式を見つけるのもひとつの手ですよ!

うちの子も去年の秋にトレーニング終了しましたが、今年の春幼稚園に入ってから少し逆戻りしてお漏らしをしていた時期がありました。たぶん、慣れない生活にストレスを感じていたのかもしれません。でも、放っておいたら1週間くらいで元に戻りましたけどね。トレーニング終了から半年以上経っても逆戻りすることだってあるんですから、そのことは頭の片隅にでも入れておいて下さい。

とにかく2歳2ヶ月でおまるにまたがっておしっこをすることができたわけですから、「うちの子ってすごいわ!」と自信を持って下さい!先はまだまだ長いですから、のんびり進めて下さい^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再び回答頂きありがとうございます!
「焦っては駄目!」と頭ではわかっていても、実際はやはり焦ってしまうものですね~・・・。オムツをはずすのって難しいですね。
今日もスッポンポンで頑張っていますが、オシッコもウンチも畳に漏らしてしまい失敗に終わっています。
このやり方で良いのか・・・途方に暮れています。もう少し知恵が付くまで待った方が良いのか。。
2日目の朝に自分で座ってオシッコをしたのが奇跡のようです。比べてはいけないけど、2歳3ヶ月で上手にオシッコできる友達のように早くなって欲しいなぁと思ってしまいます。
アドバイスどうもありがとうございました!

お礼日時:2004/08/17 17:33

♯2です。



中断の期間ですが、家の子の場合は、2~3ヶ月でした。
オムツに戻って、2~3ヶ月で随分と大きくなったと言うか知恵が付いてきたので、今度は、ビデオや本でオシッコやウンチのトイレトレーニングの話を見せて、自分でして見たいと思わせる作戦に変更しました(^.^)

わからない時とは違って、話がある程度わかるので、言って聞かせてみました。

あと、おまるに良い印象がなかったので、今度は、トイレに子供用の便座を着けて、いきなり大人気分を味わってもらいました!!
結構、気に入ったみたいで、あっという間にオムツは卒業しました。

焦っても、こればっかりは、親がどうしてあげる事もできません。自分でトイレでしたい!!おむつはちょっとかっこ悪いと気づくまで、気長に待ちましょう(^○^)

この回答への補足

皆さん、アドバイスありがとうございます!

あまりにおまるや補助便座を拒絶するので、しばらく休もうと思って昨日は綿パンツだけ履かせてお漏らししようが何をしようが好きにさせていました。
そして今朝(19日)、スッポンポンにしても機嫌が良かったのでそのままにして過ごしていました。途中、お気に入りのビデオを観たいと言い出したので何気に「チッチしたら観ようね」と言ったら自分からおまるに座ったんです!!オシッコも出しました!旦那と二人で大喜びして娘を褒めちぎりました\(^o^)/
その後外出して3時間ほどで帰って来たんですが、オシッコはしておらずパンツを脱がしたらまた自分でおまるにオシッコ出しました。後でウンチもしました。
娘はおまるに出したのを見て「チッチ出たよ」「ウンチ出たよ」と言っていました。

子供は親の気持ちに敏感ですね。
どうでもいいやっと思い始めたら突然自分からするようになったんです。少し前から「○○ちゃん(友達)はここでオシッコできるんだよ~すごいんだよ~。△△ちゃん(娘)はできるかな?」と言っていました。これを言うと娘はプライドに傷が付いたようで怒っていました。
本当はできるのに、私が上手くやる気を引き出せなかっただけなのかもしれません。

たったの12日間程でこれだけ進んだのですから、それだけでも十分だと思っています。「1歩進んで2歩下がる」ことがあっても広い心で見守っていきたいと思います。
どうもありがとうございました!

補足日時:2004/08/19 17:08
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再びありがとうございます!
2,3ヶ月もですか?やっぱりそのくらい必要なのかなぁ・・・。やはり何かしていないと焦ってしまう自分が辛いのですが・・・。
おまるは「嫌!」と言います。補助便座はこの前座りました。トイレで遊んでいたらお漏らししてしまい「ここでして」って座らせたら静かにただ座っていました(お漏らしにビックリしただけなのかも?)。
娘はひたすら我慢なんです。そわそわしたり足踏みしたりしていても座ろうとはしないんです。言って聞かせても駄目です。もうどうして良いのか・・・。
子供が成長するまで待つしか私に出来ることはないんでしょうか・・・。
どうもありがとうございました!

お礼日時:2004/08/17 17:39

mami-canaさん、あなたは、すごい!!


ちゃんと、弟さんのトイレトレーニングを見ていたんですね。きっと良いお母さんになれますよ(^.^)

すいません、本題に戻ります。

きっと、赤ちゃんって今まで、何にも意識しないで、オシッコとかウンチとかしていたんだと、思います。
それが、スッポンポンでおまるに出すと、オシッコはともかく、ウンチは、お尻の穴から、固形の物体がニョロニョロと出てくるんだから、きっとびっくりくりですよ。

家の子が、そうだったんです(>_<)
毎回、トイレで大泣きで、大変でした。

嫌がっている時は、中断して、オムツに戻しました。続けても悪循環ですからね!
そして、忘れた頃に、再度チャレンジです。
結構、すぐに忘れてくれますよ。ありがたい事に!!


あと、やっぱり、慌てない事ですね。
mami-canaさんの言うとおり、いつもと違うお母さんでは駄目です。もらしても、いつも通りにしていたら、あとは嫌がらずに、だんだんわかってきます。

焦らずに、ゆったりとした気持ちでいて下さい。
大人になるまで、おむつをしている人なんていないのだから(^.^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!

>いつもと違うお母さんでは駄目です。

ハッとしました。
気付かないうちにいつもと違うお母さんになっていたのかもしれません。始めは余裕の顔していたんですが、一度できると次もおまるでして!って思ってしまって、慌てていたように思います。
何度もお漏らしするって事が大切なんですね。
長時間我慢するようにもなってしまって、心配で「チッチは?」「ウンチは?」と頻繁に聞いて焦らせていたのもしれません。

一度中断するというのは、例えばどのくらいの期間でしょうか?
できれば、少しでも早く進めたいなぁというのが本音ですが、トレーニングが本人にとって負担になっているなら考えなくてはいけませんね。

どうもありがとうございました!

お礼日時:2004/08/15 19:48

私は小6なんですが・・・アドバイスしていいんでしょうか・・・?弟がいるのでわかります。

^^;

ウンチをすることに抵抗があるのは、お母さんが慌てるからなんだとわかってるんですよね?

それならば、しそうなときにおまるにつれてってやさしく「でるかな~?」みたいなふうにお腹をさすってあげるとかしたらいいと思います。
けっして慌てないことです。だれでもしたいときにびくっとすると抵抗を感じてしまいます。
幼児もっとデリケートなのだから、そこを考えてあげてください。

トイレを楽しくさせてあげれば抵抗を感じなくなると思います。
がんばってくださいね。^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あらまぁ!(*^^*)アドバイス、どうもありがとう♪

自分が慌てているから、っていうのは子供が畳にウンチをするので慌てておまるに座らせるんですね。
「おまるにしてね」って言ったら自分で座ってしてくれたことも1度はあったんですけど、言っても「嫌!」という風になってしまったのでおまるに急いで座らせる、というスタイルになってしまったようです。

どこでお漏らししても慌てては駄目ですね~。
慌てないよう、楽しくトイレができるよう頑張ります(^O^)
どうもありがとうございました!

お礼日時:2004/08/15 19:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!