プロが教えるわが家の防犯対策術!

どうしたらいいのか。
2012年にこのサイトで同じような事を相談した。(残念ながら今だ状況は変わっていない)
10年ほど正社員事務職で勤務した。その後派遣事務で働いたが、それが半年、3か月のくりかえし。それでも派遣社員はそんなものだと思っていた。また社会も不況でそういう人も多かった。
40代になり家から放り出され、その頃には眠れなくなり不眠症ということで精神科に通うようになっていた。
その後関節の痛みやほかの辛い症状がでて10件くらい病院を廻って膠原病の疑いと言われる。
今では疑いがとれ膠原病(診断名あり)と診断される。
その病気の疑いの時期(8年ほど前)くらいから、とにかく仕事が続かない。
1日で辞めたところは数十社、1か月程度も含めると50社はあると思う。
理由で多いのは、
・派遣もパートも契約社員も面接で聞いていた仕事内容と違う。
こういうことが重なってこちらもかなり質問して聞くのだが事務職なのに、立ち仕事が多かったり、
最初から社員と変わらない仕事を任されるとか。また1日コピーをやらされるとか。
・仕事内容が違うと上司に言う。(この言い方がきついキレてるみたいでクビになるがほとんど)
・職場の人と言い合いになる。(これは3番目かな)

皆は仕事の内容が違っても我慢するんですよね。
仕事が違ってもお金の為と思って続ける人がほとんどですよね。
でも私はカーとなって言ってしまう。
体力がないから(難病でも普通の事務職は問題なくできます)事務の仕事を選んでいるのに、面接でも確認しているのに企業側も「入力がほとんどだ。」などと言ったのに立ち仕事が7時間の内3時間程度もある。本当のことを言ってもらえない。←言ったことと違うと言うとその時によって仕事は変わってくる。と言われる。(そうかもしれないが、体力のない私は立仕事が多いのは無理なんです)

運がわるいのか。

いや、これほど行っては辞めが続くとやっぱり自分も普通ではない気がする。

精神科で相談しているが、「まず言いそうになったら深呼吸して、トイレに行くとかしたら」しか
言われず、人格障害とかそういう診断は全くないし、先生は詳しいことは得意ではないよう。今でも不眠症の薬しかもらっていない。(こんなに悩んでいるのに、でも薬ばっかり飲めばいいわけではないし・・)

一人暮らしを始めた8年程前からずっと悩んでいる。精神的にもきっと病気、難病もある。
でも仕事続かず、ようやっと生きている。
もう限界。・・

それでも家を出る時にマンションを親との共有名義で購入して持ち家なので生活保護はもらえない。
けれど家だけあっても日々の生活費がないと生きて生けないのです。
仕事をどうにか続けないと生きていけないのは分かっているのですが、どうしても体力も心も我慢が出来ないんです。
次こそはと頑張って頑張ってようやく見つけた事務職なのに。
それでも上手く働けないんです。
このままでは生きていけないかも。とよぎりながらまた次の職場を探しています。
何十社目かわからなくなりました。もう数えません。
精神障害者だったとしても働いて自分で食べていかなくてはなりません。膠原病もあります。
だれか助けてと叫びたいですが、たった一人です。去って行った友人もいますし、そうでなくても
疎遠になりました。

長文になりました。ここまで読んでいただきありがとうございます。
とにかく苦しい状態です。何かいい解決策ありますか。ちょっとしたアドバイスでもかまいません。
どなたかお返事お待ちしています。
*真面目なお返事お待ちしています。

質問者からの補足コメント

  • ・不眠症で精神科に通院していますが、入院履歴なし、障害手帳、自立支援一切なし。
    (自分の行動で最近は不眠症だけではないと思っている)
    ・難病は膠原病(診断名別にあり)で、入院歴あり。

      補足日時:2017/04/16 23:57

A 回答 (2件)

事務職の立ち作業とは、どんなものでしたか?

    • good
    • 0

あなたはどうやって今までの仕事を見つけてきたんですかね。

私の感だと求人誌、ネット検索、新聞の折り込み求人、てところかなと思ったんだけど。
もしそうなら、一度ハローワークに行ってみたらいい。いろんな人の相談に対応してくれる。障害者の人の就職だって、斡旋してくれる。
あなたの場合だって、体が弱く、立ち仕事は無理だといえばそれに合うような仕事を(会社を)探してくれると思う。
とにかく、ハローワークに行ってまずは相談。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

事務職で立仕事が多かったという案件はハローワークで見つけた仕事です。
派遣はネットで探しますが、それ以外の契約社員、パートはハローワークで探しています。
ハローワークは今正社員の方はほとんどいなく、皆パート(嘱託)で、仕事探しは自分で
全て質問も自分です。あの方達はただ応募状況や補足が入っていないか(何歳まで希望しているなど)を言うのみで全く頼りにならないのが現実です。
障害者(特に身体障害者)は大手企業が雇用を義務ずけられているので、求人が多く
引くてあまたです。
残念ながら私は障害者ではないので、事務職の狭き門で厳しい状況です。

お礼日時:2017/04/17 23:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!