プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

インプレッサWRXを買いたいのですがローンを組みたいです。ローンは免許を取得していないとできないのでしょうか?

A 回答 (5件)

いいえ。


車の所有・登録に際して免許証の有無は確認しません

信用力の有無は確認します
    • good
    • 0

免許の有無は関係ありません。

質問者の信用次第です。
 ただ前の質問で18歳と補足していたことを考えると、親が契約した方が現実的です。
 質問者自身が契約するとしても、安定した収入のある連帯保証人を求められると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

親で契約してそれから自分に契約を戻すとゆうのはできるよでしょうか?

お礼日時:2017/04/15 18:31

仕事を一定期間こなし、年収、会社確認が終わればおりる可能性があります。



先ずはやってみましょう。
    • good
    • 0

#2でおまんす


「親で契約してそれから自分に契約を戻すとゆうのはできるよでしょうか?」

 書き方が悪かった。
 ローンは親が契約し(支払い分は質問者が親に渡す)、車の名義(使用者)は質問者にしてもらえばよろし。
 ローンの支払いが終わるまでは、使用者名義は質問者でも、所有者名義はローン会社でし。
    • good
    • 0

自動車を買う時に、免許証の提出とかはなかったと思います。


車庫証明を取得する場合も、警察署で提示することもなかったと思います。

よって、免許を取得していくても車を買うことはできるかと思いますが、
未成年であれば、たぶん保護者の同意など必要になると思います。

新車でも、中古車でも、車を買う時にまず見積もりとかを作成してもらう
のですが、生年月日とか書く欄があります。

車を買う時に、注文書なる書類を作成してもらうのですが、そこに生年月日とか
住所とか、職業とかをノートPCに入力しますと、モバイルプリンターで
契約書のように2通出てきます。これに署名・あとは捺印します。

車の場合は、
①新車・中古車を買うという契約
②下取り処分
の2点、実印を押すので、印鑑登録証もそれぞれ1通ずつ提出します。(コンビニで出力可)
1通¥250くらい。

後は、認め印をたくさん捺印します。
よって、印鑑は少なくても2種類持参する必要あります。

自動車は、現金で買う人でも、職業とかしつこいくらい訊かれます。

注文は注文書なるものを作成し、そこにオーダーした車の諸費用などの明細が記載された
ものに、署名・捺印し、印紙を貼って、1通をお客様が保管する。

その後、お金に支払いなどをして、車庫証明書を警察からもらってきて、2枚くらいの書類と
ステッカーを手渡す(郵送可)のあとにその車を陸運局に登録に行き、そのあとに納車になる
という流れになります。

未成年であれば、「お母さん、車買って」と頼めば買ってもらえると思います。

一般的に、刑事年齢14歳というものがあり、14歳になれば自分の起こした行動の責任を自分で
取ることができると法律で決められています。

その中で、未成年者の起こした行動などによる、損害というものに対しては無条件で保護者で
ある親にも請求できますよ~という風にも決まっています。

よって、未成年である場合には、親の同意を得ないといけませんし、一般的にバカでもない限り
子供が人身事故でも起こしますと親に損害賠償請求もくるとわかりますので、子が車を買うと
いうことに対して、「20歳になったら自分で買いなさい」とか言ったりする傾向にあります。

未成年の子を持つ親は、専門用語でいうところの無限代理行為の追認という状態にあると考えられ
ます。1度でも子が車で事故でも起こせば、それは親の住んでいる家とかを売り払い弁償できる
という感じになりますので、親が嫌がる傾向にあります。

ついでに書くと、自動車は強制的に支払いをさせられる自賠責保険のほかに、任意自動車保険に
別に加入しますが、最初は等級が低いところからスタートしますので、保険料がバカ高いのです。

よって、「18歳だけど車をローンで買えば良い」と思うと、それ以外にバカ高い保険料も月極
駐車代金も、車検とかの費用も、ガソリン代もと,想像以上にお金がかかるので、ローン支払い
そのものが苦しくなる傾向にあります。

公道という道路の上には、発達障害のような人がいっぱい走っていて、ウィンカーが点滅した
とたんに割り込みされ、そういう変な人の車はすべて避けないと事故となり、弁償させられたり
するという面倒くさい世界です。

私は今日運転中に、右側の車線の少し前に変な軽自動車がいるのに気づきました。そして、
一気に左の車線にその車がハンドルを切り、その後で左のウィンカーが点滅し、「なんだこいつ~」
という感じで、私はブレーキを踏み減速し当たらずに済みました。

私の住む福岡は、振り込め詐欺の被害では全国でぶっちぎり第1位です。そんな土地柄が影響して
いるのかもしれませんが、毎日運転し、あたまのおかしな人を見ない日の方が少ないです。

この前は、信号機が青になったので歩いていると右折する車がいきなり突っ込んできて、おじいさん
が驚いた顔をして、間違ってブレーキでなくてアクセル踏みっぱなしで突っ込んできました。

「わーひかれる~」と思いながら、ギリギリでかわしました。そんな感じで、自分がよけない限り
事故に遭うという感じなのです。

車の免許を取ったら、あたまのおかしな人は避けるという技術をマスターして頑張ってくださいね~。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!