
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
台紙を意識する必要はありません。
なくならないように、必要書類がしっかりまとまっていればよいのです。
大きさの違う書類がA4の大きさでまとまるように台紙があるのですが、
糊付があまかったりするとスルっと抜け落ちてしまったり、
貼り替えが発生したりすると厄介です。
種類別にホチキス止めして、ダブルクリップにひとつにまとめて
といった感じが、ものがなくなったりせずよろしいのではない
でしょうか?
大して数がないなら、台紙にホチキス止めで
よいのではないでしょうか?

No.2
- 回答日時:
のり付けする書面の全ての部分にのりを付けるのではなく、上部分で横方向にのり付けして、貼り付けするすべての書面を重ねて貼り付けるか、それぞれの書面を1枚ずつ横にずらして貼り付けすればいいですよ。
一番大切なことはパット見て分かるように貼り付けるのではなく、確認できるすべての書類が全て揃えられているかということです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 年末調整 転職:年末調整の申告書がわかりづらい 1 2022/11/16 12:35
- その他(税金) 確定申告をする際添付書類台紙は本人確認書類だけの場合でも紙は2枚提出が必要なのでしょうか? 4 2023/02/27 08:14
- 確定申告 確定申告について 4 2023/02/09 16:13
- 年末調整 職場に提出する年末調整書類(扶養控除等申告書)について 夫が障がい者の事実を職場に伏せておきたい場合 5 2022/10/25 23:40
- 年末調整 年末調整について。学生でアルバイトをしていて、今年の給与総見込み額は47万程度です。 控除証明書のコ 1 2022/11/11 21:21
- 確定申告 「確定申告書」提出時の添付書類 4 2023/02/09 13:50
- 確定申告 住宅ローン控除 e-taxソフトでの申請について 2 2023/01/21 20:05
- 損害保険 地震保険 乗り換えした際の年末調整について 4 2022/10/18 08:53
- 確定申告 確定申告について教えてください。 なんとかネットで入力して印刷するところまでいったのですが、画像に記 3 2023/03/04 01:05
- 確定申告 確定申告における”要提出”書類について(ふるさと納税及びFX取引関係) 2 2022/12/14 21:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
身分証番号で徴税管理する制度 ...
-
短期退職した場合の源泉徴収票...
-
半年前まで夜の仕事をやってお...
-
歯医者で歯ブラシ購入した場合...
-
新幹線の領収書 領収書番号 照...
-
国税庁サイトから入手した申請...
-
任意のクラブチームからコーチ...
-
マンション管理費と領収書
-
確定申告で。初めて確定申告を...
-
返金分があった場合の領収書
-
保存登記のため社宅証明書が必...
-
土地の売買で手付け金をもらっ...
-
講師料を頂いたときの領収証記...
-
白紙の領収書を渡す店がありま...
-
個人名で領収書をもらう場合、...
-
通勤手当に領収書って必要なん...
-
10万円の漢数字での領収書の書...
-
確定申告について
-
市民税・府民税 申告書について
-
共有名義不動産売却時の領収書...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【確定申告に添付する住民票に...
-
チャットレディについて アルバ...
-
確定申告書の世帯主が変わった場合
-
確定申告に必要な亡くなった母...
-
今回の確定申告は、マイナンバ...
-
確定申告の本人確認書類につい...
-
確定申告時に添付する配当金支...
-
マイナンバーは過去を遡られて...
-
源泉徴収に関して
-
確定申告ってマイナンバー伝え...
-
大学生です 確定申告の際の身元...
-
個人情報について
-
確定申告で贈与税の申告もする...
-
確定申告にマイナンバーは必須...
-
今年の確定申告でマイナンバー...
-
準確定申告における相続人の除...
-
自営業で、確定申告をする場合...
-
保存登記のため社宅証明書が必...
-
国税庁サイトから入手した申請...
-
歯医者で歯ブラシ購入した場合...
おすすめ情報