
2F建て住宅の1F部分にキッチンを設計しております。
キッチンの一部天井に木材をはるため、告示225により、コンロ加熱部周辺の仕上げを適合するものに変更する予定です。
下地部分は範囲外のため、仕上げのみを特定不燃材料または12.5mm以上のせっこうボード等としたいと考えています。
ここで質問なのですが、
・キッチンパネル(AICA セラールを採用予定)は使用できるのでしょうか。
・せっこうボードt12.5の上にクロスはOKなのでしょうか?
・クロスがNGの場合、塗装であれば良いのでしょうか。
告示225を採用するのが初めてのため、ご助言頂けますと大変ありがたいです。
どうぞよろしくお願い致します。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
告示読むと間柱等を不燃以外の場合はとにかくPBt12.5を
張ってその上にまた不燃材となるようです。
アイカセラールは不燃認定とってますしクロスの場合は
基材同等認定不燃材であれば可能と思います。
塗装でも基材同等不燃取得塗料であれば可と思います。
クロスと塗料についてはメーカーサイトを御確認下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 札幌のマンションリノベーションの費用 1 2023/01/21 10:04
- リフォーム・リノベーション 軽天材で壁を作る場合の厚さ、引き戸の小壁の下地 2 2022/06/06 08:01
- 掃除・片付け キッチンの壁が黒く汚れてくる 塗装剥がれ??? 3 2022/07/27 10:06
- 賃貸マンション・賃貸アパート マンション退去の原状回復について 1 2023/03/01 12:17
- リフォーム・リノベーション 新築で部屋を作った際の実際の内寸を知りたいのですが・・。 2 2022/11/22 07:37
- 夫婦 こんにちは。 夫に対してイライラしています。 結婚5年、4歳と0歳の娘がいます。 キッチンの収納を作 11 2023/07/01 18:56
- DIY・エクステリア スタンドバーについて 5 2022/05/17 10:02
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫とそのためのコンセントの位置について 3 2022/04/04 14:28
- 一戸建て 1976年に建てられた木造住宅の建材でアスベストが含まれているものかわかりますか? 4 2022/06/17 16:37
- リフォーム・リノベーション 片流れの鼻隠しをガルバリウムで巻いてほしいのですが、換気棟との取り合いの部分について 3 2023/06/24 20:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
壁紙の粘着剤が施工後数年して...
-
リフォーム施工時にクロス表面...
-
クロスのへこみの直し方について
-
新築から2ヶ月で家がキズだら...
-
メーカーのミスによるクロスの...
-
欠陥?画像を見てほしいです。
-
6ヶ月児、脚をクロスさせること...
-
両面テープをはがすときに一緒...
-
子供部屋 天井を蓄光クロスに...
-
壁紙が青く変色してしまいまし...
-
マンション退去の原状回復について
-
壁紙の継ぎ目 クレーム?
-
ハリアーとカローラクロスの18...
-
賃貸の壁に大きな麦茶のシミが...
-
クロスの継ぎ目
-
石膏ボードの隆起について
-
クロスを張り替えました。施工...
-
新築クロスが気に入らない
-
クロス工事の単価について
-
クロスの見積もりについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リフォーム施工時にクロス表面...
-
クロスのへこみの直し方について
-
壁紙の粘着剤が施工後数年して...
-
欠陥?画像を見てほしいです。
-
6ヶ月児、脚をクロスさせること...
-
新築から2ヶ月で家がキズだら...
-
クロスの下の石膏ボードがズレ...
-
新築クロスが気に入らない
-
クローゼット内クロスって必要...
-
壁紙の継ぎ目 クレーム?
-
ビニールクロス熱伝導率はあるの?
-
告示225 キッチン内装仕上げは...
-
新築の内装工事のミスについて...
-
壁紙が青く変色してしまいまし...
-
壁紙のコーキングのメリット・...
-
メーカーのミスによるクロスの...
-
階段の1階と2階の間に巾木??
-
壁傷発生、引っ越し業者の責任
-
賃貸の壁に大きな麦茶のシミが...
-
クロス張りのミスに対しての対...
おすすめ情報