
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
若ければ若いほど、あなたと同じような考え方をする人が増えていると思います。
日本食のように、おかずとご飯が分けられ、口の中で一緒になる食生活をしている国って、極めて少ないですからね。
日本人が好きなカレーライスだって、ご飯にカレーをかけて食べます。ご飯とカレーを交互に食べる人はいません。ピザやハンバーガーなどは、それを単体で食べるわけですし、食文化がどんどん欧米化していけば、品数も減るでしょう。
ただし、「砂をかむような」感じがして食欲がないという話は別です。うつ病の初期症状の可能性が高いので、まずは内科でしっかり検査を受け、異常が無ければ精神科を受診するようにしてください。
No.5
- 回答日時:
すいません回答ではなく完全に“同意”です こんな感覚持っている人他にもいたんですね
私の場合は朝昼晩3回の食事時間の“決まり”だから食べます お腹は空いてないんだけと
他の人の目がなければ3回食べなくてもいいですね あくまでも常人とみられるように
無理をして食をこなしています
No.4
- 回答日時:
世の中には何も食べなくても生きていける人がいるとか。
あなたにもその素質があるかも。
食への欲望が強い私には羨ましい限りです。
それはそうと
日本人は狭い常識に囚われすぎです。
今はあまり云わなくなりましたが、一日三十品目だとか
朝昼晩規則正しく何カロリー食べてビタミンはタンパク質は何グラムで……
面倒です。
人間は過酷な環境で何万年も生き延びてきています。
数字で食事という本能的な行為を規定するようになったのも
ここ最近のことです。
機会や体調が許せば、本当に空腹になるまで食事を断ってみてください。
時間が来たから食事をするのではなく
空腹だから食事をするようにしてください。
体とって必要なことは喜びに感じられます。
面倒とか思う前に体が勝手に食べるための行動を起こします。
No.3
- 回答日時:
気持ちじゃないですかね?
まあ、最終2食でも大丈夫です実は。
3食きちんとって言われているのには理由があって「1食で自分の身体が分解吸収できる栄養分が限られているから」なんです。
よく1日分の野菜とか色々と聞きますけど、1食で摂取しても1日分を食べただけで体は栄養として全てを吸収できていないんです。
1日に必要な栄養分の推奨摂取目安は年齢や性別によって異なりますが、最低限ビタミンと鉄分と食物繊維とカルシウムは意識した方がいいと思います。
カロリーに関しては基礎代謝分を食べれば体に悪いってことがないですけど平均1500だとしたら2食にしちゃうと750取らなきゃいけないんですよね。
これを一色で摂取しようとなるとどうしても脂質が多めになってしまうのと、あとは食べ忘れ防止みたいなもので「3食しっかり」と教育されます。
詰まる所これらの栄養分が摂取できれば問題ないので、朝食はシリアルとりんごやサラダ、夜は好きな物とか、
あんまり食べられない人は病院に点滴に行ってる人もいます。
カロリー計算と大体これとこれを2〜3食に分ければオッケーだな〜ってレシピをまとめて作って小分け冷凍しておくのもオススメです。
カロリーが足りなかったら鯖の缶詰とかオススメです。1缶で600Kcalあるので栄養もカロリーも充分です。
夏場めんどくさい時はこれと納豆と刻みネギに茹でたうどんでひっぱりうどんとかもおいしくてオススメです。
お魚は脂質が高いですがお肉より脂として栄養として両面で身体にいいです。
私の場合は同じものを毎日食べても平気なので切り干し大根とひじきの煮付けでカルシウムと鉄分と食物繊維、あとはビタミン剤とお米と納豆とかで適当でした。
切り干し大根は食物繊維もカルシウムも一気に取れるしカロリーも高いので付け合わせに最適だし、
鉄分のひじきと煮つければ小分け冷凍して1カ月分とかまとめて作れるので重宝しています。
味変にはにんにくや生姜やお酢やごま油がオススメ。
長くなりましたが、必要な栄養分と基礎代謝、摂取回数さえ頭に入ればけっこうズボラでもわりと平気です。
お時間があるときにでも良かったら試してみてください。
No.2
- 回答日時:
「お腹が減った、食べたい」という生理的、動物的欲求はあるものの、「ご飯、汁物、おかず…と並んでいると、こんなに食べるの面倒くさい…と思います。
」という事は、あなたは「量より質」を求めるタイプではないかと思います。私は料理や栄養学に詳しくはありませんが、自分の好みで回答させていただけるなら、少量で満腹感を味わえる食材(料理)はピザ(クリスピーではなくパンピザ)ではないでしょうか?
野菜をトッピングしたピザなら、一品で十分、食物繊維、脂肪分、炭水化物等を美味しく補給(?)できると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
やばい… 中学1年生の女子です… ...
-
一回の食事に一時間もかけるの...
-
三食きちんと食べて、間食をま...
-
ご飯3.5キロて何合になりますか
-
朝昼午後はお腹空かないのです...
-
太った人に限って昼食が小食な...
-
朝の4時からご飯を食べたらダメ?
-
お菓子VSご飯
-
今日 朝からずっと過食してしま...
-
こんにゃくチップの食べ過ぎは...
-
お菓子の処分法は? うちの家内...
-
最近胃が小さくなったのか、一...
-
空腹感を満たす?満腹感を満たす?
-
食べることが好きな自分が気持...
-
夏バテ回復方法
-
食べることが生きがいです。食...
-
筋トレ初心者です(8月26日から...
-
25歳ボク、朝ごはんもちゃんと...
-
お腹が空きません。 仕事から帰...
-
ダイエットの質問です 今まで白...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近食べても食べてもお腹が空...
-
三食きちんと食べて、間食をま...
-
お昼ごはんは、お腹空かないか...
-
夕食にごはん2合近く食べます
-
一回の食事に一時間もかけるの...
-
やばい… 中学1年生の女子です… ...
-
太った人に限って昼食が小食な...
-
空腹を我慢し過ぎると
-
通勤で往復30〜40分歩くように...
-
今日 朝からずっと過食してしま...
-
変な少食で困ってます。 朝食べ...
-
朝昼午後はお腹空かないのです...
-
朝ごはんを食べた時の方がおな...
-
お菓子VSご飯
-
夜遅くの夕食について 私はバイ...
-
成人女性で2合のお米を3食で食...
-
朝ごはんを食べないと、おなか...
-
ご飯3.5キロて何合になりますか
-
今日、明日とランチを2日続けて...
-
家族がダイエットに協力してく...
おすすめ情報