dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

父のCDプレーヤー、‘ソニーXA30es‘で聴きその違いにびっくりして自分でも欲しくなりました。主にヘッドフォン(オーディオテクニカのATH-A700)で聴いています。ヘッドフォンで聞く場合、内蔵されているパワーアンプが重要らしのですが、カタログを見ても載っていません。このCDプレイヤーに近い性能を持って機種を買おうと思っています。横比較の仕方を教えて頂けませんか?あとDVDプレーヤーも検討しています。CDも聴けて一石二鳥なので・・。これまたヘッドフォンの使用です。(将来的にはAVアンプとスピーカーを買うつもりです。夜しか聴けない環境なので・・・)しかしDVDの場合ヘッドフォン端子がありません。(聞く方法はあるのですか?音質に差は出るのでしょうか?)そこでアンプつきのDVDプレーヤーも検討しています。どのような選択肢があるのでしょうか?予算は5万以内を考えています。

A 回答 (2件)

ひとそれぞれ感覚が違いますので、音に関してはあくまで私見になります。

その点はご理解ください。

CDプレーヤについているパワーアンプはオマケ程度なので今回の場合はCDプレーヤの音が気にいったと思えばよいと思います。

ということで、同じ音が聞きたいのであれば同じCDプレーヤを買うこと(この型だともう中古しかないかもしれないですが)をオススメします。

なお、前述のようにCDプレーヤに搭載されているアンプというのはオマケ程度なので、同じプレーヤーでもちゃんとしたアンプを接続する事で音質は向上します。

例えばこのような製品です。

<C.E.C. HD-51>
http://www.h-navi.net/hd51.htm
定価 39,800円

このような単品のヘッドホン用アンプはゆくゆくDVDを購入しても使用することが可能なので、ヘッドホンを主体にお考えであれば購入しておいて損はありません。

それともしかしたらXA30esの中古品が手に入りにくいかもしれないので、お手ごろで音質に文句がないCDプレーヤを紹介しておきます。

<C.E.C. CD3300>
http://www.cec-web.co.jp/products/cd3300_set.html
定価 42,000円

ヘッドホンアンプと同一メーカーであまり聞いた事がないかもしれませんが、オススメです。
一応ヘッドホン端子はついていますので、もしかしたらまずはこれだけでもよいかもしれませんね。

最後に、ヘッドホンですがこれも音に多大な影響を与えます。
下手な密閉型より以下のようなインナー(耳栓)型の方が圧倒的に音はいいです。私はこのER-4を聞いた時ヘッドホンに対する評価が180度変わりました。

ちょっと値が張りますが、ヘッドホン主体で音楽を楽しまれているようですので、機会があったらご視聴をオススメします。

<ER-4 ER-6>
http://www.aedio.co.jp/new/html/pr-er4.htm


★結論
 ・好み重視のオススメ案
  XA30esの中古 (+ C.E.C. HD51)

 ・予算に近いオススメ案
  C.E.C. CD3300(31500円)+ER-6(21000円)
  ※31500円は今私が検索してHITしたそこそこの実売です。

 ・お試し案
  C.E.C. CD3300(31500円)

 ・理想
  C.E.C. CD3300 + C.E.C. HD51 + ER-4
  
★補足
 DVDプレーヤでもCDは聞くことが出来ますが、5万以下のものであまり音のよいプレーヤにであったことがありません。私としては、お手ごろなCDプレーヤを紹介しましたのでおてごろなDVDプレーヤと組み合わせる等、別々に購入する事をおすすめします。


私の案を含め、色々な選択肢があると思いますが、満足する音が見つかると良いですね。

それでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

インナー型とは目に鱗でした。早速検索してみましたら、色々なところで好評ですね。でも高いwww.ご紹介のあったアンプを購入してみようとおもいます。良いご意見有難うございました。

お礼日時:2004/08/22 01:04

内臓されているのはプリアンプです(^ ^;


CDプレーヤーの比較でしたら、ご自分のヘッドホンを店舗に持っていって、実際に聴いて判断するのが一番です。
DVDプレーヤーはビデオデッキみたいなものですからプリアンプは搭載されていないですよね。
なのでこれをヘッドホンで聴くには、プリメインアンプ(AVアンプ含)に繋ぐかヘッドホンアンプに繋ぐしかありません。
ヘッドホンで聴くことが前提で同じだけの金額を出すなら単純にプリメインの内臓プリアンプよりもヘッドホンアンプの方がお勧めです。
しかしながら後々スピーカーを追加とのことなので、AVアンプを購入するのが賢明かと思います。

次は音質の問題ですが、CDプレーヤーから直接ヘッドホンで聴くのとアンプにLINE OUTしてアンプからヘッドホンで聴くのは明らかに音質が変わります。
RCAケーブルがある程度良いもので、なおかつアンプも良いものであればアンプから取った方が良い音がするかもしれませんが、基本的にはCDプレーヤーから直接ヘッドホンで聴いた方が良いと思います。
あとCDプレーヤーとDVDプレーヤーの音質の問題ですが、同じ金額であれば当然CDのみを再生するためのCDプレーヤーに軍配が上がります。

ご参考までに。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

良いアドバイスを有難うございました。あれからXA
30esで聞き込みましたが・・・あの感動は最初だけでした。ヘッドフォンが悪いのでしょうか・・・音が割れます。特に低音が最悪です。今のところヘッドフォンの使用が圧倒的に多いので、ヘッドフォンアンプを買おうと思います。ありがとうございました。また機会がありましたら、宜しくお願い致します。失礼します。

お礼日時:2004/08/22 01:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!