dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高3女子です。クラス替えをしたのですが不安すぎて毎日考えてしまいます。

高2のときはイツメン(私+2人)で行動してて、学校内で「高2から高3になるときクラスは変わらない」という噂が流れていたのでこのままなのかな、と思っていました

でも高3のクラス替えでかなり入れ替えがありました....イツメンとは同じクラスになれたのですが、そのクラスは2人にとってたくさん知り合いや友達がいるクラスらしいです。実際クラス替えのとき2人とも友達と喋ってたりして私がものすごく浮いている感じがしました.... おまけに私の友達は全員他のクラスに行ってしまいやや孤立状態です....

しかも友達がずっと入りたがってたグループが同じクラスにあり、もしかしたらあっちのグループに行ってしまうのでは...となんとなく思ってしまい不安です

新しい友達を作ろうと思っても話しかけられず.... 元々仲がいい人達で集まったクラスなのでグループの雰囲気が出来てて怖いです

今のグループのままが落ち着くのに、とわがままな考えをしてしまいます

受験生なのでこんなこと考えている場合ではないのにどうしても不安になります

どうしたらいいのでしょうか...?

長文失礼しました

A 回答 (1件)

自分も高校の時に同じ心境で 修学旅行などが 好きなグループ(人数制限あり)に分かれた時 とにかく話せる人のグループに慌てて自分が入れた感じでした。



質問者さんも 今 とても不安を感じてると思います。
イツメン2人が同じクラスになれたのを大きなチャンスと考えて 他グループと仲良くしてる姿を見ると 不安で自信がなくなってしまうでしょうけど 眺めてるだけだと どんどん距離ができてくるので、とにかくクラスや学校敷地内で2人のどちらかと話す機会を自分から作って お昼でも一緒に食べたり これまでのように接し続けてみると 気持ち変わってくると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

勇気を出しで頑張ってみます

お礼日時:2017/04/09 19:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています