
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
電圧が同じですね。
電力容量は電圧Vと電流量Ahの掛け算Whなので、一方は2.34Wh、他方は2.52Whの違いになります。
後者比率は1.077なので、この分使用時間が延びることになります(計算上)。
例えば、前者が10時間持つならば、後者は10時間46分持つ計算です。
後は、お値段の違いと相談になります。
No.3
- 回答日時:
接続部のコネクターの形状とサイズと電池パック全体の寸法は同じ
でしょうか?
また、購入価格の差はありますか?
同じであれば、700mAhが良いでしょう。
[mAh]は規定の電圧以下になるまでの能力を示しています。
この値が大きいほど「子機のセット台」から持ち上げて、連続して
通話できる時間が長くなります。
ただし、子機の電池の電圧が低下するほど長電話しなければ、特に
大きな差はないと考えて良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3.5HDDと2.5SSDの使用電圧
-
公称解放電圧と公称最大出力動...
-
SAEコネクタ
-
同じ型式のACアダプタ、電圧が...
-
モバイルバッテリーから昇圧し...
-
サロニアのコテをカナダに持っ...
-
論文中の用語 (薄膜)
-
音声の波形データ(振幅)から...
-
低電圧対応PC3L-12800について
-
ノートパソコンはACアダプター...
-
19Vアダプターを16V 15Vアダプ...
-
低電圧対応メモリを普通のPC...
-
マイコンの電源 5Vを6Vで代用...
-
オーバークロック
-
UPSのバッテリ運転時の出力電圧...
-
ACアダプタについて教えてくだ...
-
「電流を印加する」という表現...
-
400V 3相4線式について...
-
モーターの電流値が上がるのは...
-
ノートパソコンの電源回路を見...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SAEコネクタ
-
公称解放電圧と公称最大出力動...
-
架線の電圧について
-
3.5HDDと2.5SSDの使用電圧
-
同じ型式のACアダプタ、電圧が...
-
RS485について
-
PIC(16F628A)が壊れる理由
-
論文中の用語 (薄膜)
-
ACアダプターの無負荷電圧について
-
ノートパソコンはACアダプター...
-
マイコンの電源 5Vを6Vで代用...
-
モバイルバッテリーから昇圧し...
-
基礎的な質問で申し訳ありません。
-
サロニアのコテをカナダに持っ...
-
100-240V電源ってどう...
-
音声の波形データ(振幅)から...
-
入力電圧が低くて、LM393コンパ...
-
低電圧対応PC3L-12800について
-
安定化電源の作成
-
GBAにニッケル水素電池を使...
おすすめ情報
650mAhが専用電池パックで、約2400円、
700mAhがパナソニックとNTTの電話とドアホンに対応で約1600円です。