
私は今年で中3になります。
テニスをしているんですが、テストなどで休んでいる間体がなまってしまい練習がとてもきついです。筋トレなどやっているのですが、、、
そのクラブのクラスで1番上のクラスです。
テニスで、きつい練習が嫌になる自分がとても悔しいです、
今は足がとても重く素早く動けません、、、
痩せるしかないのでしょうか?
筋トレするのがいいと思ったりするんですが、どういった筋トレがいいのか分からないので、それについてもお願いします!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
さらにw さらにww
さっきの学生さんw登場www
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9661133.html
「今は足がとても重く素早く動けません、、、」
これを噛み砕くねwwww笑
ここからは、春季特別講座!!笑
恐らく同じ答えしか出てこないと思うけどww笑^^
ーーーーーー
・足が重い=これは物理的(5kgより15kgが重い)ではないと思います。
「今は足がとても重く素早く動けません、、、」
=この状況は、乳酸(疲れ物質)がたまっている状況だと思います。
http://wakuwakutuhan.jp/21.html
バナナやオレンジの話は覚えてるかな??^^
http://wakuwakutuhan.jp/21.html
疲れ物質(乳酸)を除去するためにはクエン酸^^
そう、オレンジなど。^^
そして、NO1さんのお話もあります^^
責任持ちますよww
納得して疲れが取れるまでは笑!
頑張ってね!\^^
応援してますよ!\^^

もーめちゃくちゃ感謝感謝です!!!
こんなにしてくれる方がいるなんて正直思ってなく、、、色々相談したいくらいあります!!!
頑張ります!
ありがとうございます!!
No.1
- 回答日時:
偏った運動は疲れを取るどころか、体の故障や筋肉の質の低下にも繋がります。
ストレッチ→筋トレ→ストレッチ→有酸素(ランニングなど)→ストレッチ
の流れが理想です。
怪我をしない、故障をしない体を作るには、ストレッチが基本です。
また、筋トレ中に呼吸を止めたり、適切な呼吸を取っているかどうかや、ちゃんと水分や栄養を取っているかにも寄ります。
ただ単に体を痛めつけている感覚に酔いたいだけなら筋トレだけでも良いのでしょうが、テニスが上手くなりたいのではないですか?練習に耐えられる体を作りたいのではないですか?
それでしたら、少し頭を使ってちゃんと筋トレの成果が出るような、意味のある努力をしましょう。
具体的なトレーニング内容は、クラブの先生や先輩に聞くのが一番だと思います。
このサイトだけではあなたが普段どのようなトレーニングをどれだけさせられていて、どの程度の能力があるのか計り知れないので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 目を通して下さりありがとうございます。 ダイエットについて質問です。 私は現在20歳です。小学二年生 10 2023/05/17 21:00
- ダイエット・食事制限 ダイエットをしているのですが、全く痩せられません。 食事の量を減らして、運動もしているのですが、高校 6 2022/05/10 19:30
- 学校 部活の仮入部について 1 2022/04/14 20:24
- その他(スポーツ) 中3に今年でなります 軟式野球部(弱小)です 4番を任されています 今の筋トレのメニュー(自主練)が 5 2023/01/04 23:01
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレについて質問させてください。自分は極端なところがあり、どのスポーツにおいても練習・筋トレをしろ 2 2023/04/23 09:18
- ダイエット・食事制限 トレーニーの方にしつもんです!!ᕙ( 'ω' )ᕗ 体重が増えすぎて、デブの領域に達していたので現在 4 2022/07/27 19:03
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレで鍛える箇所について 4 2022/08/31 16:47
- 筋トレ・加圧トレーニング 右利きなんですが、左も上手く使うには筋肉をつけたら少しはマシになりますか?もちろん慣れや練習が1番だ 4 2023/04/26 21:28
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレの時間 1 2022/06/08 10:19
- 筋トレ・加圧トレーニング 夏まで シックスパック 4 2023/05/05 18:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
試合前の自慰について
-
セックスより気持ち良い事って...
-
ふたなりというのは本当なので...
-
テニスの津商津東合同コートっ...
-
テニスやってそうな女性のイメ...
-
自分の考えを子供に押し付ける夫
-
入れなくなったゲームアプリとG...
-
テニスウェア
-
テニスコーチとの関係
-
テニスがうまくなりません。 社...
-
運動神経の良さ
-
エクセルで文字の後ろから並び...
-
ヒロインにべた惚れ
-
バド部とテニス部、夏はどっち...
-
中学に硬式テニス部がある学校...
-
ソフトテニスとバドミントンっ...
-
グリップテープの上手な巻き方
-
ペアの相性について。
-
至急です! 小さい頃に友達がテ...
-
最も難しいスポーツはなんです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
江川達也の「東京大学物語」の...
-
ふたなりというのは本当なので...
-
職場の送別会でなぞかけを披露...
-
セックスより気持ち良い事って...
-
「なさってらっしゃる」は正しい?
-
試合前の自慰について
-
テニスコーチとの関係
-
テニスやってそうな女性のイメ...
-
タイブレーク後のサービス順番
-
テニスがうまくなりません。 社...
-
テニス左利きに矯正
-
ラケットの傷の修復
-
腕の左右差って改善できません...
-
テニススクールを退会させられ...
-
中年オバさんのテニスの始め方。
-
中学校の途中入部について
-
テニスラケットのグリップテー...
-
最も難しいスポーツはなんです...
-
「軽井沢会」へは入会できるの...
-
ストーカー?最近変な男性に好...
おすすめ情報