
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
小学校学習指導要領は、おおむね学年ごとに書かれていて、
2学年まとめるときにも例えば、
「第1学年及び第2学年」のように書かれています。
が、
道徳の項目で以下のような物を見つけました。
道徳は内容が、2学年ずつ示されています。
あわせて、
第3 指導計画の作成と各学年にわたる内容の取扱い
(3) 各学校においては,特に低学年では基本的な生活習慣や善悪の判断,社会生活上のルールを身に付けること,中学年では自主性,協力し助け合う態度を育てること,高学年では自立心,国家・社会の一員としての自覚を育てることなどに配慮し,児童や学校の実態に応じた指導を行うよう工夫すること。また,高学年においては,悩みや心の揺れ,かっ藤等の課題を積極的に取り上げ,考えを深められるよう指導を工夫すること。
この2点を考慮すると、文科省の用語としては、
低学年=1,2年生
中学年=3,4年生
高学年=5,6年生
と言うことになるかと思います。
現場では学校規模や便宜上、適宜、
6学年を2つに分けていたり、3つに分けていたりするようですよ。
参考URL:http://www.mext.go.jp/b_menu/shuppan/sonota/9903 …
No.3
- 回答日時:
質問の主旨とは外れると思いますが…
剣道の試合では全国的に「小学校低学年」は
なぜか1~4年生までです(^^;
こんなパターンもあるという事でご参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 発達障害・ダウン症・自閉症 精神科の先生か精神の病気に詳しい方に質問です。 精神年齢がいつまでも子供で30代になっても小学校低学 3 2023/03/25 07:11
- 小学校 腕力 3 2023/01/03 19:21
- 小学校 公立の小中学校の端末の普及率について 2 2023/03/19 05:30
- 小学校 そろばん教室の先生。給料が22万でした。 1 2023/05/15 20:55
- 小学校 5歳児、小学校低学年、小学校高学年、中学生のうち、男の子が一番可愛いのはどの時期ですか? 3 2022/11/27 14:58
- 子育て パパママ呼びは何歳までがいいと思いますか? 6歳年長さんまで 小学校低学年まで 小学校中学年まで 小 4 2022/10/29 14:04
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園児や小学校低学年のお子様がいる親御さんに質問です 保育園児や小学校低学年だとまだ一人部屋はなく 2 2022/12/31 16:17
- 子供 子供は危ないという認識がないんですか? 10 2023/08/10 15:43
- その他(学校・勉強) PTA 4 2022/07/07 16:03
- 子供の病気 足指の曲がり 1 2022/06/07 21:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高学年を担任できる女性教員の...
-
小学校で物をあげたりもらった...
-
スカートめくりについて女子に...
-
小学1年生が1年間で使う鉛筆の...
-
ひらがなの「や」について
-
小学校高学年の異性関係、ライ...
-
性癖について 子供服(男子)や小...
-
いつする?
-
教育実習 小学校について 教育...
-
「社会性の無い人間」ってのは...
-
7分の1を7こ集めた数は(①)で...
-
鼻をほじる癖をなおしたい!
-
中学生女子ですデブで運動がで...
-
離任式ってありましたか?
-
学区外の小学校に通う方法
-
午後1時と13時、どちらが正しい?
-
臨時の教員がいます。毎年更新...
-
新学年のクラス発表について
-
先生の春休み
-
新年度恒例の「児童個人票(家...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小学校で物をあげたりもらった...
-
高学年を担任できる女性教員の...
-
7分の1を7こ集めた数は(①)で...
-
小学校高学年の異性関係、ライ...
-
スカートめくりについて女子に...
-
3歳差兄弟 学校用品について
-
今日3歳の息子を連れて近所の公...
-
小学1年生が1年間で使う鉛筆の...
-
友達に嫉妬してしまいます。 小...
-
小学校担任からの電話が頻繁。 ...
-
中学生女子ですデブで運動がで...
-
ブリーフ
-
新一年生の鉛筆の指定ってあり...
-
小学校の体育の着替え
-
最低なことをしてしまった後悔...
-
3年生は低学年?
-
小学1年生の鉛筆、何本くらい...
-
ラブ&ベリーで遊んでいた人ハマ...
-
鼻をほじる癖をなおしたい!
-
作文を書きます。 小学校の清掃...
おすすめ情報