プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は二児の父親です。

去年、嫁の従弟の結婚式があり家に招待状が届いていましたが招待されたのは嫁と子供達だけでした

この人は年賀状でも嫁と子供の名前だけ書いて送ってきます、離婚や別居などはしてません。

その事に対しては嫁に何も言ってませんが、嫁も当然と思っているのか何も言ってきません。

私の心が狭いのでしょうか?

それともそれは常識、モラルの範囲内なのでしょうか?

今後この従弟に会った時私はどうすればいいのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 今後この従弟会っても何も言わない事に決めました。

    人間好き嫌いはあるでしょうが、それが問題なのではなく

    常識なのか道徳として正しいのか一般的な御意見をお願い致します。

      補足日時:2017/03/14 12:54

A 回答 (7件)

おはようございます。



>>「今後この従弟に会った時私はどうすればいいのでしょうか?」

 何もする必要はありません。


 人間には好きな相手と嫌いな相手がいる・・・・ただ、それだけの問題です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

最後の文章のみのご回答ありがとうございます。

従弟に対して何とも思っていませんでしたが、この一件で嫌いになりました・・・ただそれだけの問題です。

お礼日時:2017/03/14 12:38

普通に考えれば、非常識この上ないと言えるのではないでしょうか。



でも、貴方達の結婚しに従弟さんは呼ばれて参列していなかったのではないですか。
もし、そうであれば、貴方の顔を見たこともない名前も知らなければ、年賀状に名前が書けないと言うこともありますね。

また、結婚式に呼ばれなかったというのは、参列者数の枠から、費用の観点や他の人とのバランス、式場の都合等で、外れたかも知れませんね。

他人をバカして!という立腹はあるかも知れませんが、ぐっと堪えて、大人になってください。
そして、次回、従弟さんに会うことがあっても、素知らぬ顔で対応するのが良いでしょう。

多分、それが夫婦円満の秘訣だと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私たち夫婦はごり押しなどなく二人で決め「結婚式」はしませんでした。
私の名前は知らないのに子供の名前は知っているのはおかしくありませんか?
親も当然式の招待状に目を通しているはずですよね?
法事などでも会ったことはありますし、名前を知らないからって理由にはならないと思います。
仮に、私の従姉妹が結婚式をして私と子供だけを招待した場合嫁は何とも思わないのでしょうか?(従姉妹は全員結婚済みです)
式場の都合?費用の観点?ならば「この度は申し訳ないんですが・・・」等の話はあって然るべきではないのでしょうか?

次回従弟に会った時には素知らぬ顔で対応したいと思います。

お礼日時:2017/03/14 12:25

前のお二人の回答はもっともだと思いますが


ちょっと腹ただしいのも事実ですね。
若し自分の身にこのようなことが起きたら
私は従弟より嫁に腹が立ちます。
結婚式当日は一人温泉にでも出かけたい気分ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

腹が立つのは嫁ばかりではなく、義母、従弟の親はどう思っているのかとても不思議です、結婚式の前まではその話もしようともせず、その話を義母自身が触れて慌ててよそよそしく話を逸らした義母は確信犯だと思いました。
正月には居直りその写真を私に見せてきましたが、「へぇ、そうですかぁ」と真顔で返しましたが、私は何とも思ってないとでも思ってるようでした。
式当日は現実逃避を兼ね仕事をしてました。

お礼日時:2017/03/14 11:56

まぁ普通に考えると、いきなり招待状を送り付けるようなことはしないと思います。


事前に日付を伝えたり、来れそうか、来てくれるとしたら何人か(子どもがいるならなおさら)を調整していると思うんですよね。
つまりその従弟と質問者さまの奥さまと協議があったと考える方が自然かと。
だから奥さまも何も言わないのでしょうし。
質問者さまが嫌いか、遠慮したかは知りません。
しかしそれを察するのも大人として大事なことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

察するのが大人であれば、それを表に出さずそれを気取られないようにするのが大人と言えましょう!

お礼日時:2017/03/14 12:33

唐突な質問ですが


主様はお酒好きですか?飲んだ後はどんな状態ですか?
喧嘩っ早いですか?
もしかしたら いとこに問題があるのかも知れませんし。
余り主様に合わせたくない状況の人だったら隠そうとするかも。
たとえば 女性になっていたり・・・
考えたら切がないですよね。
奥様もお義母様も隠していらっしゃるようだから それ相応の何かがあるのでしょうね。
だから事前の打ち合わせで 主様の名前抜きの招待状にしてもらっているのかもしれないし。
腹の立つことだと思います。
奥様に怒っていい所だとは思いますが。
大人の対応が出来るなら今は何も言わず
今後のお付き合いは極力避けて
何か合ったら奥様だけを行かせたらいいですよ。
変な話です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ご質問に当てはまる節はございません。

嫁の親戚からはなんと思われているのかわかりませんが、会えばその所作で私が嫌われていることは伝わってきます。

嫁、義母が良い風には言っていないことだけは確かなようです。

きちんと話をすれば私の人間性、人格を理解してもらえる自信はありますが、その機会を奪われてしまってはどうしようもありません。

その価値があるのかさえ疑問です。

只々耐え忍ぶだけです。

お礼日時:2017/03/14 16:13

#2です。

   「この回答へのお礼」を読みました。

仰るとおりです。  良く分かります。

でも、常識を弁えていない人には、何を言っても通じないのです。
ですから、「大人になって下さい。」と書いたのです。

血の繫がりしか見えない人に、「俺も親戚だぞ!」と言ってみても仕方が無い事でしょう。
その辺に転がっている石ころか、ロボットみたいな情のない奴と思っていた方が精神衛生上も良いのではないですか。

奥様の従弟さんのような「わからんちん(=分からず屋)」には、何と言っても通じないで、虚しいだけでしょう。

鬱憤を奥様や義母さんにぶつけてみても、何も解決にはならいでしょう。
お互いに、嫌な思いをすだけだと思います。
それなら、こちらが大人になって、一段高い所から見下してやった方が、胸がスッキリして良いではないですか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

私自身の考え方が非常識や、行き過ぎた言動でないことがわかりとても励みになりました。

嫁や義母に対しては「いずれわかる」など僅かな期待も持っていましたが、無理なようですね。

「○○は死ななきゃ治らない」ってことなんでしょうか?

これまでも些細な事で言い争ってきましたがすべて「糠に釘」私の言葉は「念仏」のようです。

悔しくて暴力を振るいたくなる時もありますが、理性で耐え忍んで参りました、怒りは涙に変わり只々流れるばかりです。

せめて子供だけはまともな人間に育ってほしいと願うばかりです。

義母は何が何でも嫁の味方で私が「100%」悪いと言われた事もありました。

通り魔じゃあるまいし「100%」は言い過ぎでは?と言っても無駄でした。

反面教師として、こうはならないよう心がけて生きて行きたいと思います。

お礼日時:2017/03/14 15:56

ただ耐え忍ぶだけだなんて・・・


いつか爆発しなければいいのですが。
辛いですよね。腹の立つことです。
いったい何を世間に吹き込んでいるんだろうか。
と思ってしまいます。
お子様に悪影響にならなければいいのですが。

親はいつか老います。
奥様はどうされるのでしょうかね・・・
ひとりで年寄りを抱え込むのは 子供を育てるのとは訳が違います。
泣き言 必ず言うでしょうね。
でも きっと主様のような方は 一生懸命関わろうとなさるのでしょうね。。。
なんだか余計に悔しいし 人事ながら腹が立ちます。
きっと思いの丈を言える日が来ると思います。
その時 思いっきり伝えてすっきり出来るといいですね。
何度も失礼致しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

優しい御言葉、良いお人柄が伺えます。

とても嬉しく感激致しました。

お礼日時:2017/03/15 00:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!