電子書籍プレゼントキャンペーン!

私はデビットカードを作りたいのですが、親が「昔、借金を踏み倒しているので駄目。銀行から情報が漏れて、家に取り立てが来る」と言っています。私はクレジットカードを持てないので、せめてデビットカードくらいは、と思ったのですが。
どうなのでしょうか。回答よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

幼い頃がいつか分かりませんが、その借金は既に時効ではないでしょうか?



また、デビットカードについては、銀行口座開設と同時に発行して貰えましたので、クレジットカードのように親権者や配偶者の名前や年収の申請は不要かと思います。電話番号や住所をその借金を踏み倒していた頃と異なる物にすれば貴方と親を結びつける情報は無いかと思いますがいかがでしょうかね?ただ、デビッドカードはネットを調べると、限度額以上に使うことも実はできてしまいます。

どうしてもVISA/MASTERが欲しければ、プリペイド式のVISAという物もあります。これであれば、限度額以上に使う心配もありませんし学生さんにはお薦めかもです。

この辺りであれば、借金を踏み倒したどころではなく、自己破産をしたブラックな人ですら合法的に持つことができます。
https://www.amazon.co.jp/gp/search?index=blended …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

色々と詳しく教えていただき、ありがとうございます。

お礼日時:2017/04/14 19:10

なら大丈夫です。


貴方に支払う義務は無いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
けど一緒に暮らしてるし、親なので、私も心配なのです。

お礼日時:2017/04/14 18:23

デビッドカードは大丈夫でしょう。

っか親の連帯保証人になってたの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
いえ、私が幼い頃の話ですので。

お礼日時:2017/04/14 18:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


人気Q&Aランキング