dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校一年生です。
恥ずかしながら、カンニングをしてしまいました…
定期考査ではなく小テストなので、机におけるものの種類が緩く、その中にカンペを忍ばせてしまいました。
私は席が一番後ろなので、きっとバレないだろうという考えがありました。
ですが、先生が私の後ろまで回ってきて、本当に怖くてテストの内容全て飛びました。
こんなことならしなければ良かったと今猛烈に後悔しています…
その時先生は5分間ぐらいずっと私の後ろで立っていたのですが、教員の方々は生徒のカンニングを発見した場合、現行犯で注意するのでしょうか?
私はその時何も言われず、止められることなく家に帰りました。
ですが正直学校に行くのが怖いです。
教員だった方、カンニングを発見した際の対処を教えてください。

A 回答 (2件)

ある大学では、中間試験、期末試験でカンニングをしたら、退学になります。

ーーーそして、掲示板に学生の名前、学部、学年、試験で不正をしたので、退学に処すと張り出します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
大学でも、今の高校でも、決してこのようなことをしないようにします。

お礼日時:2022/01/21 18:39

>その中にカンペを忍ばせてしまいました。


ペンケースの中かな?
でも、結局カンペを出さなかったのでしょう?
ならばカンニングではなく、カンニング未遂です。
ま、それでもモノが見つかればアウトになるレベルでしょうが。

テストのカンニング対応は、学校の方針によります。
一般的には、
1.カンニングペーパーなどの物品がある場合は、その場で押収。
  その後呼び出して事実確認し、特別指導へ。
2.カンニング行為(他人のテストを見たなど)があった場合は、
  その場で注意して、後で呼び出して事実確認し、特別指導へ。
…っていう感じでしょうか。

>私はその時何も言われず、止められることなく家に帰りました。
その後の呼び出しもないのなら、セーフと考えていいと思います。
ま、それでも後味は悪いでしょうが、これに懲りてやらないことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
詳しくありがとうございます。もう絶対にカンニングはやりません。怠けずに勉強します。

お礼日時:2022/01/21 18:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A