
小学生のとき、なぜ学校にシャーペンを持っていってはダメなのかがわかりませんでした。
先生に聞いてみると、えぇ、そんなこともしらないの、な顔で「子供がビールを飲んじゃいけないのと同じで、シャーペンも使っちゃいけないんだよ」と言われました。
理解できる?と聞かれましたが、理解できません。
ビールは子供の頃から飲むと脳みそが縮む……とかなら聞いたことはあります。
しかし、シャーペンを使うとどうなるなどは、詳しくはわかりません。
先生の答え方は正しいですか?
また、いまだにシャーペンを使ってはいけない理由がわからないので、説明がほしいです、宜しくおねがいします
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
先生のおっしゃていることはよくわかりませんが、小学校でシャーペンを使わせない理由にはいくつかの理由があるそうです
法律などで禁止されているわけではなく、学校側の判断に任されているみたいです
理由としては、小学生はまだ幼さがあるためシャーペンを分解して遊んだり、カチカチする音が集中力を低くする
小学生の持ち物としては高価なもののため盗まれたりする危険性がある
鉛筆の方が硬筆に優れているため
力加減がうまくできない小学生には鉛筆のほうがすらすらときれいにかけるため
などがあるそうです
いくつかの理由を聞かせてもらってありがたいです。
atuto1012さんの回答がスッと入ってきたのでベストアンサーにしていただきます。
みなさんそれぞれの話を聞いてみると、本当にたくさんの理由がありました。
デメリットを理解することができてとてもスッキリしています。
ありがとうございます!
No.4
- 回答日時:
小さい時期から鉛筆を持って学んだ方が、持ち方や筆圧がしっかりするからだと私は幼い頃に聞きましたね。
私も小学校高学年くらいになるとシャーペンでいいじゃんなんで禁止なの?と反感は持ったこともありますが、今となっては小さい頃は鉛筆を使い続けてよかったと感じています。シャーペンよりも太く力のいる鉛筆は文字を書く上での手の基礎を作ってくれたからです。小さい頃に定着させておかなければならない基礎です。鉛筆は込める力によってシャーペンよりも線の濃淡や太さも変わりますよね。シャーペンよりも一律に綺麗に文字を書くのが難しいツールです。だからこそ、少なくとも中学になるまではシャーペンで楽をせず手を真っ黒に汚しながら鉛筆と向き合い、字を書くのが良いと思われます。手の基礎ができる時期は鉛筆という難しい方で鍛錬しておくべきだと思います。
No.3
- 回答日時:
小学校の児童は皆が平等です。
全ての児童が、同じ教材や同じ道具で勉強しなければいけません。
シャーペンは高価なので買えない児童もいますから、認めれば不平等になります。
シャーペンの利用は学力向上には全く無関係で、
自慢の種にしかならず、イジメのもとにもなるでしょう。
買えない子は「や~い、貧乏!」といじめられて差別される可能性があります。
遠足でお菓子の持参量などの制限を付けるのも同じです。
ビールのたとえは「的外れ」です。
No.1
- 回答日時:
何故小学校のシャーペンを持って行ってはいけないか。
それはそこの学校の規則だからです。別に世の中の小学校全てがシャーペン禁止ではありません。でもあなたの学校は禁止なんです。あなたがそこの学校に通う限り学校の規則は守らないといけません。イヤなら転校するしかないのです。だからあなたはそこの小学校にシャーペンを持って行ってはいけないのです。日本に住んでる限りビールは20歳になってからですが、世界の国々全てが20歳になってからではありません。早くビールが飲みたければ20歳未満でもオッケーな国を探してそこに移住すれば飲めます。それと同じですね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(教育・科学・学問) 高校生です。 今度外部で試験を受けます。注意書きに、「筆記具はHかHBの鉛筆しか使用できないので必ず 6 2023/08/09 15:02
- その他(学校・勉強) 小学生はなぜ学校でシャーペンを使ってはいけないのでしょうか。 私はシャーペンを持って行った時点で没収 14 2022/09/05 23:17
- 飲食店・レストラン 大学生や20代の若い女性がビールを飲むのは少数派ですか? 4 2022/05/01 14:08
- その他(学校・勉強) シャーペンについてです。 今日、学校で筆箱を忘れたから友達からシャーペン、消しゴム、赤ペンを貸しても 4 2022/05/22 22:16
- その他(恋愛相談) 男子高校生の方に質問です。 2 2022/05/22 20:35
- その他(社会・学校・職場) 話したことなかった男子にシャーペンをもらいました。 3 2022/07/26 15:11
- 日用品・生活雑貨 多機能ペンに詳しい方に質問です。 今現在学生で、とにかく書きやすい3&1 or 4in1の多機能ペン 1 2022/10/06 23:00
- 事件・犯罪 男性に質問ぴょん。殴るような喧嘩ありますか? 3 2023/01/14 23:49
- 日本語 助詞「は」「に」の使い分け 4 2022/10/05 21:53
- その他(恋愛相談) 日本語がおかしいと言われます。 5 2022/07/13 20:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小学校で物をあげたりもらった...
-
小学生の女子です。
-
ローラーシューズの男の子向け...
-
3歳差兄弟 学校用品について
-
小学校でのパソコン教室のネタ
-
絵を描きやすい本(読書画に適...
-
子がやりたくないことをやらせ...
-
小学校でお漏らしした時は 私の...
-
今日3歳の息子を連れて近所の公...
-
以前知恵袋で見たのですが、男...
-
ブリーフ
-
同級生
-
小学校高学年(5、6年)でも泣...
-
女の子の遊び
-
7分の1を7こ集めた数は(①)で...
-
upper elementary grade の意味
-
中学生女子ですデブで運動がで...
-
学校で戦争の映画を見たそうで...
-
お漏らしして学校で着替えとか...
-
小1って何歳ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3歳差兄弟 学校用品について
-
小学校で物をあげたりもらった...
-
小学校担任からの電話が頻繁。 ...
-
高学年を担任できる女性教員の...
-
教育実習中に恋人はいると聞か...
-
今日3歳の息子を連れて近所の公...
-
7分の1を7こ集めた数は(①)で...
-
幼稚園、小学低学年のママ友グ...
-
スカートめくりについて女子に...
-
小学校高学年の異性関係、ライ...
-
教育実習 小学校について 教育...
-
ラブ&ベリーで遊んでいた人ハマ...
-
友達に嫉妬してしまいます。 小...
-
中学生女子ですデブで運動がで...
-
小学生はなぜ学校でシャーペン...
-
作文を書きます。 小学校の清掃...
-
学校で戦争の映画を見たそうで...
-
小学1年生が1年間で使う鉛筆の...
-
小学校低学年とは
-
3年生は低学年?
おすすめ情報