
先週live dio zx にデイトナの71ccボアアップキットを購入し、ボアアップしました。慣らし運転も200キロ走ってから全開走行しましたが、最高速が63kmくらいでそこから伸びてくれません。そこそこ良い加速と80kmオーバーを期待し、購入しましたが、低速から高速までほぼボアアップする前と同じなんですが、原因分かる方おられますか?
ちなみに今はこの間まで慣らし運転していたので、ウエイトローラー8,5g×6、メインジェット#90、ガソリンタンクにオイル混合させてます。これからセッティング出していこうと思っているのですがセッティング知ってる方おられれば、教えて下さい。宜しくお願いします
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
改造箇所はそれだけでしょうか?
まずはリミッターカットをしないと回転数の上限は変わらないのでノーマルと速度は変わらないです。
またノーマルマフラーだとそもそも回転が伸びないのでチャンバーかスポーツマフラーにする必要があります。
その2つをやればエンジン回転の上限が上がりそれに伴って速度も出るようになります。
勿論、MJとWRのセッティングは必須です。
ボアアップをしてるならそれに+10kmくらいは出るようになりますが改造の順番が逆ですね。
但しそこまでしてもピンクナンバーの原2には勝てません。
カリッカリにチューニングすれば勝てるかもしれませんが耐久性が皆無です。
ちゃんとバイクの免許を取得してピンクナンバーに乗ったほうが費用面でも耐久性でも速さでも勝り尚且つ合法です。
勿論弄る楽しみもあると思うのでやるならまず上記の通りにして下さい。
80kmも出すと免許が何枚あっても足りないのでオススメはしませんが…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産バイク カブ整備ミス、走行中にニュートラルに入るようになった件 1 2022/10/07 15:26
- カスタマイズ(バイク) ボアアップして50CC以上なのに原付ナンバーにしている方いると思います。 普通に50キロ前後走行じゃ 2 2022/04/10 10:32
- 地図・道路 バイパス(富士由比バイパス)初運転怖いです。 今まで怖くてバイパス・高速での運転をしたことがありませ 4 2022/05/30 22:01
- 貨物自動車・業務用車両 トラックに詳しい方 某メーカーの4トン中型トラックを数年前に新古車でディーラーから購入 買うタイミン 2 2022/08/07 13:33
- 車検・修理・メンテナンス エンジン警告灯が付く不具合を教えて 11 2022/11/10 22:21
- 国産車 ひと昔の日産はL型が主流ですよね。2000のノーマルじゃ、お話にならない(トヨタのCMで、名ばかりの 1 2023/01/04 15:49
- その他(車) お互い29歳、新婚夫婦の車について。 現在トヨタのタンクかヴォクシーで悩んでいます。 前情報として… 11 2023/06/04 13:13
- その他(車) 煽り運転 7 2022/05/04 08:17
- 船舶・クルーズ 中古艇ドットコムで探していた形と値段の船を見つけたので電話をして船の購入を考えているので現物を見たい 1 2022/12/14 20:29
- その他(車) 友達4人で車で旅行する予定です。みんな都内住みで、旅行先は長野。 まず、私(女)は日常的に運転してま 11 2023/08/07 08:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ライブディオ デイトナ71ccボアアップキット
国産バイク
-
ライブディオZXに68ccボアアアップキットを組込みましたが、60kmしか出ません。セッティングを教えて下さい。
国産バイク
-
ライブディオZXを速くするには
国産バイク
-
-
4
AF35 ライブディオZX キャブ調整方法を教えてください
国産バイク
-
5
ライブDioのボアアップ後の対応について
国産バイク
-
6
ライブディオのウェイトローラーセッティングについて 最高速寄りにするには、何グラムで組めばいいでしょ
カスタマイズ(バイク)
-
7
エンジン抱きつき
国産バイク
-
8
原付 最適な圧縮比は どのくらい
国産バイク
-
9
2ストディオZXボアアップ ビックキャブ調整難
輸入バイク
-
10
スーパーディオをハイギア化したら 回転数が6000までしか上がらなくなりました。 前は8000位まで
中古バイク
-
11
ライブDio A-AF34 オイルポンプの調整
国産バイク
-
12
DIO ZX ボアアップセッティングについて
国産バイク
-
13
ディオZX、40km/hから速度が伸びない
国産バイク
-
14
大変困ってます…ライブディオの
輸入バイク
-
15
DIO af35 最高速42キロ程しか出ません。
国産バイク
-
16
ライブディオZXのスピード&加速を早くするのには何をしたら良いですか? 社外CDIは付いてます
バイク車検・修理・メンテナンス
-
17
87ccのライブDIOの加速をもっと、、、。
カスタマイズ(バイク)
-
18
バイクのエンジンが走ってる途中で止まってしまいます。
国産バイク
-
19
ライブディオにチャンバーをつけるとなると、オイルの量を増やすとか混合ガソリンを作ったりした方が良いの
カスタマイズ(バイク)
-
20
2スト混合について教えて!
バイクローン・バイク保険
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
インナーサイレンサーってエン...
-
マフラーの穴
-
原付の加速帯域について
-
ショート管について
-
カワサキ400ccのエキパイの寸法...
-
対策マフラー
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
XJR400に合うマフラー
-
ZRX400 を乗ってるのですが ど...
-
32セドの部品移植
-
始動する際に『パン!!!』と爆発...
-
アルテッツァにマフラーを
-
原付バイクについて。スピード...
-
マフラー詰まり
-
SA10Jビーノと5AUのマ...
-
マフラーカッター用に、マフラ...
-
原付バイク ホンダDIO AF34 の...
-
CB400SFフルパワー化
-
朝日新聞beパズルクイズの応募
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インナーサイレンサーってエン...
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
アフターファイヤーが酷いです。
-
始動する際に『パン!!!』と爆発...
-
排気漏れの調べ方?
-
直管マフラーとエンジン負荷
-
スーパートラップマフラーについて
-
ショート管について
-
ZRX400 を乗ってるのですが ど...
-
マフラー
-
なぜノーマルが一番なのか?
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
原付2stマフラーの詰まりはマ...
-
シャーシブラックペイントの落...
-
マフラーの音を家から出かける...
-
スーパートラップの音を小さく...
-
ライブディオ規制後から規制前...
-
毛糸の見分け方、アクリルとウ...
-
マフラーから白煙が
おすすめ情報