dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

旦那が夫婦喧嘩で、エスカレートすると、子供がいてても、テーブルや椅子をひっくり返したり、皿を割ったり、服を庭に投げたりします。

これはDVにはなりませんか?
離婚時、DVとして訴え、慰謝料はとれませんか?
気に入らなければ暴れる夫に腹がたちます。

A 回答 (10件)

DVになると思います。

どのような形の証拠が必要になるか無料弁護士相談とかあるので聞いてみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0

次のようなことが起こった場合にPTSD(心的外傷後ストレス障害)になる可能性があります。

家族からの暴力や虐待、殺されるかもしれないと思う出来事に直面したときなどです。
PTSDは病気です。恐ろしい出来事を体験した後にPTSDを発症する恐れがあります。
    • good
    • 0

盗撮して親に見せてください。

自分の親と相手の親にです。そして何かの時の証拠として保管してください。
まず旦那を黙らすには「家庭内のことを外部に漏らすこと」、そして「第三者を入れること」大半治まります。
ものに当たるレベルなら、まだまだ完治する見込み大だと思います。とにかく「周りにベラベラ話す妻!」というイメージを植え付けてください(笑)
    • good
    • 0

子供の将来が心配です。

DVは連鎖する事が多いので将来子供が自分の家族に同じことをする様になってしまう可能性が多いです。そして子供達の一生心の傷として残って行くでしょう。子供達を守れるのはあなただけですね。
    • good
    • 0

別の質問で回答した者です。



暴力行為は頻繁に子供の目の前で行われていたようですね。
別の質問ではご主人さんを助けたいのかと思ってましたが、どうやら違っていたようで。。。

別質問で回答したのと同じことを言いますが、ご主人さんはわかってもらえない(或いは自分の思う通りにならない)苛立ちをモノに当たっているのです。
れっきとしたDVですよ。

私の別居中のダンナも、化粧品をシンクに流したり、結婚指輪を投げ捨てたり、私のケータイ・カメラ・ラップトップコンピュータを壊したり、醤油を床にぶちまけたり、イロイロしてくれました。

向こう言い分は「お前が怒らせるからだ」でした。自分が悪かったと思わない限り、DV行為は無くなりません。で、こういう人に限って、ぜーーーったい自分は悪いと思わないんです。

結果、私は子供を連れて家を出ました。ダンナは孤独な人生を送ってますよ。

離婚を望まれるのでしたら、証拠写真や暴言の録音を集める、身の危険を感じたらシェルターに逃げて下さい。
不安だと思いますが、大切なお子さんを暴力から守ってあげてください。
    • good
    • 0

もう50代のいい年ですが、幼少期の父親のちゃぶ台返しが未だにトラウマです。


子どもにとっては本当に大きな傷を作ることになります。
急いで逃げて上げて下さい。守れるのは質問者様しかいません。
    • good
    • 1

完全にDV ですよ‼


子供の前でするのは、児童虐待に値します‼
写真とノートに記録し言葉の暴力があれば録音もして下さい(^^)
警察の生活安全課に行って下さいませ(^^)
    • good
    • 1

離婚時に慰謝料を…というのであれば、証拠を残しておくのが良いでしょう。

壊れた家具や食器などの写真、暴れた時の言動をメモ・録音する。これ等の証拠が揃えば、慰謝料を取るのは可能だと思います。貴女の“夫”がしている事は、本来ならば安心できる場である筈の家庭を、恐怖と不安の場にしてしまう、許しがたい行為です!苦しく辛いでしょうが、歯を食いしばって耐えてください。悪いのは貴女ではありません!
    • good
    • 1

間違いなくDVです。


私の夫も機嫌が悪いと、扇風機やステレオ、植木鉢などを投げつけて来ます。
それでも収まらない時は、殴る、叩く、髪の毛をつかんで引き摺り回す、などラフファイトに走ります。
    • good
    • 0

DVですね。

暴力による支配です。言葉のいらない世界、気に入る気に入らないという感情で判断しても良いのだ、という空間で生活することになりますので、明らかに家庭生活は無理です。慰謝料は当然請求して手に入れましょう。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A