プロが教えるわが家の防犯対策術!

生物得意な人教えてください。

この(1)の考え方教えてください…!
全く分かりません!!!

「生物得意な人教えてください。 この(1)」の質問画像

A 回答 (1件)

相手の遺伝子型が「aabbcc」ですから、


[AaBb:Aabb:aaBb:aabb]は、そのままもう一方の親の
[AB:Ab:aB:ab]と同じであるといえます。
とりあえず簡単な方から

(ウ)では
[AB:Ab:aB:ab]=[0:1:1:0]
となりますので、(Aとb)及び(aとB)が同じ染色体にあることが予想されますね。
※下の①②③の図の下が見えないのでどちらかがわかりませんが、解答が③であるところから類推すると、③のAの方にbが、aの方にBが乗っているのだと思います。

(エ)では
[AB:Ab:aB:ab]=[1:0:0:1]
(ウ)と同様に、②のAの方にBが、aの方にbが乗っているのだと思います。

(イ)
[AB:Ab:aB:ab]=[1:1:1:1]ですので、①であることは容易に想像できると思います。
でもここで疑問があります。
(ア)ではどうしても「遺伝子の乗り換え」による組み換えを考慮しないと解けません。
組み換え率50%を想定してよいのならそれは独立と同じですから②③の可能性も消せません。その辺の解説は無かったのでしょうか?

(ア)
先にも述べましたが、「Aの方にBが、aの方にbが乗っている」(おそらく②)で組み換え率10%の物であるとわかります。

ヒントと図が切れているのは惜しいですが、考え方は間違っていないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!