
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
大気圏外等って事は、
クルージングミサイルではなく
ICBMなどの弾道弾についての問いのようですが?
ICBMやSLBMは制御のかかっている上昇モードならば
制御不能になって自国に落下するのを防ぐ程度に自爆装置がありますが
大気圏外でバスから核弾頭が放出される時点では
「外部からの妨害を遮断するため」に自爆装置など存在しないのが一般論です。
もし、そんなものがあったら
スパイに情報持ち出されたら戦略兵器の価値がない。
上昇中=制御できる段階=制御不能になるかも=自爆装置あり
ですが
上昇完了後のICBMについては落下するだけなので自爆装置はない。
昔、上昇してくる迎撃ミサイルから逃げるように落下進路を変更できる
機動核弾頭(MaRV)というのも開発されていました。
今は存在しない事になっているけど、こちらの場合は
ターミナルフェースでも制御がかかっているので
自爆なりを考慮する余地があったかもです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 【地雷除去方法を教えてください】いまの地雷はプラスチック製で金属部分は爆破装置の部分 3 2023/05/22 20:46
- 政治 自衛隊の対潜哨戒機P-1には、対空ミサイル防御システム「パルティア」を装備するべきですね? 6 2022/09/12 04:41
- 政治 次期戦闘機には、私の発明した対空ミサイル迎撃システム「パルティア」を採用するべきですね? 3 2022/08/15 13:40
- 軍事学 【画像あり・ロシアのプーチン大統領が核兵器を使用しようとしている】公開された動画の 3 2022/09/22 19:27
- 戦争・テロ・デモ ロシアが核弾頭落としまくっても平和ボケしているような日本除けば大半の国は問題ないんだよね? 2 2022/04/07 04:48
- 戦争・テロ・デモ プーチンとゼレンスキーは柔道で戦ってはどうですか? 1 2022/04/11 19:33
- 戦争・テロ・デモ 米国が日本を守るので大丈夫みたいなことを本気で思ってる人が日本には3-4人ぐらいいるみたいですが、こ 2 2022/11/22 11:58
- 戦争・テロ・デモ ウクライナ軍歩兵の移動手段について 7 2022/03/25 00:16
- 軍事学 僕ちん、ロシア応援してるの。 だから早いところ核爆弾発射して欲しいの。 ロシアが核ミサイル発射する可 6 2023/05/07 15:22
- 戦争・テロ・デモ TikTokで 核ミサイルが発射されて。 各国がドミノ倒しみたいに 核ミサイルを発射しはじめて ミサ 2 2022/10/08 07:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Hfとは何ですか?(蛍光灯の種...
-
三相200Vと、電源の周波数...
-
サーボモーターの速度指令について
-
X線撮影用タイマとホトタイマの...
-
連続位相制御とは?
-
PWMインバータの制御方式について
-
蒸気タービン調圧、調速制御の...
-
理科、独立変数,制御変数 等の...
-
P制御、PI制御、PID制御それぞ...
-
工業用のタッチパネルを、タブ...
-
「ヤバい集中力」著より 調教師...
-
エクセルVBAにて nアップ印刷...
-
3相ブラシレスDCモータのホール...
-
電子回路における電源回路の制...
-
電気毛布、ホットカーペット
-
段階的に速度を上げる回路。
-
パソコン音声のミュートをVBAか...
-
どう思いますか?
-
陽に制御とは
-
制御系の分野に進むためにはど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Hfとは何ですか?(蛍光灯の種...
-
三相200Vと、電源の周波数...
-
3相ブラシレスDCモータのホール...
-
蒸気タービン調圧、調速制御の...
-
サーボモーターの速度指令について
-
X線撮影用タイマとホトタイマの...
-
ASモーターについて
-
エアーバルブとエアーオペレー...
-
カスケード制御とオート制御の...
-
PWMとVVVFの違い
-
サーボモータのゲイン調整とは
-
エクセルVBAにて nアップ印刷...
-
パソコン音声のミュートをVBAか...
-
P制御、PI制御、PID制御それぞ...
-
ボイラの3要素制御についての質問
-
フィードフォワード制御と予測...
-
開平機能とは何ですか?
-
冷蔵庫のブロック線図について
-
サーボモータ速度制御での並列...
-
モーターの回転速度を遅くする...
おすすめ情報