
建築学科3年のものです
今の研究室が構造系(耐震)なのですが、最近やり始めた設計事務所のアルバイトをしていくうちに、図面を書くのが楽しくなってきました
ぶっちゃけ、今まで図面が書けなくていやいやになって意匠系をやめて構造系に来たのですが、できるようになってからは意匠系に意識が傾いています
しかし、もう構造系の研究室に決まってしまったためら1年間はここで修行し、院試などで研究室を変えて将来ハウスメーカーや設計事務所などで仕事をしたいのですが
ここで質問があります
1.構造系の研究室から意匠系の研究室に変えることは可能ですか?
2.ハウスメーカーはブラックと聞いていますが、それは営業部と聞きます。設計部でもブラックなのでしょうか?
よろしくお願いします
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
ほゞほぼNO1さんに同意します。
構造系の方がこの先も比較的安定していると思います。
但し、1級建築士取得後さらに構造設計1級建築士取得の必要に
迫られるとは思いますが。
意匠系でも目が出なければ監理に廻されるかドラフトマンで終わるか
HMは客対応とスピードが命ですが恐らくその多くは標準設計の焼き直しかも。
勤務は週休二日とききますが土日は出勤でしょう。
No.1
- 回答日時:
1.研究室を変えられるかは、大学によると思います。
2.意匠系で仕事になるのは時間がかかり、だれでも芽が出るわけではない。
設計事務所採用はごく少数。
デザインや図面書き希望で就職しても、希望の部署に配属されるかはわかりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
弊社のように、研究室のことを...
-
研究室でメンタルが限界です、...
-
大学院の出願後の報告メールは...
-
理系研究室、教授が実験しない...
-
大学院生1年目です。周りの陰口...
-
大学院は誰でも入れる
-
教授の位置は民間企業ならどの...
-
大学研究室で学生に割り当てら...
-
「研究室」の敬称
-
他大院進学 研究室訪問 また...
-
奈良先端科学技術大学院大学(N...
-
研究室でうるさく騒ぐ行為、普...
-
修士1年の途中から研究室を変...
-
教授に嫌われたら終わりという...
-
研究室のメンバーとどうやった...
-
研究室のカップル
-
至急お願いします!大学院入試...
-
研究室での挨拶
-
研究室について
-
日本語メール 〔参ります」〔...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
弊社のように、研究室のことを...
-
研究室でメンタルが限界です、...
-
大学院は誰でも入れる
-
大学院の出願後の報告メールは...
-
大学院生1年目です。周りの陰口...
-
理系研究室、教授が実験しない...
-
修士1年の途中から研究室を変...
-
「研究室」の敬称
-
教授の位置は民間企業ならどの...
-
大学院から研究室を変えるか否...
-
大学院 研究室訪問について 自...
-
教授に嫌われたら終わりという...
-
研究室のメンバーとどうやった...
-
研究室のカップル
-
この返信は研究室訪問を断られ...
-
研究室でうるさく騒ぐ行為、普...
-
研究が進んでないと技術面接に...
-
研究室での挨拶
-
F欄大学から旧帝大&難関大学の...
-
日本語メール 〔参ります」〔...
おすすめ情報