dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度スマホisaiからアイホン7に
機種変します
基本的な操作は同じですか?
何か変わるものありますか?
アプリを取るストアー
今の携帯はプレーストアーになっていますが
アイホンにもありますか

A 回答 (3件)

タップ、フリック、スワイプ、ピンチイン・アウトのようなスマホとしての基本操作は同じです。


ただ、OSが異なりますので、設定などの勘所はやはり異なります。
アプリは、App Storeからダウンロードを行います。
当然、Play StoreからiPhoneへアプリのダウンロードは行なえません。
Play Storeではログインを行うためにGoogleアカウント(Gmailアドレス)を持っていると思います。
これと同じように、App StoreでももApple IDの設定を行い、AppStoreを使用できるようになります。
このApple IDは既存のGmailアドレスをApple IDとして設定することもできます。
https://appleid.apple.com/faq/#!&page=faq

アプリについてはアプリ提供元がAndroid向け、iPhone(iOS)向けそれぞれについてアプリの提供を行っていなければ、当然使用できなくなるものも発生します。
ただ、最近でメジャーなサービスでは両OS向けにアプリの提供を行っている先が大半です。

機種変更前に確認が必要なのは、iPhone側への移行作業です。
基本的なデータ移行については以下のリンク先を参考にされるといいと思います。
https://www.au.com/support/faq/included/id173909 …

アプリによって、事前のバックアップを行えば、AndroidとiPhone間で引き継ぎのできるアプリもあります。
対応状況、対応方法はまちまちですので、それぞれのアプリのヘルプページなどで確認を行ってください。

LINEをお使いの場合。
LINEは一部のデータを除き、iPhoneへ引き継ぎを行うことができます。
事前の作業を含め、LINEの公式ブログで詳細が記されていますので、事前の確認を必ず行っておいてください。
特に、引き継ぎ可能な項目と引き継ぎできない項目について、よくお読みのなられておいてください。
http://official-blog.line.me/ja/archives/5349497 …
    • good
    • 0

こんばんは



iPhoneはXperiaなどの一般的なスマホと違うので
操作感は結構違いますね

同じアプリなら近い操作にはなりますが、全然違う場合もあります。

プレイストアも無くなってしまうので、同じアプリが無い場合もあります。
iPhoneだけで使えるアプリストアになるって感じですね。

iPhone7はXperiaなどのスマホと比べてメモリが少なく、次のモデルiPhone7s(仮)で増える予定なのでもし待てるならiPhone7sを待つ方が良いかもです
それか操作も同じで引き継ぎも出来るXperiaXZなど。

参考になれば
    • good
    • 0

Appleのiphone以外はアンドロイドOSですから、操作もストアも変わります。


また、iosではドコモではキャリア決済が利用できません。
なので、AppleIDで支払情報の登録(クレジットカード、デビットカード)が必要です。

また、アプリデータも引き継ぎがアプリ単体で個々に引き継ぎしなければ成りませんので、結構面倒です。
アプリに寄っては引き継ぎ出来ないものも有ります。
参考(iphone使い方その他)
https://support.apple.com/ja-jp/iphone
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!