アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

理由は暖かい家庭のイメージがなく、
他人を愛すること、
労わることを知らないので、
他人なんて物と同じように考えると言われましたが、
皆さんはどう思いますか?

A 回答 (6件)

「他人の足を引っ張たり、 嫌がらせを平気でする人」


⇒そういう傾向はありますね。

幸せに育てば、そんなことをする必要性がありませんからね。
    • good
    • 1

暖かい家庭のイメージが無いのもあるとは思うけど、何より「躾」されてなかったからじゃない?


親かもしくは親代わりからキチンと「躾」される事によって、礼儀作法のみならず、己の欲求を押さえること、我慢すること、他人を尊重することが出来るようになる。
いきすぎた躾は虐待ですが、他人との摩擦を減らすための躾は愛情です。

「自分を抑えられなかった」という理由で犯罪や悲惨な交通事故を起こす人を見るたび、あぁ家庭に恵まれなかったんだろうなと思います(だからと言って罪は許されませんが)。
    • good
    • 0

確かにそういう人もいるかも知れないですが…自分の周りは逆に素晴らしい人が多いです。


結局、その人自身の考え方ですね。
苦労したから自分は人にそういうことしない…と思うか、
自分だけ苦労するなんて理不尽だ、人も巻き込むと思うかの違いです。
    • good
    • 0

複雑な環境下はあまり関係ないのでは


複雑なゆえ相手の心を考えてしまい動けない人や
逆に思いやりのある人もいると思うので

ただ理由づけするときに複雑だと「あーやっぱりね」
で片付けることができる、その方が人間楽ですから。

何か不愉快なことをされましたか
今までその人以外で不愉快なことありませんでしたか

腑に落ちないかもしれないけれど、自分に嫌なことを
してきた人とその人を比べてみましょう。
環境下は違えど癖は共通するところがあるかもしれません。

綺麗事だけれど、その人たちは『反面教師』
あなたがそうならなければいいだけ

そういう反面教師は踏み台にしていいと思いますね。
(あっ、言い方悪いかな)
    • good
    • 0

複雑な家庭環境云々はともかくも、色々な意味で愛情不足から来る自己表現の歪んだ形と思います。

自己主張して目立ち存在感を示す。逆効果ですが、それが判らない。判っていながらでもしてしまう。色々。
    • good
    • 1

多いと思います。


盗むんだりする人も多いし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!