dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

早く安倍政権つぶれてほしいですね。
どう思います?まだ慰安婦像が撤去されてないのに大使を戻しちゃうとか。
こんなことやってんだもん、誰も慰安婦が捏造だとは信じないよ。
いまだに新しい慰安婦像が建設されてるのに何もしない日本。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    こんなこと続けてるならさっさと慰安婦認めちゃった方がいいよ。
    認めちゃえば世界は飽きるよ。朝鮮の奴らはいつまでも言い続けるけど。

      補足日時:2017/04/04 03:17
  • 対韓国問題については何も解決していないんですが・・・。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/04/04 03:46

A 回答 (24件中21~24件)

あなたの祖国を思う気持ちは理解できました。



Trumpfsbgfvsvfcfsvs様の質問

【世界はそう甘くない】(2017/01/19)
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9599281.html
(慰安婦問題で約束を破った韓国が世界で恥を晒して信用がなくなって日本にいい方向にいくだろうって言う意見言う人いますけど、どこの国もそんなこと気にしてないでしょw。)

【愚かな安倍】(2017/01/19)
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9599225.html
(安倍は慰安婦問題どうやって解決するつもりなんでしょうか?
まさか韓国が合意を破棄してくるなんて微塵も考えてなかったなんてことはないですよねw?)

【トランプが大統領になったことで慰安婦問題が再燃化する】(2016/11/13)
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9504176.html
(安倍の馬鹿は解決したという考えですが、いまだに像が撤去されるどころか新しい像が作られ設置される始末です。)



>認めちゃえば世界は飽きるよ。朝鮮の奴らはいつまでも言い続けるけど。

今でも世界は飽きていると思いますが。
朝鮮の奴らは、認めても認めなくても言い続けるでしょうし。

【韓国人「ついにドイツに慰安婦像が誕生したぞ!」 ドイツ人「正直いい迷惑だ!」】
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9666415.html
(この少女像をめぐっては当初、ドイツのフライブルク市が姉妹都市である韓国スウォン市から依頼され、一旦は受け入れを表明しましたが、日本側の抗議をうけ、白紙撤回しました。その後、設置場所が決まらないまま少女像だけがドイツに到着、ドイツ国内の韓国系団体が新たな設置場所を探しましたが、日韓の歴史問題に巻き込まれたくないと、ことごとく断られ、ようやく受け入れ先として見つかったのが、アジアの文化を紹介するテーマパークでした。)


【ドイツのテーマパークに欧州初の慰安婦像を設置】
http://hosyusokuhou.jp/archives/48787034.html
(慰安婦って文化だったのかー)



>対韓国問題については何も解決していないんですが・・・。

「対韓国問題」とは、何のことでしょうか?
「解決していない」という理由は何でしょうか?
そもそも、それは日本のせいなのでしょうか?
日本が解決して上げるべきことなのでしょうか?

「駐韓大使帰任、日本の根負けw」の回答画像4
    • good
    • 4

>どう思います?



また、このパターン(幼稚な思い付き+どう思いますか)か・・・と思います。

ここは、ごりっぱないけん を語り合って意識の高さを気取る場でも、賛同者(工作員?)と馴れ合う場ではない とも思っています。


>こんなこと続けてるならさっさと慰安婦認めちゃった方がいいよ。

日本が否定しているのは「従軍慰安婦(≠慰安婦)」です。(重要)
これについては、無知から誤解していていたり、他者に混同させようと故意に誤用している方がいるようです。


誤:いまだに新しい慰安婦像が建設されてるのに何もしない日本。
正:日本が何もしないので、慰安婦像を建てるしかなくなっている韓国

最も重要な局面で最悪の選択をするのが「かの民」ですし。





>まだ慰安婦像が撤去されてないのに大使を戻しちゃうとか。

質問者様は、国際政治で一時的でも大使を戻す事の意味がわかっていらっしゃいますか?

それに大使の帰還は、韓国の為ではないと思います。
(バカには監視が必要です)

【韓国「日本大使は戻ってこなくていい。戦争犯罪に対する謝罪が先」長嶺駐韓大使の帰任拒否キタ━━━(゚∀゚)━━━!! ⇒ 日本「それ想定内。北朝鮮を韓国抜きでやるわ」】
http://asianews2ch.jp/archives/50997544.html
《岸田文雄外相は3日午後、外務省で記者との懇談会を開き、上記の内容を明らかにした。帰任を決定した理由について、岸田外相は「朴槿恵(パク・クネ)前大統領の罷免と逮捕により、韓国では来月9日に大統領選挙が予定されている」と説明し、「大統領選挙関連情報の収集と次期政権の誕生に備えるため」と明らかにした。また、「慰安婦像問題について、長嶺大使が黄教安(ファン・ギョアン)大統領権限代行に対し、次の政権に約束の履行を継承するよう求める必要がある」とし、「このような点を総合的に検討した結果」と述べた。その上で、「慰安婦問題についてはこれまで、現政権に対し外交的に強く抗議してきたが結果は出ていない」とし、「今後も慰安婦像問題、慰安婦合意の着実な履行を求めていくという方針は変わらない」と強調した。》
「駐韓大使帰任、日本の根負けw」の回答画像3
    • good
    • 6

1です。

補足について。
日韓通貨スワップだってそうですし、毅然とした態度で臨んでると思いますけどね。
解決と言っても、相手の協力がなくてはできないことですからね。

慰安婦認めたらそれこそ、思うつぼです。あの問題については、現状、もう終わったことにできています。
それを韓国の一部の人が蒸し返そうと必死なのですから、国として相手にするだけ損です。
それに、世界はそこまで日本と韓国に興味ないと思いますよ。
    • good
    • 1

私は質問者さんとは反対で、できるだけ長く安倍政権が存続してほしいと考えます。



対韓国問題について、未来の日本人に引きずらせないようにした、安倍談話によってもたらされた効果はものすごく大きい。歴史邸快挙です。
こんなこと日本の政治家には言えないと思っていたので、それを最小限の韓国側の反発に抑えつつできたことは素晴らしかったと思います。

ところで、慰安婦像問題について、民主主義社会を保持する日本においては、国として表現の自由を認める立場です。
そして、慰安婦像は、ある歴史的事実が真実であることであることを前提にした表現物といえます。
日本国内においても、表現の内容を根拠に、国が表現物に規制をかけることは相当困難なことです。
そして表現に自由の持つ価値を考えると、そうあるべきだと思います。

日本国内においてもそうなんですから、海外における表現物に対して日本政府が取れるアクションはどうしても限られてしまうのです。ですから、弱腰に見える決定になっても致し方ないのです。それに安倍政権以外では、おそらく遺憾の意を述べて放置だと思いますよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!