
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
「丸坊主」は、体罰になる可能性がありますが・・。
自ら反省の意を示して、頭を丸めるなら、多少は穏便な処置が期待できるとは思います。
特に坊主の基準などは無いと思いますが、いわゆる「オシャレ坊主」はNGでしょう。
ダサダサの坊主頭にしないと、罰にはなりません。
でもまあ、初回は1週間の停学処分くらいは覚悟が必要かと。
ただし、二度目は退学も有り得ますよ。
ちなみに試験の種類によっては、カンニングは偽計業務妨害と言う犯罪になります。
たとえ学校の試験でも、もし学校が事態を重くみたり、悪質と判断して警察沙汰にすれば、アナタは人生を棒に振ることになるワケです。
いたずら感覚とか、軽い気持ちでやって良いことではありません。
処分を気にしたり、坊主頭はどこまでOK?なんてことを考える前に、まずは猛省が必要かと。
そしたら、「いかなる処分でも、甘んじて受ける」と言う境地に達します。
No.6
- 回答日時:
「坊主にしろ」の意味は分かりますよね。
。。「坊主にしろ」=反省を態度で示せ。
= 一発で反省の態度を表せ。 最初で最後の一発で。なんです。
だから、「どれくらいまでOK?」という発想は無い。
大人なら、
「犯罪を犯した」=警察に逮捕された状況。
だけど、下記。
A・計画的に綿密に綿密に勧めて行って逮捕。これと??
B・単なる偶然の上で、犯してしまった+逮捕。
違うよね^^
ーーーー
だったら、最初から「ごめんなさい。申しません!!!><」を
一発で表すしかないの。
だから、角刈り系やソフトモヒカンショートは以ての外。
ましてや米軍スタイルなんてやったら・・・・・
「おまえ・・・坊主の意味分かってんの?反省してないの??」という公式が出来上がる。m(_ _)m
ご両親へは、「お小遣い半年半額宣言」も必須かなぁ・・m(_ _)m

No.5
- 回答日時:
坊主で済むの??
うそ??それだけ???
坊主=坊主。
角刈りでも無い。
ネットからの拾いがですが、参考までに。m(_ _)m
尚、肖像権があるため、目を隠しました。m(_ _)m
反省文は自主的に書く事。
後でご両親にもバレルとは思うので早めに謝る事。
部活やっているのなら、部活で結果出す事。
5番以内で今まで回してきたなら、今後学年topを死守する事。
これぐらいなら担任や副校長は許してくれるかもね^^

No.4
- 回答日時:
>坊主にしろと言われましたがどれくらいまでオーケーなんでしょうか?
坊主は坊主だろ、バリカンだよ
よくて2mmとかじゃない?
どのくらいまでがオーケーなんでしょうか?
って考えがもう反省する気がない
反省しているならそんなの考えずにばっさりいってください
坊主で許してくれるっていうなら万々歳じゃないですか
普通だったら0点とか留年とかですよ?
No.3
- 回答日時:
ああ・・・ぁ・・
出来ごころが・・・大きな代償になったね。。
貼りだしもあれば、全生徒から「最低人間のレッテル」もある。です。
女子からは「最低・・・人として実力無し。」
男子からは「バレてやんの・・バカじゃん。」と言う意味。
友達からのレッテルの方が案外重いかも。。。m(_ _)m
神様は必ず見ています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京から福岡へ引っ越す際、家...
-
オキシドールの処分
-
「捨てる」という言葉を上品・...
-
別れた後の私物について。数日...
-
高校3年の息子が今日学校でタバ...
-
大学の課題がさっぱりだったの...
-
電子証明書の写し(紙媒体)は...
-
寮に住んでいた社員が夜逃げし...
-
昇任を拒否した場合
-
蔵書とパソコンの処分の仕方
-
テスト中に携帯を使用しようと...
-
【一時的に保管している知人の...
-
懲戒免職と罷免の違いは?
-
新興宗教の経典や数珠の処分の仕方
-
いただいた護符の処分のしかた...
-
盗難された自転車。警察が見つ...
-
ご遺体を寝かせた布団の処分方...
-
始末書の累積による懲戒処分に...
-
注意喚起と厳重注意の違いは❓ま...
-
錆落としなどの液体の捨て方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京から福岡へ引っ越す際、家...
-
オキシドールの処分
-
「捨てる」という言葉を上品・...
-
蔵書とパソコンの処分の仕方
-
高校3年の息子が今日学校でタバ...
-
大学の課題がさっぱりだったの...
-
別れた後の私物について。数日...
-
寮に住んでいた社員が夜逃げし...
-
3人がけソファーの処分
-
クレオソート(コールタール)...
-
電子証明書の写し(紙媒体)は...
-
新興宗教の経典や数珠の処分の仕方
-
重さ25kg程度のガラスと金属で...
-
郵便トラック処分
-
家にニトリで買った3人がけのソ...
-
盗難された自転車。警察が見つ...
-
ご遺体を寝かせた布団の処分方...
-
処分価額って何ですか?
-
なぜ警察は身内が不祥事起こし...
-
会社の寮の管理人をしています...
おすすめ情報
坊主にしろと言われましたがどれくらいまでオーケーなんでしょうか?
自宅謹慎になりました。頭は12にしました