
No.2
- 回答日時:
最終的にメスフラスコで正確に1Lにするので、最初の溶液は完全に溶けるだけで良いのです。
もちろん、メスアップ前に最初の容器を洗浄しながら完全にメスフラスコへ溶質を移す必要があります。
「二水和物の水が気になる」という質問でしたら、メスアップ時に加えた水と区別はありませんので、気にする必要はありません。
必要なのは、「正確な1Lの容積」と「溶質の正確なモル数(質量)」です。
水和している分が関係ないとすると、mol濃度を出す時のmolはシュウ酸の分子量だけでやってはいけないのですか?続けてすいません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 化学の濃度について 2 2022/11/26 14:25
- 化学 大至急 化学基礎の問題 中和滴定反応 2 2022/09/14 18:28
- 化学 化学の問題 3 2023/08/16 12:32
- 化学 ホウ酸の高濃度の水を作りたいのですが、何か方法はありますでしょうか。 1 2022/11/01 18:34
- 化学 イオン式でのシュウ酸の表記 酸性条件での 過マンガン酸カリウムとシュウ酸ナトリウムのイオン反応式で、 1 2022/12/09 10:51
- 化学 化学 1 2023/01/22 20:13
- 化学 弱酸遊離反応 1 2022/07/27 13:24
- 化学 化学について質問です 酢酸メチルと塩酸が含まれている溶液を水酸化ナトリウム水溶液で中和する時水酸化ナ 1 2022/12/09 21:29
- 化学 混合液のpHの濃度の計算 1 2022/11/08 09:40
- 化学 化学基礎の問題です。 どこが間違えているのかを教えてください。正答は10Lです。 モル濃度2.0mo 2 2023/01/21 21:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
質量パーセントと重量パーセント
-
アンモニアソーダ法の問題が分...
-
【mg/dL】⇔【mmol/L】の変換方...
-
正確?精密?精確?
-
①濃度98%濃硫酸(密度1.8g/cm...
-
論文の 5 wt%や 20wt %とは?
-
濃硫酸1m3を中和するのに必要な...
-
苛性ソーダ
-
水和物と無水和物に関して
-
質問です 界面活性剤の濃度を上...
-
モルの解き方
-
0.1mol/Lの水酸化ナトリウムは...
-
数平均分子量の求め方
-
電気や光に重さはあるのでしょ...
-
混合溶液の凝固点降下度について
-
モル濃度
-
mass%からmol%
-
溶解度と溶解度積について
-
モル数・理論収量の求め方
-
化学の計算問題が分かりません...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
質量パーセントと重量パーセント
-
【mg/dL】⇔【mmol/L】の変換方...
-
mass%からmol%
-
①濃度98%濃硫酸(密度1.8g/cm...
-
10%の食塩水の作り方
-
苛性ソーダ
-
濃硫酸1m3を中和するのに必要な...
-
溶解度の測定法
-
グラム当量 当量 当量数 に...
-
正確?精密?精確?
-
気体の体積(標準状態)から質...
-
Ag₂Oは何色ですか?褐色や赤褐...
-
電気や光に重さはあるのでしょ...
-
水和物と無水和物に関して
-
47%のフッ化水素酸は、何mol...
-
ステアリン酸の断面積を求めよ...
-
質量%濃度について教えてください
-
溶液の濃度と輸液の濃度について
-
%濃度、比重、モル濃度について
-
論文の 5 wt%や 20wt %とは?
おすすめ情報