

私は50代男です。
職場に20代半ばの女性職員が一人います。
紅一点のせいか皆に人気があります。話しやすいタイプなので私も気軽に声をかけてましたが、ある日他の職員と自分に対する彼女の対応が違う事に気付きました。
例えば廊下ですれ違うとき必要以上にはじに避ける。気さくな感じで皆に声をかける彼女ですが、自分には全くない。あまり気にしてませんでしたが、気になり出すとちょっとヘコみますね。嫌われていると言う事ですよね。彼女に対して特別何もしてないと思うのですが…。
やはり必要以外極力絡まないようにしたほうが良いのでしょうか。そう意識するとぎこちなくなってしまうのですが…。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
単純に「50代男」だからってことはありません? まず目上の男性ってだけで話かけずらさはあると思います。
20代の女性からすると50代男性なんて未知ですよ。話だって合わないかもしれないし、下手なことも言えない。たかだか20代の若者に対して、あなたがちょっと考え過ぎということはありませんか。
それともあなたと同世代の男性とあなたでも態度が違うのですか? だとしたら、あなたが思っている程は、彼女はあなたを「話しやすい人」とは思っていない可能性はありますね。話しかけにくいとまではいかなくても、他の人よりは親近感はあまり感じないというか・・・あくまで可能性の話ですが。
あなたはいい歳した大人の男性。一方彼女は学生を上がったばかりの女の子。しかもお互いに大してよく知りもしない。
万が一にも嫌われていたとしてもです。一体何を怖いことがあるのでしょう? 大先輩として「大して交流も無い相手を一方的に嫌って避けるなんて、彼女の未熟さだ」と大目に見れませんか。もっと堂々とすべきです。
別に彼女に話があればすればいいですし、無理に顔色を伺って話しける必要もありませんよ。
若者が最も接し易い目上は、若者の目なんて大して気にしない、若者ともわけ隔てなくコミュニケーションが取れる、堂々としている目上だと思います。若者の顔色を伺ってオドオドしている目上は一番扱いにくいですし、馬鹿にされますよ。要注意。
回答ありがとうございます。
そうですね。自分が20代の頃を考えると分かるような気がします。
年齢が違いすぎますからね…。親近感を持ってくれているという私の勘違いだったと思います。いい年をしてこんな小さい事でかっこ悪いですね。普通に50代の男としての自覚を持って接するよう心掛けます。
No.8
- 回答日時:
気になさらない方が良いです。
多分彼女は、いやらしさを感じたか、やはりオジサン特有のものを感じて、だと想います。 しかるに、凹んでは駄目です。自己を成長させる糧にすれば良いだけのことです。 松下電器の松下幸之助曰く、『青春は永遠にその人のものである』と。日々新たな活動を続けるかぎり、青春は永遠にその人のものである、と… 一期一会。良いではないですか。より身だしなみもカッコ良くし、カッコイイおじさんに成れる機会ではないでしょうか… 30代後半のおじさんからです。大丈夫です。回答ありがとうございます。
オジサン特有の…。あるのでしょうね。たぶん。そんなへこむタイプではなかったのですが、今回は何かがトリガーを引いたようです。松下幸之助の言葉…いいですよね。身だしなみには気を付けるようにしています。昨年からジョギングを始めて体重も9kg減量しました。ちょっとカッコいいおっさんになれるよう精進します。ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
おじさんです。
「例えば廊下ですれ違うとき必要以上にはじに避ける」
⇒そういうことは時々ありますね。
「気になり出すとちょっとヘコみますね。嫌われていると言う事ですよね。彼女に対して特別何もしてないと思うのですが…」
⇒確かに、そうですね。
でも、そういう女性は年の離れた男性に慣れていないか、おじさんに嫌な思い出があるのだと思います。
おっしゃる通り、あまり近づかないほうがいいでしょうね。
そっとしておいてあげましょう。
回答ありがとうございます。
私と同じような経験をお持ちの方がいらして失礼ながら少しホッとしました。私だけではないのですね。
この年齢の男性に慣れていないのは確かにあるかも知れません。しっかり自覚を持って距離感を保ちつつ普通に(これが難しい)接する事ができるように頑張ります。
No.6
- 回答日時:
同じ環境にいる女です。
私はなるべく分け隔てなく接しています。
避けたような態度になるのは、
・緊張している
・苦手な人(父親とか)に似ている
・苦手なタイプだ(元ヤン系、不潔)
とかそういった時に以前ありました。
ただ、あまりフレンドリーにしすぎたせいで、別部署のお局様から嫌味を言われたので、
今は自粛しています。
No.4
- 回答日時:
あなたの職場での立場がかなり上の方なら「嫌い」ではなく「恐れ多い」と思っているのでは?
役員クラスの年配男性に「気さくに話しかける」なんて普通はできませんからね。
「嫌われてるかも?」なんて心配せず暖かく彼女を見守ってあげれば良いと思いますよ。
回答ありがとうございます。
直属の上司ではないし、セクションが違うので顔を合わせている時間がそんなにあるわけではないです。
この年齢差では気さくに…とはいきませんよね、自覚します。業務上一緒に仕事をするグループになることがありますが、普通に接するように心掛けようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
男ばかりの職場で上手くいくタイプってどんな女の子?
片思い・告白
-
男ばかりの職場にいる彼女。紅一点でチヤホヤされてるみたいで、一緒にいても職場の男の話がよく出てきます
浮気・不倫(恋愛相談)
-
男性ばかりの職場に紅一点 (飲み会参加について)
飲み会・パーティー
-
-
4
職場の女性を見て男性がエッチしたくなる時って?
会社・職場
-
5
職場の男性が私と話しているときに勃起します。
片思い・告白
-
6
私はお気に入りの部下なのか女性として見られているかわかりません。
その他(恋愛相談)
-
7
男性は仕事中もエッチなこと考えるのですか?
片思い・告白
-
8
職場で「あ、この二人付き合ってるな」って感づく瞬間
片思い・告白
-
9
新入社員です。 最近、仕事を教えてくれる先輩(男性)が優しすぎて好きになりそうです。 性格は穏やかで
その他(恋愛相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「最近の若い者は」というお定...
-
無敵の人に40代・50代の人が多...
-
今の日本って若者にとって生き...
-
女性より男の方が変な奴が多い...
-
40歳が初老と呼ばれた時代
-
「知事」と「大臣」では、どっ...
-
参議院が3年毎に半数改選する理由
-
公務員が風俗に行ったら懲戒免...
-
おっとりしているのに鋭い人って
-
電車で割り込みした人に注意し...
-
いわゆる、話の引き出し、知識...
-
国会議員よりも知事の方が格上?
-
世の中には、あまりにも「頭が...
-
自民党の保守派は、なぜ同性婚...
-
「嫌いな相手を、わざわざ誘う...
-
親の逮捕歴はどこまで子供の就...
-
最近付き合った彼女に「(僕に)...
-
公明・山口氏 政治と宗教に広げ...
-
衆議院解散についていくつか質...
-
公務員の女性って、気が強い人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
若者の○○離れについて
-
今の日本って若者にとって生き...
-
「最近の若い者は」というお定...
-
この写真は全員20代ですが、昔...
-
女性より男の方が変な奴が多い...
-
田舎の人って、個人情報やプラ...
-
「25歳からがおばさん、おじさ...
-
昭和世代ってすぐキレて怒鳴り...
-
私は50代男です。 職場に20代半...
-
時代の流れについていけません...
-
無敵の人に40代・50代の人が多...
-
ネクタイの裏にある小剣通しに...
-
江戸の人情と今
-
政府が少子化を30年以上放置...
-
人の話しを聞かない若い人が多...
-
情けない、と言うことについて
-
度々質問すみません。 NEC ノー...
-
最近の若者って超が付くほどの...
-
病気
-
何故、若者は、経済的困窮して...
おすすめ情報