
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
肉の表面がすっかり固くなり
ジューシー感がなくなり、
サイズが生の状態から5割ほども縮めば
まず火は完全に通ってると思いますよ。
美味しくもなんともないですけど(^_^.)
No.3
- 回答日時:
素人が、外からだけで完全に火が通っているか否かを判断するのは難しいでしょうね。
それを確認するには、私は断面を見るくらいしか手段を知りません。
ちなみに、
十分な火力で温まっている網や鉄板である場合の話ですが、一般的な焼肉用の肉なら、
・片側が完全に色が変わるまで焼く
・ひっくり返し、少し焦げ目がつくくらいまで焼く→すでに焼けている面が「フタ」の役目を果たす
くらいが、一番の食べごろである、と聞いたことあります。
つまり、牛なら中心が半生(ミディアムくらい?)のこともあるということになりますが…
逆に言えば、これを一つの目安として、
・片側が完全に色が変わり、焦げ目がつくまで焼く
・ひっくり返し、少し焦げ目がつくくらいまで焼く→すでに焼けている面が「フタ」の役目を果たす
・さらにひっくり返し、数秒火を通す
とすれば、完全に火は通ると思います。
…思いつきなので、補償まではできかねますけどね(苦笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 豚肉の細切れやロースなどの肉のパックをフライパンで調理する際、うまく焼くコツってありますか? 細切れ 14 2023/03/02 06:29
- 食器・キッチン用品 ハンバーグを焼くときに肉汁を逃がさないように焼くことはできますか? 焼き過ぎはパサパサになりやすいの 4 2023/03/29 21:02
- 食べ物・食材 肉の焼き方 8 2022/05/27 08:55
- レシピ・食事 鶏胸肉の調理 1 2022/12/26 18:19
- ファミレス・ファーストフード 焼肉ライク好きな方ごめんなさい。 焼肉ライクにこの前初めて行きました。 衝撃の不味さでビックリしまし 2 2023/04/09 15:48
- 食べ物・食材 1ヶ月前の豚肉の生焼けを食べてしまいました。 豚肉のネギ巻きを作って焼いて冷凍してたら、具が多すぎて 5 2022/06/16 23:00
- 飲食店・レストラン 焼肉キングのうどんがめっちゃしょっぱかったです。 子供用が食べないので味見をしたらあまりにもしょっぱ 1 2023/04/09 03:44
- レシピ・食事 ソース焼きそばによく入れる具材は何ですか? 16 2022/08/14 10:10
- 食べ物・食材 牛肉のたたきは表面を具体的に何ミリ焼けば食中毒になりませんか? 5 2022/12/03 22:42
- その他(料理・グルメ) 【至急】梅田周辺で焼肉屋詳しい方だれか。。。 1 2022/08/31 20:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
アウトドアナビゲーターが選ぶ!アウトドアで使える、100均グッズ
バーベキューにキャンプ、川遊びなど、まとまった休みが取れるとアウトドアに出かける人も多いのではないだろうか。「教えて!goo」にも「キャンプ初心者におすすめのランタンはどの種類でしょうか?」と、キャンプ...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
柱サボテンを肉厚にする方法
-
駐車場での自損事故
-
バーベキューで肉巻きおにぎり...
-
野菜の味について(苦味が強い)
-
BBQの串に付ける具材って
-
PC版バトルフィールド4のアジ...
-
携帯の写真をプリント出来る所...
-
年配者と一緒にB.B.Q
-
イノシシ1頭はいくらで取引さ...
-
25人でキャンプバーベキューの...
-
青虫という季語について
-
職場のみんなでBBQにいくのですが…
-
神奈川 青根キャンプ場に向か...
-
布を固めることができる液体や...
-
【BBQ】紙皿で区切りがついてい...
-
四輪のタイヤホイルサイズ変更...
-
シリコン加工されたアルミホイ...
-
学園祭の出店でじゃがバタをや...
-
魚焼きホイルと普通のアルミホ...
-
磁性鍋をご利用の方に質問です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
駐車場での自損事故
-
バーベキューの予算は1人当たり...
-
神奈川 青根キャンプ場に向か...
-
コシヒカリとこしひかりの違い...
-
野菜の味について(苦味が強い)
-
柱サボテンを肉厚にする方法
-
夏キャンプで2日目の朝まで卵を...
-
バーベキューで肉巻きおにぎり...
-
緑ナンバー車両の私的利用
-
青虫という季語について
-
イノシシ1頭はいくらで取引さ...
-
バーベキューの会費
-
デフォルメとちびキャラの違い...
-
釣り用イクラと食用イクラの違い
-
布を固めることができる液体や...
-
取引先のバーベキュー大会の差...
-
エナメル素材に使用できる接着...
-
ビニールを接着したいのですが…
-
人間の肉の固さを身近な物に表...
-
年配者と一緒にB.B.Q
おすすめ情報