ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?

こんにちは。
前回、エンジンが焼き付いたため交換がてらに
ボアアップしました。
68ccのシリンダーヘッド付きです。
プラグは七番にして
ゼロハイスピードプーリー

直キャブ
ポッシュレーシングCDI(デジタルではありません)
MJ95番
SJ40番
ベリアルステルスチャンバー
WRは現在、6g×3、7g×3
合計39gです。


加速も悪ければ
伸びと最高速も糞です。

もう、わからなくなってきたので
アドバイスしてほしいです・・・。

A 回答 (2件)

まず、市役所へ行って登録を変更してください(原付一種から原付二種へ)。


強制保険・任意保険も保険会社に連絡し契約変更して下さい。
もちろん自動二輪小型限定以上の免許はお持ちですね。

上記3点のうち1つでも問題があれば、上から「脱税」「事故を起こした時の保険会社の支払い拒否の可能性(無断違法改造)」「無免許運転」となります。

また、原付一種登録では最高法定速度は30km/hなので、「加速も悪ければ伸びと最高速も糞です」を求めてはいけません。
これもスピード違反となり違法行為です。
なので、上記の3点がクリアされている場合のみ質問は規約にかかりませんが、違法改造の場合はこのサイトの規約違反となりますので回答できません。
    • good
    • 1

前の質問も拝見してましたが、もう少しエンジンのことを勉強しましょう。


折角手間暇かけても、間違ったセッティングやエンジンの限界を考えないチューンは、時間とお金の無駄になるだけでなく、今となっては貴重なZXが勿体ないです。

さて本題ですが、何点かありますので書き出します。

まず一つめ、新しいシリンダとピストンが何処製のものかは知りませんが、純正部品でもあたりが出るまで慣らしが必要です。
あたりが出てくるに従って、ピストンの動きがスムーズになってきます(レスポンスが良くなってくる)ので、最低でも50~100km位(40km/h以下で2時間位走る感覚)は丁寧にする必要があります。(現時点でふけ上がりの悪い原因のひとつ。)
また、安い海外製部品の場合は、吸排気ポートの位置が適正でないと、あたりが出てからもふけ上がりが悪いこともありますから、その場合はポート修正する必要もあります。(ノーマルのシリンダーを参考に。)

二つめ、エアークリーナーはエンジン内部を保護するためのもので有ると同時に、適度な吸気抵抗となることによって、混合気を全域で濃くしてくれてます。
ノーマルのエアクリを持っているのなら、エアーフィルター付きで付けてください。
今の現状は、燃調が極端に薄い状態ですから、このまま使えばまた焼き付きを起こす大きな原因となります。
エアクリを持っていなくて、一時しのぎでするのなら、エンジンを守る意味から濃いめのセッティングが必要です。(薄い方が悪影響が多い。)
そのためには、MJを115~120位にしないと追いつかないと思います。
また、MJ交換だけで安心するのではなく、ジェットニードルを一番上(クリップを一番下)にするだけでなく、軽く磨いてやや細めにするのも燃調を濃くする効果があります。
あたりまえのことですが、キャブはしっかりと掃除して、穴という穴を綺麗にしてください。
慣らし中は、保険代わりにガソリンにもオイルを混合した方が良いですね。(50:1位の割合)
オイルは、ヤマハの赤缶(RS)を強く薦めます。
これは、現時点での安全マージンを大きく取るためですが、セッティング完了後、無茶乗りしなければ、櫻精油所のFDオイルでも可能です。

三つ目、抜けの良いマフラーは、低速トルクが無くなるだけでなく燃調が薄くなります。
慣らしが終わるまでは、ノーマルマフラーが良いですが、ノーマルマフラーを持っていなければ、慣らしが終わるまでは我慢してちんたら走ってください。

慣らしが終わってくれば、エンジンの吹け上がりが軽くなっているのが判りますから、そうなってから本格的なセッティングです。

ノーマルエアクリーナー付きであれば、MJ90~105位の間で「多分」セッティングが出ると思いますが?
プラグは、慣らし中は6番、セッティングが決まれば7~8番が良いと思います。


蛇足ながら、いくら急いでいるとは言え、質問に回答を貰ったら、結果を報告してきちんと閉じるようにしましょう。
最初のアドバイスの実行結果によっては、その後のアドバイス内容も大きく変わってくることもあります。
そうしないと、後々アドバイスしてくれる人も居なくなると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A