dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生後8ヶ月の娘がいる専業主婦です。
旦那は短期出張が多く、1~5日間、それが立て続けに入ることもあります。

普段、旦那と顔会わせる時間が1時間もないので、娘の世話は私一人でしていて、出張中と何も変わりません。
出張中は、旦那と朝顔を合わせないな~くらいな感覚です。
ですが、言葉も交わせない娘とずっと二人きりで、挨拶を返してくれる相手もいない状況にちょっとも気が休まらず、精神的にツラくて、気がおかしくなりそうです。

8ヶ月でだいぶ世話も楽になりました。
20時には寝てくれて、寝るまでの間自分の時間はありますが、その時間さえも、何していてもイライラして手を止めてしまいます。

今日は朝から娘の泣き声にイライラし、服も着替えさせてくれないのでプツンときて、しばらく裸で放置させてしまい、寒さで娘は鼻水ダラダラで......自己嫌悪、なのに泣かれるとイライラして...と負のループです。

娘は可愛くて、愛しい存在ですが、旦那の出張中はもう本当にしんどいです。
朝起きた瞬間から、どっと疲れてます。

でも出張中一番つかれているのは旦那です。
働いて会社の愚痴を家庭には持ち込まない旦那に、私もツラいとは言えず...

旦那が帰ってくれば、少しずつ心も穏やかになりますが、今まさに出張中で、ストレスで爆発しそうです。


何かアドバイス下さい。

質問者からの補足コメント

  • イライラの原因は、旦那の出張中は旦那がいないことで無意識に気が張っているのかもしれません。

    普段とそんなに変わりない生活なのに、原因がよくわからないイライラがつらいです。
    普段は娘にイライラしたりしません。

      補足日時:2017/02/21 09:03

A 回答 (14件中1~10件)

まず、旦那さんも疲れているとは思いますが、ちゃんと旦那さんに甘えてみましょうよ。


話してみたら、旦那さんも気にかけてくれるのでは?
お仕事忙しいのは変わらないかもしれないけど、仕事終わりに電話したりするだけで、気持ち楽になると思いますよ。

可愛いお子さんを裸で放置はさすがにダメだと思います。
そこまで精神的に弱っているのだとは思いますが…。

こういうと誤解されてしまうかもしれませんが、母は強し!強くなきゃ子育てなんて出来ません。
母の強さは体力面だけではないんです。
精神的にも強くなきゃだめなんです。

例えば、自分が辛いときに人の手を借りるのも、母の強さなんです。
恥をかいてでも、頭を下げてでも人の手を借りて子育てしていくのが母親の仕事です。
なので、一人で子育てしようなんて考えてはいけませんよ?
孤独になってはお母さんが潰れてしまうだけです。

人と関わるのがめんどくさいとか、嫌だとか思うこともありますよ、人間だから。
でも、私が家庭支援センターで出会った人達、本当に色んな人がいて、色んな家庭があって、色んな事情があって…。
その中で仲良くなったお母さん達はみんな、色んな困難を乗り越えて、たくましい人達ばかりですよ!
気さくに話聞いてくれるし、話してくれるし楽しいです。
たまに嫌な人もいましたが、そういう人とは深入りしなきゃいいんです。

まず、ママ友さん作りましょ!
私の夫も夜勤の時はママ友さん達集まって小さな飲み会とかやってましたよ。
(今は二人目妊娠しているので、夕飯一緒に食べる程度ですが)
結構、同じ境遇のママさん(パパが出張とか夜勤とか)集まっておしゃべりするだけで子育ての辛さ和らぎますよ~。

1人で育児は絶対無理です。
頼れる人に頼ってみてくださいね。
本当に辛いときは家庭支援センターの保育士さんがこどもを預かって、少し休ませてくれることもあるんですよ!
この先、一時保育や保育園に入れることも考えてもいいかもしれませんよ。
パートで働きながら子育てするほうが、リフレッシュ出来るかもしれませんよ?

どうか独りにならないでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

周りより早くに出産し、近くに頼れる人もいなくて、1人でどうにかしなきゃと意固地になってしまってました。
人の手を借りるのも母の強さ、本当にその通りですね。
支援センターも行ってみて、自分が思っているより利用しやすかったです。何より娘が他の赤ちゃんといる姿が可愛くて、息抜きになりました。
また整骨院に通い、肩凝り、腰痛が良くなってきたので、気分もいいです。
精神的に追い詰められてましたが、身体も結構悲鳴をあげてたことに気付きました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/03/15 00:36

アドバイスになるかどうか分かりませんが、僕の家も同じような感じでした。

子供が生まれる前ですが、結婚してスグに2週間くらい出張に行かされました。妻は、土地勘も全くないところで1人です。子供が産まれてからも、しょっちゅう出張です。そんな時は、毎晩FaceTimeで電話してましたよ。子供に顔を見せたり、子供を見せてもらったりと...(=⌒▽⌒=)ご主人にしてみてはいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。フェイスタイムいいですね。旦那は出張中は客先と飲み会が多く、あまり連絡をとれませんが、空いた時間にもう少し連絡をとるようにしてもらおうかな~

お礼日時:2017/03/15 00:19

ヨガは体を柔らかくしますね!筋トレすると体が硬くなりますから、柔らかくて強い体目指してください!ヨガは、特に、ヨガの先生も言われているように、体が柔らかくなった風呂上がりが効果的です。

また、夏よりも、暖房のある冬場の方が、あたりながらすると効果的とわかりました。頑張!終わった後は、サバの体位で、必ず少し休んでね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。ヨガも試してみようとおもいます!

お礼日時:2017/03/15 00:15

育児にストレスは付きものですね。


お疲れ様です。

私はとりあえず家に居ないで外に居ました。公民館や支援センターに行ってママ友を作ったり職員サンに思っている事を話してストレスを減らしてきました。後はスタバとかのテラス席や公園のベンチでテイクアウトした飲み物をのんで子どもとまったりすごしたりしました。今もですが、幼い子どもは周囲からしたら可愛いのかよく知らないお年寄りの方やおば様に声をかけられました。外部の人と関わると気持ちが楽になりました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。人付き合いが苦手なので、支援センターは倦厭してましたが、一度試しに行ってみようと思います。確かに部屋にこもっている状況がよくないのかもしれないですね。

お礼日時:2017/02/27 23:00

お子様の世話でストレスが発散できていない状況でしょうか?


それには、ヨガがいいでしょう!朝は太陽礼拝、夜は月の礼拝などストレス発散できますから!勿論、お子さんには気をつけたらね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。筋トレはしてますが、部屋にこもりがちで運動不足なので、ヨガも取り入れてみようと思います。

お礼日時:2017/02/27 22:58

ママのお友達居ますか??


話すだけでも楽になりますよ!!
地域の赤ちゃん会的なものありますか?なければネットでもなんでも良いと思います。同じ感情を共感しあう相手が欲しいですよね!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。結婚してずっと住んでいた地元を離れたので、友達は全くいません。人付き合いが苦手なので、支援センターは倦厭してましたが、一度試しに行ってみようと思います。

お礼日時:2017/02/27 22:57

あったな~ 私もそんな時が・・・


やってられん!!って思った。あほらしい!!って思った。
何もかもブン投げて逃げ出したい!!って思った。
だけど そんな気持ちを和らげてくれるのは やっぱり子供の笑顔なんですよね。
ニコって笑われたら ぎゅ~っと抱きしめて泣いていたなんて事も。
何時からだろう 吹っ切れたのは。。。
コレじゃだめになるって思った。じっとしている事がダメなんだって思った。
子供をベビーカーに乗せて様もないのに歩いて買い物に出かけた。
外の空気を吸って ベビーカーを押しながらゆっくり散歩した。
今まで気が付かなかった自然の景色がすごく新鮮で 草花を見て感動して
雲を見て天気の流れを予想して
そのうち 出逢う人との会話も楽しめるようになって
子供のお弁当とおにぎり持って毎日お出かけしていたな・・・
お金ないからウインドウショッピングしか出来なかったけど
それでも楽しかったよ~。気持ちが嫌な方向へ流れる事はなかったから。
時間つぶしも出来るしね。
たまに家にいる旦那がうっとおしくなるようになってきて
居ると時間を拘束されて遣る事も増えて一人で楽しむ感覚が薄れてしまうから
面倒に感じるようになってきた。
もちろん子供とも大人の会話が出来るようになってくるしね。
子供つれてお散歩 楽しんで見てください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。お散歩好きなので前は毎日行っていました。ベビーカーが嫌いで1秒も機嫌よくてく座ってくれなくなり、ずっと抱っこで出かけていたら、腰を痛めてしまい、なかなかお出かけが出来ずにいます。早く公園に行けるくらい大きくなってほしいです。

お礼日時:2017/02/27 22:54

こどもと一対一はきついです。



意外と思うかもしれませんが
こどもが二人いたほうが
私は楽です。
こども同士のやりとりがあるから。

ずっと子どもの相手をするのは
大変ですよね!!

こどもがちいさいうちは旦那にいてほしいですよね!
こどもが大きくなったら旦那は求めないけど(笑)(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。一体一きついですよね。相手がいる分、二人目のほうが気が楽かもしれませんね

お礼日時:2017/02/27 22:50

どんどんお子さんと外との繋がりを持つといいですよ。

うちは今2歳で、主人は出張はないものの毎日早朝に出ていき帰りは子供がもう寝てる時間、一緒に食事ができるのは休日くらいの多忙。
普段家にいると遊びなどもマンネリしてしまうので子供と出かけてしまう方が楽です。
支援センターや児童館、公園などです。8ヶ月~1歳半頃は絵本の読み聞かせや簡単な工作を教えてくれる会、親子リトミック、友人と親子カフェに行くなどして親子で楽しめそうな場所やイベントによく出かけてました。イベントは自治体の広報にたくさん載ってますよ。友人と一緒じゃなくてもどんどん親子で参加してました。
そこで同じ月齢くらいの子のお母さんと悩みを共感しあったり、主催者が孫がいる年齢のベテラン保育士さんだったりするので発達の心配を相談したりするだけでも気持ちがだいぶ違いました。

友人で、あなたのご主人ように全国出張が常という人がいました「シングルマザーみたいなもん(笑)」と笑ってましたが本当に大変だと思います。近所のママ友グループと遊園地に行ったりイベント企画実行してご主人が不在だからこそできる事をしてましたよ。

ご主人が自衛官の友人は長期出張が決まった時はわざわざ九州の実家に子供と飛行機乗って帰ってました。(こちらは都内)加えて転勤族で、近所に住んでて仲良くなれたのに一年で引っ越してしまいました。それも大変ですよね。うまく気分転換の方法、日々子供と楽しく過ごせる方法を見つけられるといいですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。人見知りで人付き合いが苦手なので、支援センター等は倦厭してました。一度行ってみます。うまく発散できるようにいろいろ試してみようと思います。

お礼日時:2017/02/27 22:45

私は今1歳10ヶ月の男の子育児中です。

平日はほぼ1人で育児していますが、まだ話が通じない息子と2人はキツイ時あります。イヤイヤ期に突入したので、イライラすることがますます増えました。ご飯も今まで食べてた物が急に食べなくなったり、オムツ替えも逃げるし、歯磨きも嫌がり、相手しなかったり気にいらないことがあると寝転がって癇癪。最近毎日がそれです。けど、私の場合は旦那が遅くても19時までには帰って来るので、少し息子と遊んでくれるので助かってます。
ただ、旦那が出張のときは子ども1人で見なきゃってすごく負担になり、ため息が出ます。そんなときは実家に頼ったり、極力外に出るようにしてます。家だと息が詰まるので。公園を散歩したり、支援センター、買い物、友だちと子どもが寝たあとに電話するとかいろいろストレス解消方法ありますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。育児大変ですよね、イヤイヤ期耐えれる気がしません・・・人付き合いが苦手で、更に結婚し、県外に出たため友達が全くいない状況なのがよくないのかもしれません。外に出るにもベビーカーを嫌がるので、抱っこ紐を使っていましたが、腰を痛めてしまい、部屋にこもりがちになっていたのもよくないのかもしれません。

お礼日時:2017/02/27 22:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています