これ何て呼びますか Part2

タイトル通りですが小学校低学年とは3年生までをいうのでしょうか?また、文部科学省に小学校低学年は何年生までというような定義のようなものがあるのでしょうか?宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

小学校学習指導要領は、おおむね学年ごとに書かれていて、


2学年まとめるときにも例えば、
「第1学年及び第2学年」のように書かれています。

が、
道徳の項目で以下のような物を見つけました。

道徳は内容が、2学年ずつ示されています。
あわせて、
第3 指導計画の作成と各学年にわたる内容の取扱い

(3) 各学校においては,特に低学年では基本的な生活習慣や善悪の判断,社会生活上のルールを身に付けること,中学年では自主性,協力し助け合う態度を育てること,高学年では自立心,国家・社会の一員としての自覚を育てることなどに配慮し,児童や学校の実態に応じた指導を行うよう工夫すること。また,高学年においては,悩みや心の揺れ,かっ藤等の課題を積極的に取り上げ,考えを深められるよう指導を工夫すること。

この2点を考慮すると、文科省の用語としては、
低学年=1,2年生
中学年=3,4年生
高学年=5,6年生
と言うことになるかと思います。

現場では学校規模や便宜上、適宜、
6学年を2つに分けていたり、3つに分けていたりするようですよ。

参考URL:http://www.mext.go.jp/b_menu/shuppan/sonota/9903 …
    • good
    • 5
この回答へのお礼

詳しく教えて頂き、ありがとうございます。

お礼日時:2006/09/15 13:22

質問の主旨とは外れると思いますが…


剣道の試合では全国的に「小学校低学年」は
なぜか1~4年生までです(^^;

こんなパターンもあるという事でご参考まで。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

私も剣道やっていました。懐かしいです。
寒風稽古、鏡割り、寒かったです。
では、ありがとうございます。

お礼日時:2006/09/15 13:26

うちのこの学校では



低学年:1・2年
中学年:3・4年
高学年:5・6年

ですね。

二つに分ける場合は

下学年:1~3年
上学年:4~6年

といっています。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
どこでもそうみたいですね。

お礼日時:2006/09/15 13:23

一般的には



低学年=1~3年
高学年=4~6年
だと思うけど、中には

低学年=1~2年
中学年=3~4年
高学年=5~6年

というパターンもあり。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
どこでもそうみたいですね。

お礼日時:2006/09/15 13:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A