
理系の者です。河合塾で浪人するに当たって河合塾のテキストをやりこもうと思うのですが他に参考書などはやる必要はあるのですか?自分は河合塾のテキストを予習、その日に復習、翌日にまた復習、1週間後に復習というように何回も思い出してやり直す方法にしようと思います。ですが数学などを見ても圧倒的にチャートなどより量が少なく心配になりました。
そこで質問ですが河合塾で浪人経験された方などどのように両立していましたか?また良ければノートの作り方なども教えてください。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
河合塾で浪人したことがあります。
河合塾でのテキストは良い問題が揃えてあり、基本的にテキストの復習をしていると大丈夫だと思います。一番難しい物だと(私の時はTテキストと呼びました)、やり込むと旧帝大に入る実力も充分つきます。チャートのように基本的な問題はあまり載っていないかと思います(整式の微分など)。そういう所からやり直す必要があるなら、自分の問題集をすれば良いのではないでしょうか。
私も最初は演習量が少ないのではないかと思いました。しかし先生やチューターの言葉を信じてテキストの予習復習に専念すると、みるみる偏差値が上がりました。河合塾のテキストの問題は色々なことが濃縮されています。一問やるだけで様々なことがことを学べますので復習にも時間がかかり、浪人生活がいざ始まると他の問題集をやる時間はあまり無かったですね。浪人して気付いたのは、問題の数をこなすよりも河合塾のテキストに載ってあるような濃縮された問題をやり込む方が力がつくということです。
テキストを充分に復習した上でまだ足りないなら他の問題集をやると良いと思います。テキストでカバーしきれていない範囲があったり、もう少し簡単な、もしくは難しい問題をやりたいなと思った時などです。平日にテキストの復習を完璧にして土日に+αのことをするとか、計画を立てて実行ですね。
私の場合は、単語集に載っている英単語を毎日少しずつ覚えました。また土日に、理科の問題集でその週にやった範囲の応用問題をやりました。その他は主にテキストだけでした。それでも旧帝大の中でも上位の大学に入れました。一年間真面目にがんばると、2月はあまり勉強しなくて良いぐらいになりますよ。がんばってください!
No.1
- 回答日時:
テキストより前に、あなたが使った教科書を完全にして下さい。
また理系なら数学は青チャートを少なくとも一回目を通して下さい。その程度の時間はあるはずで、それが無理なら受験など冗談です。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
河合のテキストについて!
大学・短大
-
予備校のテキストだけで十分なのか
大学・短大
-
河合塾のTテキスト
英語
-
-
4
河合塾 入塾テスト・テキストのレベルについて
大学受験
-
5
はじめまして 河合塾に通っている高校2年生です 使う参考書(テキスト)について迷っています ネット上
予備校・塾・家庭教師
-
6
予備校が合いません・・・(浪人)
大学・短大
-
7
河合塾大学受験科のコースは上のクラスほどいい講師がいる?
大学・短大
-
8
予備校で担当になったチューターが、志望大学より偏差値が低い
予備校・塾・家庭教師
-
9
早慶数学受験
大学受験
-
10
偏差値30代から筑波大志望・浪人 河合塾について
大学受験
-
11
春から駿台で浪人しますが、 授業が始まる前に現役の共通テストの結果など報告しないといけないんでしょう
予備校・塾・家庭教師
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学研模試とは進研、全統、駿台...
-
理系の者です。河合塾で浪人す...
-
駿台共通テストマーク模試で900...
-
河合塾マナビスに通っている高...
-
高2、7月の進研模試の結果を見...
-
大学入試の模試には進研、全統...
-
今年浪人生なのですが河合塾や...
-
進研模試1年7月の偏差値について
-
進研模試について質問です。 "...
-
駿台記述模試と全統記述模試に...
-
6月の共テ模試が6割しか取れな...
-
横浜国立大学ってどのぐらいの...
-
私は、高校一年生です。 IQが、...
-
海軍兵学校ってバリバリ理数系×...
-
偏差値の差が5って結構違います...
-
1日5,6時間しか勉強に集中...
-
私立大医学部の難易度と風評に...
-
なんでみんなはそんなに頭がい...
-
東大卒のニートとかいますけど...
-
大学の偏差値 30年前と現在では...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
駿台模試って予定日より早く返...
-
今年浪人生なのですが河合塾や...
-
Benesseの基礎力診断テストを受...
-
河合奈保子さんは一重ですか?
-
学研模試とは進研、全統、駿台...
-
模試の申し込みを忘れてしまい...
-
駿台模試はできるのに河合模試...
-
進研模試と河合塾の模試は難易...
-
模試のドッキング判定について...
-
理系の者です。河合塾で浪人す...
-
どうしても東工大に行きたいで...
-
なぜか河合塾の認定テストに受...
-
進研記述模試高3 10月 を受...
-
大阪大学志望の高3です。 これ...
-
東進ハイスクールってもらった...
-
実力判定テストについて
-
進研模試 日本史 高校2年生11月...
-
河合模試とベネッセ駿台模試、...
-
化学と物理って何年生の何月か...
-
浪人生です。模試についての質...
おすすめ情報