dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

確定申告書添付書類台紙、年金控除証明書は?
添付書類台紙に今年度からマイナンバーの書類を貼るスペースが出来て、年金控除証明書を貼るスペースがなくなったと思うのですが、どのようにすればいいのでしょうか?

A 回答 (3件)

台紙を意識する必要はありません。


なくならないように、必要書類がしっかりまとまっていればよいのです。
大きさの違う書類がA4の大きさでまとまるように台紙があるのですが、
糊付があまかったりするとスルっと抜け落ちてしまったり、
貼り替えが発生したりすると厄介です。

種類別にホチキス止めして、ダブルクリップにひとつにまとめて
といった感じが、ものがなくなったりせずよろしいのではない
でしょうか?

大して数がないなら、台紙にホチキス止めで
よいのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。年金控除証明書以外はスペースに貼れたので今回困ってしまいました。アドバイス参考にさせて頂きます。

お礼日時:2017/03/12 22:02

のり付けする書面の全ての部分にのりを付けるのではなく、上部分で横方向にのり付けして、貼り付けするすべての書面を重ねて貼り付けるか、それぞれの書面を1枚ずつ横にずらして貼り付けすればいいですよ。

一番大切なことはパット見て分かるように貼り付けるのではなく、確認できるすべての書類が全て揃えられているかということです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。昨年度までは貼るスペースがあったのに今年はなくて困ってしまいました。

お礼日時:2017/03/12 22:00

クリップでとめてもなんでもよいです。

まとめて出しさえすれば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。まとまっていればいいのですね。

お礼日時:2017/03/12 21:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!