
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
東海大学工学部 大手企業の評判は間違いなく優良。
かなり偏見に満ちた回答がありますが、無視した方がよろしい。 卒業生の数が(社内に)多い。 必修基礎科目に関する評定が厳しい(信頼が置ける)。 水準を超える研究環境と教育環境がある。 共同研究がしやすい。 などの理由で毎年必ず採用しています。ただし、中堅大学であるためばらつきが大きいことも事実であり、採用担当から成績(特に必修基礎科目)を厳しく見られることは覚悟する必要あり。
エンジニア候補を採用する立場から言えば、修士過程進学者がベター。 大学内での振るいを通過した人材と考える。
採用する側から一言いっておくと、受験生が気にする学校ランクはそれほど重要ではない。 というか、単純ではない 大学は教育機関であり、4年間でどんな人材を育てるかということが重要。 企業との共同研究ができる環境の有無、教職員とのつながり、継続的な人員の確保など様々な要素がある。 そういう意味では東海大学は非常に優良な教育・研究機関と評価されている。
東海大学以外にも、都内の理工系4大学、N大理工学部なども評価は高い。 与えられた環境で精一杯がんばることだ。
No.4
- 回答日時:
>就職率96%
とりあえず何かしなけりゃ喰えないからね。
>上場企業率37%と記載されてたのですがこれは普通なのですか?
普通というのが何と比べてかが解りません。
兵隊としてなら就職できますね。
上位校との違いは大学院進学数ですね。
No.3
- 回答日時:
本人次第です。
企業や組織内での大学の評判って、「偏差値」など関係なく、「その大学出身者(先輩たち)の評判実績」で決まります。
最初から「指定校」以外は門前払いという失礼な企業を除けば、採否は本人の「能力、人間力」次第ですが、そのときに最終決断するのは、最終面談した部門のトップや、受け入れ予定の部長クラスです。そのときに「その大学の出身者にはろくな奴がない」という印象を持っている場合には「厳しい評価」になる可能性はあります。(就活生なんて、一定レベル以上ならこれといった違いはありませんから、そういう要素で決められることが多いです。残念ながらかなり「主観的」なものです。)
よい先輩が行っている企業には入りやすいかもしれません。
「数字」は、そういったものの結果です。
理系は、結構門戸が広いので、本人次第と考えればよいと思いますよ。
塾の先生が言っているのは、そもそも「日東駒専」とか「大東亜帝国」の中に理工系が少ないし、理系には「理工系大学」(東京理科、芝浦工業、東京都市、東京電機、工学院など)も多いので、一律にはランキングできないということでは?
No.2
- 回答日時:
>塾の先生からは東海の理系だけは大東亜帝国という枠組みでないとか言ってました
意味不明ですね。一般に理系であれば、大学院まで進んで研究職などの専門的な職に就くことを目指す人が多いですが、それを目指せるレベルの大学ではないでしょう。
また、上場企業といえば、大手の有名企業をイメージするかもしれませんけど、かなり小さな企業も含まれます。有名大学であれば、民間に就職する卒業生の大半が上場企業に就職します。
まあ、その上場企業率の低さが就職率96%の秘訣なんでしょうね。高望みさえしなければどこぞに就職は見つかるものです。そのクラスの大学としては普通じゃないですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 次の学歴うち、どれを選びますか? 2 2022/06/18 17:49
- 大学受験 進路 大学 1 2022/10/15 11:35
- 大学・短大 頭がいい大学の序列?は東大→京大→一橋→東工大→その他の旧帝・東京医科歯科→早慶・上智→その他の国立 6 2023/03/30 19:39
- 大学受験 現在高二のものです。 東京海洋大学 海洋生命科学部海洋政策文化学科と、 北里大学 理学部 生物科学科 1 2023/02/09 21:54
- 大学・短大 旧帝国大学のランキング(序列)を作ってみました!皆さんのご意見をよろしくお願いいたします。 4 2023/02/11 16:46
- 大学受験 東京外国語大学は、大学ランクで言うとどこに入りますか? ・最上位国公立大(東大、京大、医学部医額科) 2 2023/07/02 09:56
- 大学・短大 東海大学のレベルは? 東海大学工学部? の学生のレベルってどんな感じなんですか? 早稲田 慶應 東京 1 2023/02/13 21:22
- 大学受験 地方公立大学はFランですか? ニッコマよりも簡単なところは結構あります。 研究などの成果も芳しいとは 1 2023/04/27 09:48
- 予備校・塾・家庭教師 頭が良いとは? 6 2023/05/06 14:38
- 大学・短大 私の中の認識だと大学の価値的に その他<早慶理科大(理系)<地方国公立<私立医学部=北大、九大<国公 4 2022/10/09 00:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
東海大と東洋大の理系学部を受験する予定ですが、両校合格したらどちらに行く人が多いでしょうか? 偏差値
大学・短大
-
東海大学工学部の評判はどんな感じですか? 東京理科大の塾の先生は中堅レベルの大学の中ではOBOGが豊
工学
-
東海大学工学部と東洋大学理工学部に合格した場合、どちらの方が世間的には評価が高いですか?
その他(教育・科学・学問)
-
-
4
神奈川大学と東海大学の偏差値を調べ比べたのですが神奈川大学より東海大学を押している人が多く見受けられ
大学受験
-
5
日大や東海大ってfランなのに医学部を持ってるのはなぜですか?
医学
-
6
東海大か青山学院・中央大
大学・短大
-
7
東海大学っすごいですね! 私はとある県の僻地に住んでいるのですが、地元の大学よりも東海大学の方が知っ
大学受験
-
8
理系とか工学系って苦労の割に給料安いしモテないし、正直コスパ悪いですよね? 数学とか物理とか難しい勉
建設業・製造業
-
9
日本大学で 理工学部、工学部、生産工学部がありますがなぜ似たような学部が3つもあるのでしょう? イメ
大学・短大
-
10
どちらの大学の方がいいのでしょうか
大学・短大
-
11
東海大学か浪人か・・・
大学受験
-
12
東海大学湘南キャンパスへの都内からの通学
関東
-
13
東海大学と東京工科大学どちらがいいでしょうか?
大学・短大
-
14
大学について 東海大学と東京工科大学
工学
-
15
3人の子を持つ父です。受験の話なんですが、長男が青山学院大学の理工学部で次男が東海大学工学部を卒業し
大学受験
-
16
東海大学工学部の企業からの評判はどうでしょうか?
工学
-
17
工学部って実は理系の中でもかなり下なのでしょうか? 単純に入学偏差値だけで見ると、医学部>獣医学部>
大学受験
-
18
何故日大理工は他の日東駒専の理系よりレベル高くてブランドがあるのですか? あと、何故日大は元々法律系
大学・短大
-
19
東京の偏差値が低い大学でいい所ってどこですか? その学校の偏差値と特色も書いてもらえるとありがたいで
大学・短大
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
なぜヤフコメ民はやたら大学の...
-
人にどこの大学に通っているか...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
出身医学部と研修先のマッチング
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
補導について
-
4月から国立大に進学する者です...
-
19歳で大学一年生です! タバコ...
-
千葉大とMARCHや早慶はどっちが...
-
大学のプールの授業が男子にと...
-
国公立大学に関する質問です! ...
-
息子が大学をやめたいと言って...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
東京農業大学はとても優秀な大...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
私立大学に通う大学4年生です。...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
国公立落ちてFランに進学するこ...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
本当に困ってます!入学書類提...
-
退学の旨を教授へメールで・・・
-
卒業証明書が遅れてしまいまし...
-
首席で卒業
-
大学ではよく救済措置はないと...
-
単位を大量に落とした大学生の...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
卒業証明書、大学に提出し忘れた!
-
海外の卒業式のガウンの下には...
-
娘の大学入学金を納めたのです...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
仲良くもないのに、大学名聞く...
-
麗澤大学は宗教チックな大学だ...
おすすめ情報