dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

被災地(気仙沼で夜釣りをしたいのですが心霊現象は有りますか?怖いので教えて下さい

A 回答 (9件)

怖いと思うと自分で幻を見てしまうことがあります。

怖いと思わなければ大丈夫なはずです。それか、他の人と行ったらいいと思います。
    • good
    • 1

人の気持ちの問題です。

(人それぞれです。)
    • good
    • 0

    • good
    • 0

別に気仙沼に限らずどこでも、心霊現象に遭う人は遭うし、遭わない人は遭わない。

それだけ。それは漁師さんも同じ。
幽霊にあったからって舟降りた漁師、いるかもしれないけど私は知らない。
大体ね、蟹喰って呪われた奴いないんだから、ダイジョブですよ。
あぁなぜ蟹かなんて調べないでね。蟹喰えなくなっちゃうかもしれないから。まぁ、蟹だけじゃないけどね。
    • good
    • 0

昨年の夏に確か魚市場と言う名前の


お土産屋さんが
有ったと思いますが
その近くで夜釣りをしていたら
背中がぞくっとしました、
何回もです。
お気を付けてね。
    • good
    • 0

信じる信じないはあなたの自由ですが


昨年霊能力のある友人から震災で亡くなった方をなぐさめるため東北へ行くけど
一緒に行かないかと誘われ気仙沼の海が見える部屋で1泊しました
夜中に目が覚めた時何かを擦るような音が友人のベッドの方から聞こえてきたので
友人の方を見ると友人はぜんぜん動いていません
なのに音は聞こえてきます
朝起きて朝風呂に入りに行こうとした時
友人がファンタのような炭酸の入ったジュースを買ってきて欲しいというので
買って部屋に戻り自分は風呂へ行きました
風呂から帰ってくると友人は起き上がってグラスにジュースを入れてテーブルにおいていました
で、夜中の音の話をすると亡くなった方が成仏するため
友人をよりどころにしてでてきてたとのこと
あまりの数になかなか起き上がれなかったと事も無げに言うので
そう言えばジュースは?と聞くと
男の子が出てきて炭酸の入ったジュースが飲みたいといったので
出したけどなかなか飲まなかった
何度か飲んでもいいよといったらやっと飲んだわと……
帰ってきてからも暫くは体調悪かったと言ってました
    • good
    • 0

わたくし、夜釣りはしたことがないのですが、そう思うのなら止しておくべきだと思います。



私の体験を。
昼の海。堤防があり、その堤防に漁師さんの小物を置くように、縦横奥行2mぐらいの空洞がありました。
そこでおしっこをしたんです。
後で「あんなところでしなくても、海に向かってすればよかったのだ」と思いました。
「それにしても、不気味な場所であった」が感想。
その後、体調が悪くなりました。
発熱なし、何処か痛いわけではなしなので病院に行くのもはばかられるのですが、とにかくおかしくなったのです。
1か月ほど「最近体調が悪い」状態で生きてました。

たまたま姉から霊視できる方を紹介されました。
「あなた、これこれ、こういうところで、おしっこしてません?」
大当たり。なんで、わかるのか?
私は「この頃体調が良くないのです」としか伝えてないんです。
「その海で、船が沈んで男女が溺れ死んだ事故があったんですよ。新聞調べたら出てるはずです。
あなたがおしっこした場所がその霊の居場所。
悪い霊ではないですが、自分たちの居場所でおしっこされたので怒ってて憑依されてます。
謝れば許してくれるそうです」

「どうやって、謝るんでしょう。ごめんって言えばいいですか」
「その場所にもう一度行って、きちんと謝罪して、お酒を置いてくれば良いです。それでいいって言ってくれてます」

もう、信じるもなにもなく、そのとおりにしました。
ワンカップ酒で良いと言われたので、ふたを開けて飲めるようにしてお供えし、心のなかで謝罪。

結果、体調は戻りました。
「ワンカップ酒+謝罪」が効いたのか、自然と体調が治ったのかははっきりしないのですが「体調わり~」と言う状態から抜け出ました。許していただけたわけでしょう。

霊の存在は「ないとは言い切れない」幽霊は「見える人には見えるだろう」というのが私の信条でして、今でも(これだけの体験をしておきながら)「霊が憑依したというのは、インチキでたまたま体調が悪かったのが良くなったのだ」と思う処があるのです。
それでも「不気味」「嫌な感じ」「他人がよせよせという場所」などには、寄り付かない方が良いという事を身をもって知りました。
目に見えない、わけのわからんもんが、引っ付くって事もあるわけです。
それを霊というか、目に見えないエーリアンだというか知りませんが。

夜釣りが好きな人っていますが、この辺のことはどうしてるのでしょうか、と思います。
「あのよぅ。不気味なところとか嫌な感じがする場所には行かないって。怖いだろ」というのかもしれません。聞いてみたいところです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました 私も二度程 体験しているので止めておきます穴子の夜釣りが好きなもので!

お礼日時:2017/02/15 23:59

ある、なしに関わらず、こわいのならやめておくべきでは?


なぜあえて夜釣りを選ぶ?
夜釣りの魅力、好奇心と、夜釣りのこわさを天秤にかけて
自分で判断しましょう。魅力、好奇心のほうが高ければ
行けばよいし、こわさのほうが勝るのならやめれば
良いだけのこと。自分の気持ちに逆らったところで、楽しめないでしょ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですね 回答ありがとうございました

お礼日時:2017/02/15 22:45

おもしろい、話。



心霊現象。

書いて気づきませんでした?

心の霊が現れる象(症)状

要するに、あなたが、
思わなければ、

出るわけないんです。

まぁ、ほどほどに!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね 早速の回答ありがとうございました

お礼日時:2017/02/15 22:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!