dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

通販サイトをよく使うので、そこでのお買い物のためにクレジットカードがほしいと思い、インターネットから申し込み画面に行ったのですが。
そこでキャッシング枠を選択するところがありました。ネットで検索してみたところ、お金をクレジットカード会社から借りると言う風に書いてありました。 
その枠は、0~50万までと幅が広かったのですがこれを0としたらクレジットカードはお買い物などで使えないと言うことなのでしょうか?少ない額でも設定をした方がいいのでしょうか?

よくわからなかったので、詳しいかたがいたら教えてください。
誹謗中傷はご遠慮ください。

A 回答 (5件)

クレジットカードで現金を借りるのを


『キャッシング』と言います。
『ショッピング』枠とか別ですから、
通販でものを買うのであれば、
『キャッシング』枠は必要ありません。

『キャッシング』を0にした方が
クレジットカードの審査はとおり
やすいです。

『キャッシング』はダイレクトに
お金を借りることになるので、
手数料等は自分で払うことになる
のです。
通販でものを買う時はお店側が
手数料を負担することもあり、
本人の信用(収入の審査)は、
比較的緩くなります。

また、キャッシング枠はカードを
悪用をされる時に狙われる場合が
多いので、キャッシング枠は『0』
にしておくと、比較的万が一の時
被害が小さいとも言えます。

ですので、
★キャッシング枠は0にして、
申し込んだ方が、色々有利な
面が多いと思います。

いかがでしょうか?
    • good
    • 0

キャッシング枠で検索すれば


・ATMで現金を借りられる
・ショッピング枠とは別
・0円にしておいたほうが良い
などといった情報はすぐ手に入ると思いますが。

特に必要なければ0円にしておけばよいです。
    • good
    • 0

ちなみに、パソコン、スマホからでもキャッシングの金額は設定変更が可能です。

    • good
    • 0

キャッシングは、楽天カードを使ってATMからお金を引き出せる金額だったと思います。


0にしたらお金が引き出せない。
私は30万円設定にしています。
    • good
    • 0

クレジットカードのキャッシュ枠はいつも0円にしてますよ。


キャッシュローンなんてろくなことがありません。
外国にでも行くときに必要と思えば、変更すれば?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!