
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ASUS H110M-A のサポートから J10811_H110M-A_web_only.pdf のファイルをダウンロードし、1-19 頁の 「9. システムパネルコネクター(20-5ピンPANEL)」 に接続図が出ています。
http://dlcdnet.asus.com/pub/ASUS/mb/LGA1151/H110 … → PDF ファイルです。
ケーブル側の配色は、ケースにより異なりますので何色がどれとは言えません。LED 等には極性があり、SW 等は極性がありません。最近のケースには、Beep 用のスピーカは殆ど付いていませんね。
PWR_LED が 2pin と 3pin の二つありますが、ケース側のコネクタに合わせて挿せる方を選んで下さい。色のある線が "+" 側ですが、逆に挿しても点灯しないだけで壊れたりしません。正しく挿せば点灯します。HDD_LED も同様です。
PWR_SW と RESET は、2pin で極性がないため挿しやすい方向で構いません。
SPEAKER は 4pin ですので、下記のようなブザーが使えます。これも極性はないようです。
http://amazon.co.jp/dp/B000BL9N1K ← ¥301 アイネックス マザーボード用ブザーユニット BZ-01
No.1
- 回答日時:
下記URLの「J11133_MB_Pin_Definition Manual(Japanese)」をダウンロードして1-10を参考にして配線してください(一般的にケースのケーブルは色の付いているケーブルが"+"です)。
https://www.asus.com/jp/Motherboards/H110M-A/Hel …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) 足元にLEDランプを付けるのですが端子の向きが分かりません。スイッチはどこに? 5 2023/04/13 11:06
- デスクトップパソコン 自作PCの電源が入らなくなりました、なんでもいいので助言ください。 5 2022/12/21 21:08
- 車検・修理・メンテナンス インバーターのヒューズが飛び修理中配線切れ 2 2023/05/11 13:31
- カスタマイズ(車) (続き)初めてカーナビの取付にチャンレジします。アドバイスください。 3 2022/12/10 15:13
- カスタマイズ(車) ミエーテレのスイッチ交換の方法を教えて頂きたいです。【車/電装品/DIY/カスタマイズ】 2 2023/03/30 13:11
- 電気・ガス・水道業 スイッチボックス内の電線確認 3 2022/11/20 10:03
- カスタマイズ(車) 車のアンプとウーハーについて質問です。 アンプとウーハーをつけていたのですが 先日、走行中に急に音が 1 2022/12/09 22:03
- 国産バイク ギボシ端子でのリレーの接続について 4 2023/05/05 17:49
- その他(インターネット接続・インフラ) インターネットサービスが利用できません 9 2023/06/02 10:44
- スピーカー・コンポ・ステレオ カーオディオからアンプへのスピーカー出力配線について 3 2022/04/30 09:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
corei7-8700にグラボGeForce306...
-
I/Oシールドとは何ですか?
-
現在自作pcを作ってる途中なの...
-
パソコンの表と裏のUSBポートの...
-
Z790のマザーボードに取り付け...
-
マザーボードの電池がすぐ切れる
-
SSDがBIOSに認識されたりされな...
-
システムパネルコネクタの接続...
-
ARGB 3pin to sataケーブルの使...
-
自作PCの電源が入らない
-
MSI MPG X570 GAMING PLUSのLED...
-
画面でBIOSが表示されません(泣)
-
HDDの配線について
-
マザボのLEDランプつけてる意味...
-
PC電源ユニットについて
-
至急、 24ピンの電源コネクタを...
-
自作パソコン(i7-11700K)の冷却...
-
マザーピン折れ状態で起動可能?
-
ケースファンの分岐について
-
CPUファンがフル回転したままな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在自作pcを作ってる途中なの...
-
corei7-8700にグラボGeForce306...
-
I/Oシールドとは何ですか?
-
パソコンの表と裏のUSBポートの...
-
SSDがBIOSに認識されたりされな...
-
NEC LAVIE N15 N1575 にHDD増設...
-
ケースファンの分岐について
-
SATAケーブルでON/OFF出来るも...
-
システムパネルコネクタの接続...
-
PC電源ユニットについて
-
PCのマザーボードに薄っすら...
-
マザーボードの電池がすぐ切れる
-
C stateを有効にすると高周波ノ...
-
【自作PC】分岐ケーブルを使っ...
-
至急、 24ピンの電源コネクタを...
-
dell optiplex 7010のフロント...
-
マザーボードの配線が正しいか...
-
HDDの配線について
-
画面でBIOSが表示されません(泣)
-
すみません、hpプロデスク600g1...
おすすめ情報