dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

GoProやSONYのアクションカメラ複数台をWifiでPCに接続し、表示させることは可能でしょうか?

スマートフォン用のGoProのアプリ等を使えばカメラとWifiで接続しながら
映像を確認することができることはしっているのですが
あくまで、1:1(スマフォ1台:カメラ1台)になってしまうのではないかと思っています。
また、カメラの画像をPC側でリアルタイムに表示する方法もわかっていません。

C#等でPCアプリを作成する際にコマンド等が開示されていればよいのですが、
それも見つけられていません。

このあたりの情報をお持ちの方いらしたらご教授願います。

以上です。

質問者からの補足コメント

  • yucco_chanさん
    ありがとうございます。
    ちょっと用途が違いまして、あくまでPCに複数台接続させようとしています。
    PC側のソフトはC#なりで開発できればと思ってます。

    ビデオに複数台接続できるということは、技術的には出来るのだろうと思うのですが
    接続方法等がカタログ等を見る限り開示されていないので何かやり方がないかなと。

      補足日時:2017/04/18 08:41

A 回答 (2件)

http://www.d-glatt.co.jp/product_robo_tvr/a3_3.h …
こういうソフトを自作したいと言う事ですね。
http://www.d-glatt.co.jp/product_robo_tvr/a4_1.h …
こういうハードウェアが必要になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうゆうことです!
やはり別途ハードが必要なんですね。
無線で複数台のカメラ映像をPCで視聴できればと思ったのですがなかなか難しいですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2017/04/18 11:37

https://www.sony.jp/support/handycam/guide/multi …
これで良いでしょうか?

映像の同期を取らなければならないので、ソフトだけでは実現できません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!