
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
トレーラーの前にトラックの経験があるのでは?
いきなりトレーラーの免許を手にしたの?
同僚に聞く方がよっぽど為になると思うよ。
ネットでどうこうできる内容じゃないよね。
動画を見るのもありかもね。

No.2
- 回答日時:
にじゅく ってなんですか?
二軸??
前1軸車と2軸車の違いですが、端的にいうと小回りが利く前1軸、高速安定型の前2軸ですね。
方向を変えるときのイメージとして、前1軸の場合、前輪位置がハンドルの切れていく部分という感覚で運転できるんですが、前2軸の場合、前軸と次軸の中間位置あたりがハンドルの切れていく位置に相当します。
2軸車はフロントのハングが長いような状態になり、その点を気をつけて運転しないとぶつけます。
1軸車よりも2軸車のほうが少しカーブに突っ込んでからハンドルを操作するようなイメージでしょうか。
ただ高速走行では、2軸のほうが安定しています。
但し、前軸のアライメント(タイヤの方向や角度のバランス)が一致していないと、逆にハンドルを取られたり、タイヤの偏磨耗を招きます。 整備には結構気を使いますね。
後、意外に気が付きにくいのは、2軸車の場合の悪路走破性。雪道はかなり弱いと思ったほうが良いです。
前2軸なので下手にハンドル切って雪道に突っ込むと、あっという間にスタックしますから注意してください。
ですから、現場で小回りを利かせたい・悪路もありなダンプなどは前1軸が殆どですし、高速を走ることの多い長距離貨物用のカーゴ車は比較的2軸が多いのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(就職・転職・働き方) 中型トラック運転手の収入について こんにちは。 コンビニのトラック配達員をする場合、未経験者であれば 3 2023/03/24 01:30
- 楽器・演奏 吹奏楽部の方、吹奏楽経験者の方に質問!というかアンケート?です! アンコンがこれから始まるのですが、 7 2023/08/25 22:43
- その他(病気・怪我・症状) 注射のあと、腕を曲げて押さえていました。 いつもそうしてます。今日も同じようにしてしばらくして見てみ 5 2023/07/03 17:20
- タクシー 個人タクシーになるための資格、条件について 現在45才でタクシー歴約8年です ネットで調べるとこうあ 6 2023/06/28 12:56
- 作詞・作曲 作曲・DTMを始める上で、過去の吹奏楽やバンドなどの経験はどれくらい重要なんですか? 僕はギターが弾 1 2022/10/18 19:25
- 事故 指定校推薦申込前なんですけど 自転車とトラックで事故を起こしました。 状況 1 信号のないt路でトラ 3 2022/09/01 16:56
- Java Java モンスターブリーダー 1 2023/02/05 09:44
- その他(恋愛相談) なぜ歳をとった女性はダメ何ですか?差別ですよね? それに、熟年女性の方が大金をもってるかもしれないし 17 2022/03/28 15:06
- 電気工事士 第1種電気工事士実務経験について。 3年の実務経験を得るまでにかかった期間に期限はありますか? 例え 1 2023/02/04 04:38
- その他(悩み相談・人生相談) 因果応報なんてないですよね? ていうか、因果応報があったって害を被ったこちらが報われるわけじゃないし 6 2023/02/23 14:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
表具と表装と軸装は違いもので...
-
零戦の横転操縦方法
-
日本語「寄って立つべき軸」の...
-
アルミ製ハウスカーのタイヤ交換
-
リベットの長さの求め方
-
文章にひく斜線
-
自動車の大型二軸車、三軸車、...
-
6軸の電気機関車@カーブ
-
モーターの軸にクレ556を塗って...
-
EXCELエクセルの散布図のX軸の...
-
シャーペンの軸の部分が中へ入...
-
なんであんなにナマケモノは可...
-
ステッドラー4in1のシャーペン...
-
Excelでの第3軸
-
文化とは何でしょう
-
X軸とY軸の入れ替え
-
【エクセル】レーダーチャート...
-
万年筆の名入れ(彫り)の消し方
-
和傘の羽二重傘というものはな...
-
ハイパーヨーヨーモンスターシ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
西濃運輸のトラックの車輪
-
モーターの軸にクレ556を塗って...
-
アンテナの軸比
-
自動車の重心位置について
-
アルミ製ハウスカーのタイヤ交換
-
リベットの長さの求め方
-
日産UDについて
-
ねじ巻き式振り子時計(柱時計...
-
トラックがハンドルを切った時...
-
後輪が2軸ある大型車の旋回の...
-
トラックのタイヤの位置の違い
-
大型トラックの前二軸の運転は...
-
【エクセル】レーダーチャート...
-
大型トラックの前2じゅくに乗る...
-
130モーターの軸をのばしたい
-
クリスタルの中にレーザーで綺...
-
軸の回転を止めるようなブレー...
-
トレーラーに回送用仮ナンバー...
-
厚紙で円筒形を作るコツ
-
万年筆の名入れ(彫り)の消し方
おすすめ情報