
先日引越し(A市→B市)をして、以前A市で借りていた駐車場(車庫証明有)を解約し、A市の隣であるB市で新たに駐車場を借り、現在所轄の警察署にて車庫証明手続き中です。ここで2点疑問が浮かびました。
(1)現在手続き中の駐車場に、使用する車(車庫証明対象車)を駐車していてもいいんでしょうか。それとも証明がおりるまでほかの場所にとめておかなければいけないんでしょうか。
(2)A市で証明を受けた車庫証明について、A市所轄の警察署に、もうそこには置く必要がなくなった旨を報告しなければいけないんでしょうか。
以上の2点について、ご教示いただければと思います。よろしくお願いします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
(1)については、車庫証明は車を置くことの出来る場所があるという証明なので、勿論おいて良いです。
というか、車庫証明の申請中には車を置いてください。
警察が見に来て車庫が確保されているかどうか確認します。
(2)については、別の場所に移したと本当は報告すべきなんでしょうが、それは次に車庫証明を申請する人がすることになります。特にしなくてはいけない事はありません。
ご回答ありがとうございます。車はおいていていいんですね。コインパークにでも避難させておこうかと思ったんですが、よかったです。報告も本当はしないといけないんですね。でも実際は入れ替えの形にしてしまうんですね。よくわかりました。ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
(1)については、駐車してOKです。
証明を取りに行った時に担当の警官が現在駐車してる車が有るか聞かれるんだけど気が利かないね!全く問題無いですよ。(2)についても報告しなくても大丈夫です。自分は、何もしなかったし何の問題も有りませんでした。神経質にならなくても良いんじゃないかな。ご回答ありがとうございます。車は置いていていいんですね。警察署の方からは何も聞かれませんでした。こういう手続は苦手な性質でして、ちょっとしたことで不安になってしまいます。でも皆さんのご回答を拝見して一安心です。ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
(1)については答えが出ていますね。
駐車していて大丈夫です。
(2)について
車庫証明申請の際に、以前の車庫証明資料の提出を求められませんでしたか?
1台で同時に2カ所の車庫証明は出来なかったと思います。
車庫証明発行時に以前の車庫証明は自動的に抹消されると思います。
ご回答ありがとうございます。車庫証明申請時に、特に従前の車庫についての質問はありませんでした。ですから申請が全部終わってしまってからこのような疑問が湧いてきてしまったのです。自動的に抹消されると聞いて安心しました。ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
法的には、貴君が疑問に思っている手続きをする必要が有ります。
ただ、現実的に立小便とか自転車二人乗りとか酔っ払い自転車乗りとかと同じで、一応悪質なのが有った場合に掴まえるために出来ている程度で(このごろ死亡事故が増えたので逮捕者も出ています)、現場の係官がどうこういう事はまずないですし、不動産屋も言いません(地域により違うのかも知れませんが、私の使っている数軒の不動産屋ではそうです:貸してもいるし、借りても居ます)
私は海外在住ですが、自分の駐車場で車購入時に車庫証明を取り、その後ナンバー変更をしないで、借りている成田郊外駐車場に長期駐車をしていますが、今まで(車庫証明が必要となって以来)問題がおきたことはありません。
つまり車の購入時以外、ナンバーも車庫証明も変更はしていません(車検時も)。
法律とはそんなものです。 法律違反を追求したら、解釈によるし、現場の印象の場合にもよるのですが、立小便は勿論、唾を吐いた、自転車で人にぶつかったは勿論、人同士がブツカッたでも捕まえられます。鼻紙一枚飛ばしただけでも拘束は一時的にしろ可能なのです。
ご回答ありがとうございます。こういう手続関係はどうも苦手でして、不安に思って投稿させていただきました。経験者の方からのアドバイス大変参考になりました。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
現実的な事を書いて本題から外れている人が多いですから、本題の解答を書きます。
(1)現在手続き中の駐車場に、使用する車(車庫証明対象車)を駐車していてもいいんでしょうか。それとも証明がおりるまでほかの場所にとめておかなければいけないんでしょうか。
>車庫証明の用紙のところに、入れ替えの車のナンバーを記載する欄がありますから、その欄に、車庫証明対象車のナンバーを記載すれば良いです。
(2)A市で証明を受けた車庫証明について、A市所轄の警察署に、もうそこには置く必要がなくなった旨を報告しなければいけないんでしょうか。
>報告の必要は無いです。#2さんが行っているように、次に駐車場を借りた人が、車庫証明を取ると、自動的に入れ替えとなるので問題ないです。
現実的には、転勤などが多い人等、ナンバー代が勿体無い等の理由でナンバーを変えない人も多いです(車庫飛ばしの人もいます)が、法律的には、引っ越してから、一定期間内に届出をしなければいけないです(届けなくても自動車税等は来ます)。何度も住民票を移動してから、ナンバーを変えようとすると、前の住所の記載と、車検書の住所が違うという事態になり、印鑑証明だけでなく、住所の変遷の歴史が分かる住民票の附票が必要になります。今は、コンピュータのデータの入れ替えで住民票の附票にも、以前の住所が記載されない場合がありますので、そうなったら登録変更が出来なくなるのできちんと登録しておいたほうが無難です。車庫証明は、書類を作って警察に行き、警察の指定した日に取りに行けばいいですし、陸運局では、案内所で聞けば教えてくれるので、車屋でなくても自分で出来ます(最初は要領が分からないと不安だと思いますが)。
非常に詳しい回答大変ありがとうございます。警察署への申請時には、確かに自分の車のナンバーを記載しました。従前使用していた車庫についても報告が必要ないと伺って安心しました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分で車庫証明を申請するとき...
-
これって車庫飛ばし?
-
車庫証明の裏ワザ?
-
3ヶ月だけ駐車場を借りた場合...
-
車庫証明の取得について
-
◎月極駐車場について◎
-
車庫証明の際に必要な、保管場...
-
これは「車庫飛ばし」になりま...
-
車庫証明、車検証の住所は実家...
-
カーリース車で5年間で15万キロ...
-
車両登録番号っていつわかる?
-
車庫飛ばしについて教えて下さ...
-
同じ車種で同じ4桁のナンバーっ...
-
ナンバーから新車か中古車の判...
-
気に入らないナンバーを変更す...
-
希望ナンバーで、とりにくいナ...
-
インプレッサワゴン GF8の4ナ...
-
セルフ給油機で、自動車ナンバ...
-
昔の商用車のドアに【自家用】...
-
ナンバーの締め付けについて。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車庫証明について
-
自分で車庫証明を申請するとき...
-
他人名義の駐車場に車庫証明書...
-
引越しに伴う車購入、車庫証明...
-
車庫証明、取った事は地主に分...
-
車庫証明を発行してもらえない!?
-
車庫証明の申請(夫婦共有の土地)
-
車庫証明を取るときに不動産屋...
-
車庫証明の申請(駐車場の位置...
-
車庫証明について
-
車庫証明の取得についての疑問
-
車庫証明の申請者と車所有者の...
-
◎月極駐車場について◎
-
一時的に車の保管場所を変更す...
-
これは「車庫飛ばし」になりま...
-
保管場所使用承諾証明書について
-
車庫証明を自宅から2キロ以上離...
-
月極駐車場の契約について。
-
車庫証明について
-
再)車庫証明の偽造への対処
おすすめ情報