![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_16.png?08b1c8b)
タイトルの通り従業員の駐輪場で写真を警備員の方に撮られました。私はイオンモールの同友店で働いており、自転車通勤なので従業員用の駐輪場を利用しています。注意を受けた理由は自転車からちゃんと降りずに通ったからです。それは完全に自分が悪いです。ですが、わざわざ奥に隠れて写真を撮ったのち注意をするのはおかしいと思いました。とても不愉快になりました。自転車に乗って通る前に入口付近で声をかければ良いだけの話なのに、これはちょっと嫌がらせに近い気がします。あとから最近衝突事故があったので、ちゃんと降りずに通った人には注意し写真を撮って店長に報告します的な貼り紙に気付きました。
駐輪場の通路も乗ったまま通りにくする為なのか、障害物を置いてジグザグ道の一方通行にしており、正直降りて通るにしても通りにくいし対向者と譲り合いしながら通らないといけないような通路なので、ぶつかっても仕方ない気もします。
今日も出勤したとき、駐輪場に警備員の人が奥でデジカメを持って立っていました。見張られてるような気になって通りにくいし非常に嫌な気持ちになりました。
こういう対策の仕方は問題ないのでしょうか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
>こういう対策の仕方は問題ないのでしょうか?
「自転車に乗って通る前に入口付近で声をかければ良いだけの話」だったのに、
「ダメなことは知ってるけど」「私が悪いのはわかってるけど」って言い訳しながら、
繰り返す人たちがいるからでしょ。
常識的な注意で足りなくしたのは一体誰のせいなんだろうね。
「私だけじゃない」「ちょっとくらいいいじゃない」って
「みんなやってるから」と軽い気持ちで違反を繰り返されるとね、
責任者は上から「対策を立てろ」「効果がないのはなぜだ」と言われてしまうのよ。
そうなると「前より厳しい対策」をとるようにするしかないの。
いきなり今のような対策になったわけじゃないでしょ?
前から「降りて通行してくださいね」って言われてて、
それでも無視してたら対策がどんどん強化されていっただけでしょ?
もうほぼ動物と一緒。
「口頭で注意する」って言う人間らしい対策じゃ効かないから、
あらゆる罠を駆使されるようになっただけよ。
「罠をかけるなど卑怯!」「我々を見張るのか!」と憤る前に、
誰もみていなくとも常識的な行動を取れるよう人間性を磨きましょうよ。
No.5
- 回答日時:
いやな世の中ですね。
法的に争っても勝ち目がないわけではありません。ただ、そんな警備員はいずれAIやロボットに取って代わられるでしょう。自働音声だと思ってスルーが賢明だと思います!No.4
- 回答日時:
これは気の毒だけど質問者に分が悪いね。
その警備の人は上からそういう指示を受けているだけだろうからね。
好きで隠し撮りをしているわけでもないんだろうね。
そういう指示が出るということは、その従業員用の駐輪場を使用している従業員たちの使用方法に問題があるということ。
それと。。。この件は各部署のミーティングや通達などで周知されてないの?
イオンだけじゃなくて、それなりの規模の会社なら各部署や専門店等に通達が回るものだけど。
もしかして見落としてない?
本件の対策の内容では基本的には法的に問題ないだろうね。
肖像権を動向という話でもないから。
ただ、質問者が感じているように「監視されているようで嫌な気持ち」というのはとても重要。
仕事をする上でのモチベーションにもつながるからね。
そこで、実際に駐輪場を利用している従業員から代替案を挙げてみるといいんじゃないかな?
良い案が出れば採用されるはず。
上の人たちの目的は隠し撮りしたいのではなくて、衝突を未然に防ぎたいのだから。
No.2
- 回答日時:
「法的に問題ないのか」ということなら、特にないでしょうね。
警備員は施設管理者の指示でやっていることだろうし、ジグザグ道にするとか通路を一方通行にするとかは、施設管理者の責任と権限でやっていることだから。
ただし、こういった一連のやり方が原因でケガをしたとか、何か経済的な損失を被ったというなら、施設管理者を相手取って損害賠償請求を求めることは可能でしょう(それに応じるかどうかは相手次第ですが)。
デジカメで撮影して見張るというのはやや行き過ぎの感もありますが、防犯カメラで常時撮影して記録を残していることと比べれば、このことが極端に過度な対応とも言えないでしょうね。
どうしても納得できないなら、イオンモールに入店している店舗が一緒になって管理者に是正を申し入れてみてはどうですか?
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_01.png?08b1c8b)
No.1
- 回答日時:
通達や、張り紙では効果がきたいできないので
最終的にそのような形になってしまったのでしょう
あなたには気の毒かもしれませんが、いろいろな人がいて
マナーの悪い人がおおくいるんですよ。
怪我されたら労災になってしまうんで
お店側もぜったいに事故がおこらないように対策したんでしょう
日本も訴訟をおこす人が増えていますからね
店側で配慮しなかった という落ち度をなくすためなので仕方ないと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(車) 駐車中の私の車を勝手に写真を撮っていく人は何のためにそんなことをするのでしょうか? 11 2022/10/14 05:59
- 大学・短大 自転車置き場について 5 2022/06/26 07:50
- 駐車場・駐輪場 通勤手段のアドバイスをお願いします。 6 2023/03/15 20:41
- その他(車) 愛車の防犯を強化するほどイタズラの標的になり、絡まれてトラブルの原因にもなる…どうすればいいのか 3 2023/02/21 21:14
- 法人税 同族会社の通勤にかかる経費 1 2023/03/01 15:09
- カラオケ 自分の家から離れたカラオケ【ビックエコー】に自転車で友達といったんですよね。カラオケで6時間とかぶっ 2 2022/04/06 18:35
- 事故 交通事故を目撃した時の対処について。 交通事故を目撃して、手伝える限り手伝ったのですが警察が来る前に 1 2023/07/31 00:06
- その他(悩み相談・人生相談) 心配性で自転車に乗れず駅までの移動に悩んでます。 4 2022/10/06 10:57
- 警察・消防 邪魔な他人の車の路駐の警告って何? 3 2022/04/20 18:57
- 事故 前方不注意 違反 2 2022/11/21 16:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
自分なりのストレス発散方法はありますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
緊急です! イオン従業員がお客様駐車場に1度駐車した場合、どのような処罰が下されるのでしょうか??
運輸業・郵便業
-
イオンモール座間って1日車停めても大丈夫ですよね? 以前従業員か、駐車場で「カメラで把握してる」「長
ショッピングモール・アウトレット
-
ショッピングモールでショップ販売員として勤務しています。 車通勤はダメなのですが、車で通ったのがバレ
会社・職場
-
-
4
従業員通用口 私の知人のAさんは、先月末にイオンテナントのお店を退職。先日、元勤務先のテナント店に制
スーパー・コンビニ
-
5
生理痛がひどくバイトを車で行きました。 家から遠く、いつも車で行っています。 半年ほど前の面接の時に
その他(交通機関・地図)
-
6
罰金制度について。
その他(法律)
-
7
イオンのフードコートでバイトを始めました。 5じから9じなのですがその場合でも従業員入口から出入りで
会社・職場
-
8
イオンのデリカをパートで面接しました。 知り合いの紹介で デリカの上司の方たちも 受かると思っており
就職・退職
-
9
従業員専用駐車場の無断駐車をなんとかしたい!
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
駐車違反ですか?
その他(法律)
-
11
客観的に見て・・・
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
某ショッピングモールで働きはじめたんだけど、 従業員証どころか仮従業員証ももらってません。 次回は従
アルバイト・パート
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
明日卒検なのですが自転車や歩...
-
違法駐車した自転車に勝手に鍵...
-
自宅から徒歩35分くらいの所で...
-
駐車中の自転車が倒れてバイク...
-
敷地内に勝手に駐輪されたとき...
-
マンションエントランス前の不...
-
もしかするとひき逃げしたかも...
-
パチンコ店駐輪場に自転車を止...
-
自転車が風で倒れて車に傷が・...
-
クロネコヤマトのリヤカーにつ...
-
自転車登録シールで窃盗容疑が...
-
マンションの廊下に自転車を置...
-
私有地への無断長時間駐輪について
-
自転車を貸すなって…
-
某イオンモール従業員用の駐輪...
-
防犯登録を拒否されて盗まれた
-
放置自転車は落とし物になりま...
-
中古自転車で怪我をしました。
-
無断自転車移動について
-
京都はなぜ自転車・原チャの人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
違法駐車した自転車に勝手に鍵...
-
駐車中の自転車が倒れてバイク...
-
自宅から徒歩35分くらいの所で...
-
放置自転車は落とし物になりま...
-
明日卒検なのですが自転車や歩...
-
パチンコ店駐輪場に自転車を止...
-
懐中電灯を自転車の電灯代わり...
-
某イオンモール従業員用の駐輪...
-
公園での自転車洗車は良いので...
-
敷地内に勝手に駐輪されたとき...
-
押していた自転車が無灯火であ...
-
クロネコヤマトのリヤカーにつ...
-
自転車登録シールで窃盗容疑が...
-
警察の内偵って内偵調査をする...
-
道路に駐輪すると必ず空気を抜...
-
自転車窃盗犯人が捕まりました...
-
自転車が風で倒れて車に傷が・...
-
連想ゲームのようにワードに反...
-
法的にどう?無断駐輪の自転車...
-
会社まで2.2kmの距離に住むこと...
おすすめ情報