
保育士資格を取得するために、専門学校に通ってるのですが
忙しさと金銭的にも厳しいからと自動車免許の取得はまだ先かな...と思っていたら
施設への就職も視野に入れている事を話すと
施設は確実に自動車免許が必要で
免許がなくて施設への就職を諦めた学生もいる
という話を聞きました。。。
母が最短、2ヶ月くらいで
取れると言っていたのですが
標識とか覚えないといけないですよね...
保育の勉強をしながらというのは
1度自主勉しましたが不可能でした。
そんな私でも六月までに
免許を取得する方法ってありますか?
(なぜ難しいと言っているか
はなから諦めてる訳では無いです。
自己紹介から悟って頂けると
助かりますm(_ _)m)
No.5
- 回答日時:
無理だよ。
取る気が無いもん。
最初からダメな理由を並べて取れ(ら)ない自分を正当化しちゃってるじゃん。
お金は確かにかかるけど、始めに無いって言っちゃえばそれでおしまいでしょ。
学生が卒業する4月以降は教習所も余裕が出ると思う。
6月までに取る気で頑張れば必ず取れるし、萎えればダメ。
人生なんてみんなそんなもの。
標識を覚えられないと公言するなら取るな。
取る気がない、取れない自分を正当化している。と好き勝手いい
終いにはみんなそうなんだから。とるな。と
例えば、障害者でもできたり
短時間でも大丈夫なバイトって
ありますよね。
そこをアドバイスしてくれた方も
いましたよ。
回答してくださるのは嬉しいですが
もう少し肯定的に捉えられたら
良かったのかなと思います。
No.4
- 回答日時:
時間的・金銭的余裕が無くて教習所に通えない、というのであれば取得方法はないですね。
教習所の最大の利点は、卒業すると免許センターでの実技試験が免除され筆記のみになることです。
独学で免許センターの実技試験に合格するのは、3か月程度では確実に無理でしょう。
逆に言うと教習所が駄目なら、はなから諦めたほうが賢明というものです。
専門学校に入学後すぐに
免許とる予定でしたが
そのための時間も貯めてたお金も
すべて熊本地震で吸い取られました。
ちなみに、旭屋?とかって
どうなのでしょうか
利用方法がよくわかりません。
教習所に数ヶ月通って
試験前にガッツリ勉強するための
場所でしょうか?

No.2
- 回答日時:
教習車に行くのなら誰でも取れます
廻りを見て下さい あなたよりドンクサイおばさんも免許証持っているでしょ
合宿免許が一番速く取れますが 近くの教習所でも取れます(日程の予約をしておく)
受業で学科 半分以上は常識問題です標識とかも自転車に乗れるなら半分以上は分かってるはずです 分からない部分を覚えるだけそれ程大変では無いですよ
だってドンクサイおばさんも免許持ってますよ。
私の周りのどんくさい人は
免許とれてないです...(;´^_^`)
みんな自転車すらも不安定で
徒歩かギリギリバスを
乗りこなしてるくらいなので
身近に免許持ってるのが
母だけになります。
標識も見る機会がほとんどないので
全くわからないです(;´^_^`)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中途・キャリア 面接での短所と挫折経験は何を言えばいいですか?短所は友達が居ません。挫折経験は自動車学校でいいですか 4 2023/05/25 13:33
- 運転免許・教習所 自動車学校自主退学って人に言わない方がいい、みっともない話ですか? 4 2022/04/25 12:38
- 臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー 手取り30万円とれる仕事 5 2023/08/11 13:41
- 教師・教員 私は28歳東京都住みです。 栄養士の資格を持ってます。 今回その資格を活かして 家庭科の中高の教師免 1 2022/05/13 09:44
- 保育士・幼稚園教諭 公務員保育士について 2 2023/03/31 15:30
- 電車・路線・地下鉄 簡易軌道の新規開業は無理ですか? 7 2023/05/21 12:03
- 会社・職場 実習に行きたくないから資格を取るのを止める 8 2022/04/07 01:25
- 就職 就職先 どちら 2 2022/09/29 18:54
- 国家公務員・地方公務員 看護師免許をとってから法務教官に必要な資格をとるというのは可能ですか?法務教官の倍率は低いと聞きまし 1 2022/10/19 00:57
- バイク免許・教習所 教習所について 2 2023/05/22 20:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京都の警察署で、優良運転免...
-
車両価値が極端に安い車に乗っ...
-
運転中に周りをどれくらい見るか?
-
先日、本免試験で受かった際に...
-
鴻巣免許センターについてです...
-
茨城の運転、まず信号機のない...
-
ペーパードライバーです。 2、3...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
免許証について(2020年に違反4...
-
私はパニック障害があるのです...
-
免許合宿をする教習所を選ぶ際...
-
免許を取ろうと思っています。 ...
-
運転免許証を初めて更新します
-
マイナ免許証について
-
ちょうど免許証の更新なのでマ...
-
https://images.app.goo.gl/cCA...
-
4月1日からマニュアル免許の教...
-
免許学科の効率の良い勉強方法...
-
道路や駐車場が狭いのに頭から...
-
【至急】自動車学校の実技があ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皆さんが運転免許を獲って初め...
-
免許学科の効率の良い勉強方法...
-
方向指示器を曲がる瞬間出す人...
-
本人確認書類として提出された...
-
今後運転免許なしでも、運転出...
-
一旦停止の違反で罰金7000円支...
-
マニュアル車で上り坂の途中で...
-
道路や駐車場が狭いのに頭から...
-
運転免許の更新に行ったら、優...
-
4月1日からマニュアル免許の教...
-
【至急】自動車学校の実技があ...
-
運転免許試験場、運転免許更新...
-
大阪万博の空飛ぶクルマって普...
-
車の運転は男らしいですか?
-
ゴールド免許に更新する手前で...
-
免許更新の際について
-
自動車免許試験で終わるのは何...
-
ウォーキング最中に脇道や幼稚...
-
運転免許証の更新を12時で予約...
-
運転免許証を初めて更新します
おすすめ情報
お金も結構かかりますよね...
奨学金かりててギリギリの生活なので
(むしろマイナスの月もあるくらい)
なかなか行けなさそうなのと
車の知識が豊富で器用な人でも
半年掛かって二回試験落ちて
やっと免許取れて人もいるみたいなので
記憶するということが出来ない私に
免許取れるのかな?という感じです。