【大喜利】【投稿~9/7】 ロボットの住む世界で流行ってる罰ゲームとは?

接客のバイトをしているのですが、聴覚に障害があるのかな、と思う方がいらっしゃいました。

補聴器をつけられていたわけではないのですが、完全に聞こえない方はつけてもあまり意味がないと聞くこともあり、今でもよくわかりません。

注文が指差しで、番号でお呼びした際も受け取りにいらっしゃらず、あたふたしていたら気付かれたようで、受け取って帰って行かれました。


私は指文字と日常会話程度の手話は勉強していて、少しだけできます。

でも、本当に聴覚に障害がある方なのかも分からず、もしそうだとしても事故などで急にそうなった方に手話だと混乱するだけだし……と、実際そうなってみるとどうするのが正解なのかわからなくなってしまいました。


手話が全く出来ない訳では無い自分がこうなってしまって、すごくモヤモヤしています。

どうするのが正解なのでしょうか?

A 回答 (4件)

>どうするのが正解


何を持って「正解」と言うのかわかりません

どんな状況でも即座に対応できるスーパーマンになれれば理想的ですが
現実にはそうはいかないでしょう

>にそうなった方に手話だと混乱するだけだし
やってみればハッキリして次の手に移れるでしょう
この点について可能性あるのに何もしなかったから進まなかっただけで

今回はさすがにお店に来るような人みたいですから
注文して受取り際のことくらい予め考えてたでしょうし
「どんな場合も」などと深く考え込む必要ないと思いますよ

手話といっても、方言も、国際的共通語もあるそうですね
    • good
    • 0

サービス業です。


聴覚障がいのお客様がいらっしゃいます。その方は初来店時より、筆談でのやり取りを希望されています。成人してから聴覚を失ったため、手話は勉強していないため、筆談が好都合と言われました。

必要であれば、お客様からご要望があるかと思います。
    • good
    • 1

おはようございます。



んー。補聴器をつけていれば普通に聞こえると考えるのは少し無
理があると思いますし、高齢者の少なくない割合の人は「補聴器
をつけていない弱聴者」だと考えるのが自然だと思ってみたり(そ
して彼らは手話の類は出来ないのではないでしょうか)。

グループホーム(簡単にいえば老人ホームの一種です)でホーム
ヘルパーで働いています。今まで手話が使える人に会ったことが
なく、そのため、「ジェスチャーを言葉の補助として使う」のは
日常ですが、手話を学ぶことは全く考えていません。

日常会話にアンドロイド端末の音声入力を補聴器かわりに使うと
か、補聴器ではなく骨振動スピーカの使用を試すなんて方がずっ
と前向きに思えてしまいます。

どうするのが正解かなんて、正解は相手と意思疎通出来る事、で
あり、手話は一般的ではない、と思えてしまいます。お客様をど
ういう方法で呼ぶのか、お客様の技能・年齢などにかたよりはな
いか、その為にどういう機材が使えるのか(予算面も)から考え
るべきだと思います。

以下雑談
あ、キーファインダーと呼ばれる商品があります。鍵等に受信機
を取り付け、無線で受信機から音をならし、なくなったときに探
しやすいようにするものなんですが、それも「お客呼び出し」に
使えるなと思ってみました(お客様に受信機をわたし、要件があっ
たら音を鳴らす)。
    • good
    • 0

ゆっくりはっきりしゃべること


他の方に気が付かれず
親切になると思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!