プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

掛かりつけ病院から遠くなってしまうという理由でオヤジが折れてくれないため、その物件が引っ越し先として確定しているわけではないのですが、オヤジの意見は関係なく、私が個人的に引っ越し先の第一候補としている物件が在ります。
その物件は未だ人が入っていないので、契約すれば直ぐにでも入れると思うのですが、不動産会社から聴いた話によると、大家が気難しいクセのある人物だとのことです。
私以外にも、その物件の実況見分を試みた入居希望者が数人居たそうですが、全員が入居を断念しているとのことです。

● 風呂・トイレ別
● 2部屋 ( 各部屋に直接行ける )
● 1階
● 庭付
● 家賃は63000円 ( 共益費・保証金は無料 )
● 最寄駅から徒歩3~4分
● 生活保護受給者でも入居可能

うちのオヤジは身体的な都合で生活保護受給者です。
そのオヤジを介護するため、私も一緒に住む必要があるので、オヤジ諸共、私もまた生活保護です。
オヤジと2人で住むのですが、オヤジは音に敏感な人間なので、右の画像のような物件の場合、和室に行くには洋室を通らなければならないので、行き来する度に 「 うるさい !! 」 と怒鳴られるのです。
それが嫌なので、左の画像のような其々の部屋に直接行ける内装をしている物件の方が良いわけです。
そういった内装構造をはじめ、此方側の求める要求の殆どをクリアしている物件です。
唯一クリアできない条件は、オブ等にも書いている通り、オヤジの掛かりつけ病院から著しく離れてしまうということだけです。
なので、掛かりつけ病院の問題 ( 通院に掛かる交通費の全額支給が可能であること or オヤジが掛かりつけ病院の変更を受諾してくれること ) さえクリアできれば、この物件への入居を第一候補として考えています ( オヤジの考えは関係なく、あくまで私の個人的な希望です ) 。
しかし、今日になって不動産会社から突然 「 この物件の大家は気難しい人物らしく、これまで入居を試みた希望者は全員が入居を断念している 」 と言われました。
私のオヤジも相当に気難しい人物です。
気難しい人物同士ともなれば、トラブルが絶えなくなるのは目に見えています。
やはりこの物件は辞めた方が良いでしょうか?
しかし、条件に合う物件が其処しか無いんです。

「大家が気難しい人らしいです」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    文中に箇条書きしているように、幾つかの条件が在ります。
    同じ生活保護でも、オヤジが1人で生活していけるだけの身体なら私が一緒に住む必要が無いので、風呂・トイレ共用の構造物件でも良いと思うんです。
    しかし、オヤジは1人で起き上がることも難しい状態です。
    どうしても介護するために私が同居せざるを得ません。
    今は辛うじて一人で風呂に入れていますが、ごく近いうちに入浴の世話をしなければならなくなります。
    いわゆる 「 入浴介護 」 です。
    風呂・トイレ共用の構造ですと、人間が2人入れるスペースが在りません。
    なので、風呂・トイレ共用の構造だとどうしても入浴の世話をする上でスペース的に不可能ですから、風呂・トイレ別の条件は外せません。
    また、身体的な都合から、1階かエレベーター付きの物件でなければ福祉から入居の許可が下りないんです。
    しかし、そういった条件に合う物件が此処しか存在しないのです。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/02/16 23:48
  • 今住んでいる家は取り壊しが決まっているから、どのみち新居を探さなければならない。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/02/17 00:21
  • つらい・・・

    有難う御座います。
    オヤジは 「 要介護 2 」 の診断を受けており、年齢も66歳なので、空きさえあれば直ぐにでも介護設備のある施設に入居することもできなくはないです。
    しかし、その場合はオヤジは介護施設に入居することで住まい子確保できますが、私はオヤジの序でのような形で生活保護になっているので私だけが住まいを無くし、生活保護を打ち切られてしまう。
    どう足掻いても私だけが貧乏籤を引く構図になっています。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/02/17 16:23
  • つらい・・・

    「 オヤジを介護設備のある施設に入居させ、私は独立する 」 という手段もあります。
    もしその手段を採る場合、私はオヤジと世帯が別れることになるので、当然ながら私は生活保護を辞めることになります ( オヤジは身体上の都合から生活保護の受給を継続できるはずですが ) 。
    その場合、手順としてはどのように採るのが良いのでしょう?

    ① 大家から引っ越し費用をふんだくる
    ② オヤジを介護施設に入居させる
    ③ 私が福祉に申請して私の分の生活保護受給を辞める
    ④ 引っ越し先を決めて転居

    概ねこんな手順でしょうか?
    過去にも介護施設への入居は考えたことが在ります。
    しかし、オヤジは 「 お前がそうしたければそれでも良いよ 」 という言い方をします。
    私は 「 お前がそうしたければ 」 という部分が引っ掛かるんです。
    「 それで寿命が縮んで死んだらお前の責任だからな 」 と言われているようで辛いのです。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/02/20 19:51

A 回答 (4件)

#3 再回答。




【お礼文への回答】
その都度主張が変わるように見えて、実は全て本音という事も多いよ。
人の気持ちなんてそうシンプルにできてないからね。

例えば・・・

>「 自分は1人で良いから●● ( 私 ) だけ独立してやっていけ 」 と言い出すこともあれば 「 ●● ( 私 ) と一緒でなければ嫌だ 」

これは親なら誰でも感じるような心境だよね。
親は寂しくてもいつかは子離れしなければならないし、自分のことよりも子どものことを心配する。

方針の決定については本人の意思は大切な要素。
でも、お父さんのそれぞれの発言は「意思の決定」ではなくて、心の中で渦巻いている感情がこぼれ出てきているだけだと思う。
そして、気弱になっている時は変化を恐れて意固地になるし、心に少し余裕がある時には変化についても前向きになれる。

振り回されてしまっては誰のためにもならないので、心に余裕のある時を狙って転院や引っ越しについての話をするといいと思う。
これは福祉の方でも分かっていることだと思うけれどね。
だから福祉の担当等と相談して進めていけばいいと思う。


【補足についての回答】
お父さんが介護施設へ入った場合に、質問者を含むお父さんの世帯の保護費自体は打ち切られないよ。
ただ、その内容については変更されるだろうし、質問者の一人を対象とする保護に切り替わる(=質問者が新規に申請する)ことはあるけれど。
突然保護がなくなって生活できなくなるということはないかな。
今の住まいの賃料が単身の扶助上限よりも高ければ転居が条件になることはありえるけれど。
自治体によって対応が異なるみたいなので、このあたりは担当者にいろいろ聞いておくといいと思う。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

はんぱない心労だね。


心中お察しする。
場合によってはガンコオヤジ2人に挟まれる立場の質問者が気の毒でならない。
適度にガンバって、適度に息抜きしてね。


本件の場合、大家のどういったところが「気難しくクセのある」のだろうね?
具体的に聞いてみたのかな?
その内容が質問者とお父さんにとって許容範囲であればこの物件でいいと思う。


あとは福祉で交通費を出してくれるかどうか。
出してくれなかったら、一部自腹で出すか、お父さんに転院を認めさせるしかない。

大家と交通費の問題がクリアできたら、あとはお父さんの問題。
転院は怖いものだから嫌がる気持ちも分かる。
でも、はっきり言ってしまえば、転院することを認めなければ、もう住むところがなくなるので生きていけない状況になるということを、お父さんに認識させる必要があるかな。
大変だとは思うけれど、福祉の人の協力も得ながら説得してみよう。
転居先がない場合には取り壊しの建物に居座ることもできるけれど、本件ではかなり難しいところだから。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

オヤジは、その時その時で主張する内容が違います。
「 掛かりつけ病院の周囲なら転居しても良い 」 と主張する時もあれば 「 断固として転居はせずに居座る 」 と主張する時もあります。
「 自分は1人で良いから●● ( 私 ) だけ独立してやっていけ 」 と言い出すこともあれば 「 ●● ( 私 ) と一緒でなければ嫌だ 」 と言い出すこともあります。
「 施設に入りたい 」 と言い出すこともあれば 「 自分の家で死にたい 」 と言い出すこともあります。
その時その時で主張が異なるから、そもそもの話として如何いう方針で進めれば良いかすら方針か定まりません。

お礼日時:2017/02/19 07:43

生活保護を受けてるのなら、そんな理由で引っ越せないから


諦めなさい
この回答への補足あり
    • good
    • 0

大家さんもお父様も気難しい。


これは引っ越したら貴方が疲れますよ。
家くらいは安らげる場所にしたいもの。
もう少し他の物件を探してみては?
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!