
毎月食費にどれくらい使いますか?
新米主婦なのでよく「節約しないとダメだよ」と周りから言われるのですが、夫婦+義母(週に数回)+義祖母(週の半分)の食費で月3万以内に抑えてます。
野菜と米にはほとんど困っていません。
月数回のお酒やお菓子の嗜好品、数回の外食、少量の雑費も含めて3万で数千円のお釣りがでます。
今でも少し意識していますがもっと節約しようと思えばできます。しかし、今以上に節約しないといけないほどお金を使っているのでしょうか。
皆さんの食費について教えてください。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.7
- 回答日時:
我が家の食費。
3万円の予算=3:1=22,500円:7,500円。
7,500円で1ヶ月の米・調味料。
22,500円÷30日=750円。1日分。
750円×7日=5,250円。 1週間部分の生鮮食料を買います。
現在3,000円位。
在庫を常に確認します、私は在庫表に付けています。
買い足しはしない。
他の予算から貸し借りはしない。
余ったら、次回の予算に入れる。
外食はしない。
No.6
- 回答日時:
うちは夫婦二人で外食も含めたら4万円ほどです。
もっと使えるならもっと使いたいです(笑)質問者さんは十分 食費を抑えられていると思います。
食費を抑えるとお肉の質をさげたりしないといけないので、今のままで良いんじゃないですか?
夜に外食すると高くつくので、外食するときはランチを狙って行ってます。
No.4
- 回答日時:
すごく節約されてます!
我が家は夫婦と小さい子供一人ですが食費だけで4万は越してしまいます…(外食や雑費は別)
見習いたいくらいです。
かなり頑張っていらっしゃるかと思います。
あまり節約しすぎてつまらない人生になると勿体無いですよ。もう少し、食に対して贅沢になってもいいかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
約100年前、1シリングは日本円...
-
話をしめるは?締める? 閉める?
-
「締めるところは締める」とは...
-
一人暮らしの食費事情
-
住宅ローンは。
-
物の値上げで、どの家庭も苦労...
-
ACアダプターの入力のアンペア...
-
自炊or半額惣菜…どちらがお得??
-
一人で食費が月5〜6万は高いで...
-
女性と男性の金銭感覚の違いに...
-
独身男性がお弁当を作ってくる...
-
英語のチェックお願いします。
-
皆さん一人暮らしの食費ってど...
-
この物価高の中で、なにか節約...
-
へそくりのお金ためたいけど、...
-
お金がない時はどうしていまし...
-
Androidデータセーバー何でしょ...
-
節約とか自分磨き あれこれ計画...
-
あなたの究極の節約法・ドケチ...
-
節約したいので仕事場の給食を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
約100年前、1シリングは日本円...
-
至急一人暮らし経験者の方の食...
-
夫婦2人の一ヶ月の食費いくら...
-
家族4人 食費7万 おかしい...
-
生きるために働くのか、夢のた...
-
一人暮らしの方... 生活費の内...
-
新婚夫婦二人とも晩酌する食費...
-
うちの食費は、一ヶ月12万円...
-
食費などの節約について
-
話をしめるは?締める? 閉める?
-
一人暮らしの食費事情
-
「締めるところは締める」とは...
-
物の値上げで、どの家庭も苦労...
-
住宅ローンは。
-
計算に詳しい方! 洗剤どちらが...
-
電動三輪車は、車より節約にな...
-
ACアダプターの入力のアンペア...
-
独身男性がお弁当を作ってくる...
-
節約系のユーチューバー「がま...
-
大東建託に住んでいますが 水道...
おすすめ情報