アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

離乳食を6ヶ月頃から始めたのですが、始めた時からなかなか食べてくれませんでした。それでも多い時には5〜6口食べてくれていたので、離乳食中期頃の形態や食材にまでなんとかきましたが、また全く食べなくなりました。

好きな食材も見つからず、ベビーフードをあげたり味つけを変えたりしてもダメ…スプーンを口に向けると顔をそむけて嫌がったり、口に入れても舌でべろーと出してしまいます…。自分で食べさせようと用意しても、しばらく食べ物をぐちゃぐちゃ触ったりスプーンをなめたりしますが、その後にポイと投げてしまいます…。

完母だったのですが、母乳の出も少なくなってきているのでミルクを足すようにしています。それでも1回50mlを1日に2〜3回飲むか飲まないかです。今はフォローアップに切り替えていますが、やっぱり飲んでくれません。

身長72cm、体重8kgで小柄ですが、この子なりに体重はゆるく増えてはいます。
1歳になれば食べるようになる、と聞いたことがあったので、それまでの辛抱と思っていたのですが、食べないまま1歳になってしまいとても不安です。
外出先で娘より小さい子が離乳食をパクパク食べているのをみたり、食べてくれなかった離乳食の片付けをしている時、辛いです。

同じような方のお話や、なにかアドバイスなどあれば幸いです。よろしくお願いします。

A 回答 (9件)

次男が1歳です。


うちも離乳食を全然食べずイライラしたり悲しくなったりしました。
長男はなんでも食べてくれたのでどうしたらいいか悩みました。
10ヶ月ぐらいになったときにあまりにも食べないので離乳食を作ることをやめてできるだけみんなと同じようなおかずにすると自分で手づかみしてもりもり食べ出しました。うちのこの場合はベタベタが嫌いなのと自分で食べたかったということだったみたいです。
もう1歳なので赤ちゃんせんべいが食べられるならお味噌汁の具やおやき、お好み焼きなんかを手づかみで食べれるようにしてみたらどうでしょう?
ものすごく汚れますけど食べないよりは全然いいですし後で掃除したり着替えをしたらいいだけのことなんで
    • good
    • 0

食べさせる事より、食べるって楽しいね、美味しいねって事を先ずは教える、それが離乳食だとわたしは思います。


うちの子は今8ヶ月、離乳食も全くパクパク食べてくれない事の方が多く、辛いきもちや、イライラもとてもわかります。
その子その子のペースがありますから、わたしはこの子がごはんもりもり食べたいと思う日までは、ミルクで成長をフォローするなり、あかちゃん煎餅等で食べる事って色んなものがあるんだよって教える程度で、本人のペースに寄り添うつもりです。
人間ですから、お腹が空けば必ず何かしら欲します。それが今は離乳食なのか、ミルクなのか、おっぱいなのか、各々違うだけです。
大丈夫ですよ。
追記・うちの子は1人で食べるより、わたしもいっしょに食べたり、兄弟揃って食べたり、みんなと同じ環境で食べさせると、回りを見て、食べる事自体に興味を持ってる?ような気がします。
    • good
    • 0

食べさせようとして必死になっていない?


ご飯は食べさせてからご自分が食べていますか?
ぼつぼつ自我が出てくるので
前にスプーンフォークお食事だして知らん顔していてみたらどうでしょうか。
はじめは気になるけど 気にせず
美味しそうにご自分たちの食事をしてみてください。
もちろんエプロンやテーブルの下など汚れそうなところは
前もって新聞をひいたり汚れても片づけしやすい工夫をして
あとは好きにさせてみてはどうでしょうか。
五本箸(てづかみ)でぐちゃぐちゃしても
おいしいねぇ~っていって ご自分たちは楽しくお食事。
そのうち もぐもぐすると美味しいのかなぁ~。
美味しいってなんだろう・・・僕も(私)やってみようかなぁ~。
いつのまにか自分でお口に運んでもぐもぐ始めるかも。
運動量はどうですか?
動かなければお腹もすかないし。
初めから小食のお子様かもしれないし。
体重がそれなりに増えているのなら 食べる事に神経を使わない方が
良いのかもしれません。ぼつぼつ離乳食もワンステップ上げてみてはいかがでしょうか。
お子様には合わないのかもしれません。
多少の歯ごたえを求めているのかも。
ママが焦ってしまうと益々お子様は慎重になってしまって
石橋をたたくようになってしまっているのかも。
    • good
    • 0

お腹が好けば何でも食べます。

もしかしておなかが空いていないのかもしれません。公園などでいっぱい遊ばせてください。あとは食事は大人と一緒です。真似をして覚えるので美味しそうに食べている姿を見せることは良いことです。我が家では子供が苦手とするピーマンやニンジンなど私自身が好きなこともあり美味しいと食べている姿を見せているうちに難なく子供も大好きになりました。食べてる姿を見せてみてください。なんでも一緒です。
    • good
    • 0

個人差が大きいのであまり気に病まなうほうがいいです。


体重も増えているので今のところ足りているのではないでしょうか。

食だけに注目せず、生活全般を見直してみてはどうでしょうか。
温かくなりましたので戸外遊びやお散歩を取り入れてみましょう。
動けば自然と田舎も減ります。
野の花も咲いていますから、娘さんと一緒にお花を摘んで食卓に飾ってみたり。
テーブルクロスを変えて食卓の雰囲気を変えてみる、可愛いお皿に変えてみる。
スプーンを変えてみる。
金属の舌触りが嫌だとか、木製のスプーンが食べにくいとかそういうこともあります。

規則正しい生活を心がけると御飯の時間にはお腹が減ってきたりします。
食事の準備を手伝ってもらうのも食に興味を持たせる方法の一つ。
1歳で出来そうなお手伝いはありませんか?

ベランダ菜園でほうれん草、ラディッシュなど簡単に出来る野菜を育て、娘さんに水やりや収穫をしてもらいます。
自分で世話をしたものには興味が出ます。

そうやって少しずつ興味を引き出し、食べても食べなくても食卓に色々な食材、お料理を並べていきます。
娘さんが食べないようでしたらママが美味しそうに食べてみてはどうでしょうか。
美味しい~って。
人が食べているものは美味しく見えるものです。
お母さんも食べることや娘さんとの生活を楽しんでくださいね。

食の細いお子さんは沢山いますよ。
量よりも好き嫌いなく色々なものを食べられることを目標に頑張ってくださいね。
    • good
    • 0

お気持ちすごく分かります!!9才5才1才の子供がいます!!3人共同じく離乳食で悩みました(¯∇¯٥)今1才になったばかりの娘ちゃんがいますけどなかなか離乳食進みません〜でも焦ってもどうにもならないのでゆっくりしてます!!離乳食する時お母さんも一緒にご飯食べていますか?!お母さんの食べる様子みたら欲しがるかもしれません〜試して下さい。

うちの子はお兄ちゃんとお姉ちゃんの食べる様子みたら同じのを欲しがってお姉ちゃんのご飯取ろうとします〜同じのをあげれたらいいけどまだお粥なので違うのあげたら怒ったりしますが少しだけお姉ちゃんの白米あげたら食べてくれます〜いきなり普通食はいけないので私も悩んでいます…(¯―¯٥)うちの子は丸ボーロとか赤ちゃんのお菓子はよく食べます〜お菓子は食べるんですか?!回答になってませんがいつかは食べてくれると思うので気長に頑張って下さい。お腹減ったらきっと食べてくれると思うし(ˊ˘ˋ*)♡
    • good
    • 0

お腹が減ってないんじゃない?

    • good
    • 1

3歳すぎても食べない子は食べないです。

うちの上の子がそうです(^^)
下の子は食いしん坊です。
上の子は離乳食なんて食べませんでした(笑)

こればかりは親が頑張ってもどうにもなりません。食べない子は食べないです。
無理をさせれば更に食べません。
食べる時間は楽しく
触ったらOK、くらいの感覚で良いです。
    • good
    • 0

もう1歳ならガツンと増えたりしません。

もう今後は緩くしか体重は増えませんよ。1歳すぎて赤ちゃんみたいにぐんぐん体重増えてたらどんだけ大きくなっちゃうか…
多少食べなくても増えるか維持であれば、減らなければ体重は気にしなくて大丈夫。
というか、ミルク足してるから食べないんじゃないですか?栄養面が心配なんでしょうが、もうミルクはいらないですよ。食べなかったらお腹空きます。食べなかったらないよーでいいんです。一食くらい食べなくても大丈夫だし、お腹が空けば食べてくれます。
ただ食事の代わりがおやつではだめですから、おやつはご飯食べるようになってからですね。ミルクも甘いし、ご飯よりいいおやつみたいになってしまってるんです。
それから、完母だったのに母乳量が急に減ることはありません。お母さんが食事も普通にしてるなら。おっぱいが張らなくなってそう思ったのかもしれませんが、みんな張らなくても飲めば出る差し乳になります。私ももう6ヶ月くらいから妊娠前より萎んでます(ToT)が、出まくります。勘違いしてミルクあげちゃうから母乳量減るんです。
栄養のことは大丈夫なので、ミルクをやめ、母乳とご飯のみ。母乳が足りなさそうでももう1歳なら、ご飯食べなさい~って感じで十分OKです。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!