プロが教えるわが家の防犯対策術!

はじめて質問致します。

私は趣味で自分の車でサーキット走行をします。
その際ガソリン携行缶を持って行くのですが近所のセルフスタンドでは、
「法令により携行缶への給油を禁止しています」と言う看板がありどうしたものかと悩んでおります。
サーキット走行では結構燃費が悪いのと、サーキット付近のGSはガソリン単価が高めなので、
なるべく少しでも安いセルフで給油したいのです。
ちなみにガソリン携行缶はちゃんと耐圧試験をクリアした金属製で、
「火気厳禁」・「第4類第1石油類危険等級(2)ガソリン」・「容量20L」の表示がしてあります。

前置きが長くなりましたが、
セルフスタンドでガソリン携行缶に給油する場合、どんな法令に違反するので給油を禁止しているのか教えて頂けないでしょうか?

また、乙種4類または丙種危険物取扱者免許を持っていれば給油しても問題無い(合法)のでしょうか?
ガソリン40L未満でしたら、指定数量の1/5未満なので規制は受けない様にも思うのですが・・・

諸先輩方、よろしくお願い致します。

A 回答 (9件)

私も同じ悩みで携行缶への給油を考えていました。



先日に会社の用でいつもの様にオイル缶への給油を目的に普通のスタンド(セルフではない)へ行った時は断られました。
しっかりとしたマークのある携行缶であれば大丈夫との事でしたのでホームセンターへ行き買ってきて給油しました。
店員さんの話だとガソリンを使った事件や犯罪があってから厳しくなったようで、もしそのような事件が起きた場合はスタンドまで責任を追及されるようです。

法律的には認可されている携行缶への給油はOKだと思いますが、セルフですと人はいますがその都度チェックできないので全面的に禁止しているのだと思います。
どうしても給油したかったら直接交渉してみてはいかがでしょう。
人によって対応は変わると思いますが...
    • good
    • 2
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
今度セルフに行く時に聞いてみます。

お礼日時:2004/08/24 07:59

量に規制があるのではなかったでしょうか



ポリ容器にガソリンを入れるのは厳禁です
金属の適合容器のようで大丈夫のようですが
まあ、いけるはずなんですけど最近事件がね・・・
軽急便のアレが
アレで面倒なことにならないようにってことで
全部一括でそのスタンドでは禁止されているのでは
ないですかね

補足:ポリ容器にガソリンを入れて携行した場合
ガソリンは流体摩擦という現象をおこしガソリンの
液体同士で摩擦を起こし静電気を蓄積します。
そのため静電気を逃がすことのできないポリ容器の
場合、静電気がたまりすぎてボンッということにもなりますし
ポリ容器の分子の隙間はガソリンの蒸気より大きいため
いつの間にか気化してこれもボンッです

だからガソリンタンクは金属なんです

私の近くのGSはあんまりやかましくないので
災害等のときにそなえて自宅にドラム缶X本ぐらいは
貯蓄してあります(たぶん違法だとおもいますが・・)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。容器はガソリン携行缶といって売っているものを購入しました。 ちゃんと金属製です。

お礼日時:2004/08/24 08:01

参考になれば。



参考URL:http://www.city.takahashi.okayama.jp/ka/syoubou/ …
    • good
    • 13
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
URL参考になりました。 「セルフスタンド」とか「ガソリン携行缶」とかで検索してもHITしなかったので助かりました。

お礼日時:2004/08/24 08:03

私は、6月くらいでしたが携行缶に入れましたよ。

ちょっと怒られそうでしたが・・・。

さすがに、ポリタンクはダメだろうと思い、携行缶を知り合いに借りました。バイクの復活にどうしても必要だったんです。いつもはディーゼルなので軽油なんですよねぇ・・・で、車で行って、給油するふりして携行缶に入れました。5リットルくらいですが・・・。

ちなみに、私は危険物の資格を持ってますが、あまり関係無いと思われます。
法規上は携行缶なら何ら問題は無いはずです。

もう1台バイクを修理してるんで、また携行缶が必要になるんですけどねぇ・・・次はどうかなぁ。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

車やバイクが不動の場合、携行缶でガソリンを持っていくしかないですよね。

お礼日時:2004/08/24 08:04

自分の車に満タン給油して家に帰ってから、(ガス欠の時の対作品ホームセンターやカー用品店で売っているガソリンタンクからぬける専用のポンプが売っています。

)それを使って移し返すことができます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

専用ポンプというのが売っているのは知りませんでした。ありがとうございます。

お礼日時:2004/08/24 08:06

どうしてもスタンドで携行缶に入れるのがダメだったら


自分の車にガソリンを満タンに入れて家に帰ってきてから
携行缶に車から抜き入れては
ホームセンターなどで売ってる灯油に使うポンプでやれば簡単ですよ
スクーターに乗ってた頃は友達からたまにちょこっともらってました
他の友達も親の車からたまにもらっていましたよ
気をつけないと静電気で火がつく可能性もあるってことらしいけど
何度かやったけど火はつかなかったし友達も火がついたって
言う話も聞いてないので大丈夫だとは思います
    • good
    • 7
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2004/08/24 08:07

「法令により」というのが、ちょっとトリックですね。


認定されているガソリン用の携行缶にガソリンを給油する事自体は法令違反では無いです。
つまり、ガソリンを入れる客は違反ではありません。

元々は、スタンドの人間が携行缶が認定の物である事を確認して給油するという事だったようですが。
店員が給油しないセルフのスタンドでは、携行缶への給油は一律に禁止にしたようです。

したがって、携行缶に給油する客は違反にはなりません。
ただし、スタンドで禁止すると表示されている事を行うのは問題かと思います。
また、セルフのスタンドの給油の機械が高性能になり、自動車ではない事を検出して給油できない場合もあります。

他の方も回答しているように、自宅で自動車から携行缶に移すのが良いかと思います。
カー用品店などで、自動車用の給油ポンブがあります。
灯油用の物に較べて車のタンクから吸い出しやすく、引火もしにくい構造になっています。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2004/08/24 08:09

 法令についてではありませんが体験談を。

私はモトクロスのレーサーを持っていますが、当然自走ではスタンドにいけません。いつも携行缶です。
 セルフが普及しだした当時、金属製の携行缶に入れようとして店員に止められました。結局説明して店員さんに入れてもらいました。
 別のセルフではどういう仕組みなのかわかりませんが、給油ガンからガソリンが出てこず、店員さんを呼び、事情を説明して入れてもらいました。
 でもそれ以来面倒なので、携行缶に入れるときはセルフじゃないスタンドに行っています。どうしてもセルフで入れたいのであれば、店内に店員さんが控えているはずなので相談されてみては?
    • good
    • 7
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。次回セルフフスタンドに行った時に聞いてみます。

お礼日時:2004/08/24 08:11

セルフスタンドでの容器への注入は禁止するとの記載をするように通達が出ています。



厳密に消防法で禁止事項となっているかどうかはわかりませんが、通達がでている以上は、今後の法改正で禁止事項となると思います。

参考URL:http://www.fdma.go.jp/html/data/tuchi1308/130813 …
    • good
    • 8
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2004/08/24 08:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!