
ダイエットをしている者ですが、5日で2キロ減り、減量ペースが速過ぎてリバウンドしないか心配です。
21歳女162cm現在50.7Kg。
体脂肪率も27%→25%まで落ちました。
私はもともと大食いの方でしたが最近体重が増えたため、食事制限を開始し、3食で、タンパク質を多めに。1日1300〜1600Kcal以内に収めています。
運動はバイトの行き帰り合わせて1時間のウォーキングを週3回と、40分のジョギングを1日おきにしています。
これらのメニューを始めてから2週間は体重の変化が見られなかったのですが、ここ5日ほどで2キロもいきなり減って驚いています。
もう少し食べてゆっくりと体重を落としていった方が良いのでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>162cm現在50.7Kg。
体脂肪率も27%→25%まで落ちました。
これで計算すると、実際に減った脂肪は1キロ程度です。
体重が2キロ減ったとの事ですが、
残りの1キロは脂肪以外の重さの分だという計算になるので、
水分を多く摂ったり、ちょっとお腹一杯に何かを食べれば元に戻る事が十分考えられます。
2キロ痩せて満足なのであれば、
脂肪が2キロ減るまで行った方が良いのではないでしょうか?
No.5
- 回答日時:
ゆっくり落としても早く落としても、痩せた後にそのダイエットや運動をやめれば、そのダイエットや運動をしていなかった時の体重まではリバウンドします。
必ずです。ゆっくりとダイエットしたほうが良い理由には2つあります。
1つは健康上の理由ですが、もう1つは生活習慣は短期間では変わらないからです。
最初に書いた通り、痩せていられるのはそのダイエットをしている間だけです。どんな健康的な方法を選んだところで期間限定でダイエットするならリバウンドします。あなたが太っていたのは太るような生活を続けている間だけであって、ダイエットして生活を変えれば痩せますよね?
では逆にそこまで痩せられた生活を辞めて元の生活に戻せば元の生活に見合った体重まで必ず戻るということも理解できると思います。
だから完全に前の生活には戻らないように習慣を変えてしまう、運動していなかったなら今後はずっと運動するのが当たり前だと思えるようになる、今後はずっと食事を前より減らした状態を普通だと思えるようになるというのができない限りダイエット後の体重を維持することはできません。
その前提で考えた場合に、生活習慣は数週間や数か月じゃかわらないから、1年2年を目安に続けましょうってことになります。
ちなみに最近になって突然2kg落ちたということですが、食べているものの塩分量や炭水化物の量次第で、日々1~2kgの変動は起こります。そのダイエット内容で短期間で脂肪や筋肉などの体組成が1kgも減ることはありませんので、水分量の変化です。
むしろダイエット内容は全く無理のない内容だし、逆にそれじゃ1か月たっても1~2kgへればいいほうじゃないかという内容なので、痩せすぎは心配いりません。今後体重が変わらなくなったときに、それは前に急激に痩せすぎたからじゃないか?なんて心配をするかもしれませんが、その時はダイエット内容がそんなに痩せるほどの内容じゃないからだということになりますので、もし痩せなくなった場合には思い出してください。
No.1
- 回答日時:
ちょうどいいくらいじゃないですか。
痩せぎすは魅力ない。食べ過ぎは心がけ次第。カロリーを決めてよく噛んで食べれば過食になりません。
>ここ5日ほどで2キロもいきなり減って
筋肉がついて消費カロリーが増えたのかもしれません。この調子ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
早食いの人は太りやすい?タニタ栄養士委員会に聞いた、太りにくい食べ方のコツ
食欲の秋が来た。おいしい秋の味覚を堪能したいが、体重増加は避けたいという人は多いはず。実際、「教えて!goo」にも「太らない食べ方はありますか?」と質問が寄せられ、食事をとる回数や時間帯について意見が寄せ...
-
スポーツトレーナーに聞いた!食べても太らない人と太る人の違い
新型コロナウイルス感染拡大防止で外出自粛する中、「コロナ太り」という言葉を耳にするようになった。毎日通勤している人が巣ごもりすれば、太ってもおかしくないだろう。とはいえ、いくら食べても太らない人がいる...
-
太りにくいケーキの選び方と食べ方
カフェへ行った時、美味しそうなケーキの写真を見て「食べたい!」という思いと「でもダイエット中だし……」という思いで、ケーキを食べるのを諦めている人はいないだろうか。今回は、ケーキを食べたいが太りたくない...
-
肉好き女子のお悩み解消!焼き肉を食べたい!でも太りたくない!解決策はある?
肉好きな女子にとって、焼き肉ほど嬉しい食事はないだろう。でも、焼き肉で気になるのは、なんといってもカロリー。焼き肉は食べたい。でも太りたくない。これは肉好き女子共通のジレンマではないか。「焼き肉屋食べ...
-
たまランチ:第22話「南さんダイエット中」
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新中一です。今から言う質問に...
-
ダイエット中の体力低下に関す...
-
お腹周り、太ももに効くおすす...
-
こんばんは、162cmの女子高生で...
-
キャンペーンガールのアルバイ...
-
現在18歳の大学生をしているの...
-
身長 176cm 体重 60kg 体脂肪率...
-
25歳身長160cm体重62kgなのです...
-
中学3年生で胸がCカップって大...
-
中2女子です。 身長168cm体重56...
-
男の人ってデブとかじゃなけれ...
-
女です。 私は今、身長160セン...
-
体型が崩れた事は、夫には内緒...
-
「ちゃんみな」さんが人気ある...
-
身長160センチで50キロってちょ...
-
三上悠亜さんの身長体重が知り...
-
体型
-
男で身長168cm、体重55kgって痩...
-
5日間くらい過食しちゃったんで...
-
男性で体重が50kg台の人は何割...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新中一です。今から言う質問に...
-
中学生女子です。 現在、身長15...
-
153cm、46kgはマズいですか?
-
ダイエットをしている者ですが...
-
こんばんは、162cmの女子高生で...
-
身長161センチ、標準体重に...
-
お腹周り、太ももに効くおすす...
-
ダイエットしたいです。 今55kg...
-
3週間で痩せたい時の食事
-
ダイエットが長続きするコツを...
-
体型が崩れた事は、夫には内緒...
-
男の人ってデブとかじゃなけれ...
-
女性に体重を聞く男性
-
恋愛において体型ってどれくら...
-
「ちゃんみな」さんが人気ある...
-
質問です。 私は身長160センチ...
-
中学3年生で胸がCカップって大...
-
ドンケツのロケマサの身長、体...
-
好きじゃない、体型が無理と言...
-
25歳身長160cm体重62kgなのです...
おすすめ情報