
昨日、事故を起こしました。
自転車走行中に歩行者に接触してしまい、最初は相手が
ぶつかったと思い、気にせず通り過ぎたのですが、
どうやら私がぶつかったらしく、その時ゆっくり
走っていたので被害者の人が走って来て
急にまくしたてるように怒るので当たり屋かと
思って頑張って言い返していたのですが、
ただぶつかって当たったのに謝らなかったことに怒っているだけでした。
相手の人が、110番で警察を呼びました。
私と相手の人は一旦離れたとこでそれぞれ話を聞かれました。
免許証を見せたり連絡先を聞かれました。
そのあと相手の人も私も警察の人に話を聞いてもらって落ち着いてから私が謝りに行ったら相手の人も謝罪してくれて双方怪我もなく、そのまま解決して終わりました。
その時に、交通事故受理番号という紙を
もらったのですが、この紙はどうすれば
良いのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自転車同士の事故。子どもと大人。
-
自転車と歩行者の交通事故で 私...
-
自転車と車の事故について
-
交通事故の加害者と被害者の呼び方
-
正面衝突ってどちらが悪いんで...
-
自転車同士の接触事故
-
自転車事故で4、5歳の子どもを...
-
自転車の整備不良での怪我、損...
-
車がドアを開け、自転車が追突...
-
どう思いますか? 3月中旬にUbe...
-
自転車同士の事故
-
自転車と歩行者の交通事故での保障
-
Y字路における原付と自転車の物...
-
交差点で自転車通しでの事故 出...
-
自転車同士の事故 3月下旬に自...
-
質問です。 先日母が交差点内で...
-
自転車対ミニバイクの衝突
-
先日 息子が右歩道を自転車で走...
-
マンション駐車場での車vs自転...
-
自転車同士の事故で相手に怪我...
おすすめ情報